踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

青森県知事からの回答:受動喫煙防止対策

2009年01月07日 | 禁煙・防煙
#年末に掲載した「八戸市長からの回答」の続きですが、受動喫煙防止対策についての青森県知事からの回答が届きました。以下、提案と回答の全文を掲載します。八戸市長の回答以上に、中身のない簡単なものです。(失礼だと思わないのかな?)

---------------------------------------------------------
【県政・わたしの提案】2008.11.26

「観光企画において総合的な受動喫煙対策をお願いします」

 青森県タバコ問題懇談会の代表世話人を務めている八戸市の小児科医・久芳と申します。この度、八戸観光コンベンション協会と八戸広域観光推進協議会が主催している新しい観光企画「八戸あさぐるツアー」において、朝市、銭湯、タクシー、ホテルのいずれも受動喫煙防止対策が不十分なことから、両会に対策を要請しました。全文は字数が多くなるので引用しませんが、こちらに掲載しましたので一緒にご覧いただければ幸いです。
http://ameblo.jp/aomori-aa/entry-10169828244.html

 要請文の最後にも書いたように、青森県では様々な観光企画を盛んにアピールしておりますが、県内の現状から考えると、受動喫煙防止対策がきちんとなされているか大変不安な状況にあります。欧米のみならずアジア諸国からも受動喫煙防止対策で大きく立ち後れた日本の中で、青森県は更に最低レベルにあり、とても観光立県などと言える状態ではなく、むしろ大きなマイナス点となっています。私たちは、受動喫煙の心配のない安全・安心な青森を全国に情報発信していきたいと願っております。県の立場から、関係各方面に対して、常に受動喫煙をゼロにするよう強力に指導下さいますようお願いいたします。

---------------------------------------------------------
【回答】2009.1.7

 時下ますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
 先般の「県政・わたしの提案」としてお寄せいただきました御提案につきましては、現在の状況、取組みなど下記のとおりとなっていますので、お知らせいたします。
 今後とも、県政の推進に御理解と御協力を賜りますようお願い申し上げます。

平成21年1月7日
青 森 県 知 事

 健康増進法では、多数の人が利用する施設の管理者は「受動喫煙を防止するため、必要な措置を取るよう努めなければならない」とされています。
 県内で開催されるイベントや祭りなどにおいても、多くの方が一時的に集まることから、これに倣い、各団体において受動喫煙防止に取り組んでいただきたいと考えています。
 本県では受動喫煙防止対策が適正に実施されていることが確認できた施設を空気クリーン施設として認証してきたところですが、今後も、より効果的な受動喫煙防止対策が実施できるよう関係機関と連携しながら普及啓発に努めていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(・_・)エッ..? (サワタク)
2009-01-07 12:34:26
何も回答らしい文が見当たりませんね?全く持って、待たせておいてよきに計らえみたいな?人が集まる場所は自己責任でと言う事になりますね?どうして、お役所ってこうも民衆を愚弄するのでしょう?断水の件にしても、街を護るために断りもなく周辺は切り捨て?高齢者や障害者は大変困っているのに…自分たちは、のうのうと700人も集め宴会騒ぎ…閉口します。(-.-;)
返信する
そうなんです (basil)
2009-01-08 01:07:36
こういうのは、、笑うしかないかと。。(^^;)
普通書けませんよね。。
こういう文章がきちんと書けるようになることが、役人として一人前になるということなのかも。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。