晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

オリーブの実

2018-08-30 21:09:54 | 未分類

 

   

 

   オリーブの実が、今年は15個実っていました。 

   カメラに収めて、画像を見ると、実にチュウレンジバチが写っています。

   バラやオリーブにつく害虫です。

   農薬は使いたくないので、主人に、ツマミトール(摘まみ取る)をしてもらおうと

   行ってみたら、もういなかった。

 

 


これから咲き始める庭の花

2018-08-29 15:41:17 | 植物 庭の花

 

    いつまでも、猛暑が続いています。

    昨日、久しぶりに雷雨があり、今朝は幾分涼しさを感じましたが、

    日中は蒸し暑く、午後3時頃には36℃もありました。

    学校の夏休みは終わり、今週から登校する姿が見られるようになり

    元気な子供の声が聞こえます。

    広域にわたる甚大な土砂災害が起きたため、夏祭り、花火大会など夏行事は全て自粛され、

    猛暑が続き、人通りも少なく、子供たちの声も聞こえませんでした。

    

    朝、庭に出てみると、草木が昨日の降雨で、少し元気になっているようです。

    咲きかけて、咲かなかった花がこれから、咲きそうな気がしてきました。

 

    ミソハギ(禊萩) ミソハギ科

    

    休耕田の溝や湿原に見られ、盆花としてお盆にお供えする花ですが、

    雨が降らなかったので、今頃に咲きました。

    

 

    ヒオウギ(檜扇)アヤメ科  

    キバナヒオウギは咲き終わってしまったけど、ヒオウギは、今咲いています。(一日花)

    

    

    センニチコウ(千日紅) ヒユ科  紅い花が次々と咲き続けています、千日咲き続けるのかな・・・

    ドライフラワーにも出来ます。

    

 

    トレニア 別名(夏菫) ゴマノハグサ科  こぼれ種で育ちました、これから一杯に咲くね。

    

 

    庭の花たちも、これから元気に咲いてほしい!

 

 

 

 

      


龍頭峡

2018-08-24 14:34:49 | 日記

 

      三段峡の帰路、夕方近くになりましたが、

      安芸太田町筒賀の龍頭峡にも、立ち寄ってみました。(8月19日)

        

       4月撮影

      

      二段滝と奥の滝とありますが、↓は奥の滝です。

      

      降雨が無く水量は少なかったです。

      水量のある時の奥の滝

      

     

      ↓水量のある二段滝・・・これは、4月に撮った写真です。

      

 

      イワタバコがまだ咲いているのではと、期待していましたが、

      全く終わって1輪もありませんでした。

      ボタンヅルが、川岸に蔓を伸ばして咲いていました。

 

      ボタンヅル(牡丹蔓) キンポウゲ科センニンソウ属

      

      センニンソウと似ていますが、葉で見分けます。

      ボタンヅルは、葉が牡丹の葉に似ているので区別できます。

      蕾もボタンヅルは先端が丸く、センニンソウは先端が尖っています。

      ↓ボタンヅルです。有毒植物で、液汁に触るとかぶれます。

           

 

      ガンクビソウ(雁首草) キク科

      

      花の形がキセル(煙管)の雁首に似ているから着いた名前

 

      クサアジサイ(草紫陽花) アジサイ科

      

 

      フユイチゴ(冬苺)バラ科

      

 

      シロヨメナ(白嫁菜) キク科

      

 

      やはり、こちらも水量が少なく、草花は元気がありませんでした。

      静かで、出会った人は二組でした。

      龍頭峡は10年前ごろには、多くの施設(宿泊、温泉、オートキャンプ場、バーベキュー広場)があり、

      夏季には近くの天上山への登山者やキャンプ、ジュニアスポーツクラブの合宿、ファミリーの川遊び…

      賑やかな声が絶えませんでした。

      

      

      今年は、豪雨のあと、落石ケ所もあり、通行止めも一部ありますが、

      自然豊かなところで、私は四季を通じて訪れたい所です。

 

      これも、時代の流れですね。

 

 

 


三段峡

2018-08-23 10:46:20 | 日記

 

      更新が遅れましたが、特別名勝「三段峡」を少し歩いてきました。(8月19日)

      午前11時半から出発して、途中昼休憩をして、午後14時半までの往復3時間でした。

      

      

      正面口は観光客などが多いのですが、こちらは、ひっそりとして誰もいません。

      熊と遭遇するかもしれないので、熊鈴をつけて歩きました。

      

      雨が少ないので、川の流れは、静か

      

      急に流れが速くなる所も

      

      

      

      切り立った崖

      

      

      

      崖の上から、赤い岩の上を流れ落ちる水

      

      しばらく歩いて、谷底に下りるように急降下すると、三段滝です。

      

 

      三段滝では、下流から歩いてきた観光客が数人いました。

      

      

      

      勢いよく、下流の水梨口へと流れていく

      

      

      三段峡は総距離16キロですが、そのうちの上流の餅ノ木から三段滝までの2.4キロを

      柴木川の流れに沿って、マイナスイオンを浴びながら、のんびりと歩きました。

      草花散策も楽しみにしていたのですが、今年は、花の状態も良くなく、

      会えない花もありました。

 

      モミジガサ(紅葉傘) キク科

      

         

 

      ヒヨドリバナ(鵯花)  キク科 フジバカマ属

      

      

 

      ウド(独活)  ウコギ科

      

 

      ママコナ(飯子菜) ゴマノハグサ科   終わり花だったので、ミヤジマママコナかも?

      

     

      ハエドクソウ(蠅毒草) ハエドクソウ科  ピンボケですみません。

      

  

      クサアジサイ(草紫陽花) アジサイ科

      

      

 

      

      

      

      

 


オオミズアオという美しい蛾

2018-08-21 11:29:52 | 自然

 

    

      

      「オオミズアオ」今回で2度目、初めて見た時は、蝶かと思いました。

      標高800mの深入山グリーンシャワーのトイレの壁にいるところを撮影(8/19 am11:00)

      

      前方に見えるのが深入山(1153m)約1時間で、山頂まで登れます。

      草花を散策しながら登れ、山頂からは365度の展望が開け、気持ちいいですよ。

      グリーンシャワーでは、グランドゴルフ、キャンプ、登山が楽しめて、

      近くには、宿泊施設「いこいの村ひろしま」があります。