しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

ふるさと納税のお米とお好み焼き

2020年11月12日 21時53分21秒 | おうちでごはん
娘が手配してくれたふるさと納税で、

お米の返礼品が届きました!

お米はいくらあっても大丈夫なので嬉しい品物です



お昼は、お好み焼き  と わかめスープ 

お米が嬉しいと言っておいて、

お昼にはちゃっかり粉物をいただいています



とにかく炭水化物が大好きだということですね~ 

分かっちゃいるんですけど、炭水化物だけはやめられません! 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 


自家製ミニパプリカと湯豆腐

2020年11月12日 09時13分04秒 | おうちでごはん
おはようございます 

流血事件から2日経って、もう大丈夫かと思われましたが、

知らず知らずに手のひらで体をかばってスッ転んでいたので

指が擦り傷だけで終わらずに、腫れてきました 

腫れ上がった指は、通常の1.5倍の太さになっています 

こればかりはたぶん日にち薬だろうから、後しばらく我慢ですね

我が家で採れた最後のミニパプリカ (画像の2倍ありました)



画像に写っているものだけ使って、

玉ねぎとパプリカと豚ミンチのナンプラー炒め 

見映えは今1つですが、炒めた玉ねぎが美味しいので相乗効果でGoodです 



かぼちゃと豚ミンチのそぼろ煮 

もう少し餡を緩くした方がよかったかも

品がなくなりますね~



湯豆腐 

定番の美味しさです



にんじんご飯 

にんじん、昆布、ツナ入りです



いただきます!



時代は流れているので、付いて行けてない人は損をする世の中です

いかに人並みに情報をキャッチし、自分のものにしていくか…

マイナンバーカードのポイント付与や、GOTOトラベル、GOイート、

他にも諸々ありますが、「昔はなぁ~」 が口癖の家のお父さんは

完全に乗り遅れ、世の中の動きをまったく見ていないので

関心もありません 

なので、今朝はパソコンで山のことばかり調べていないで、

世の中がどう動いているか調べるように課題を出しておきました

「私は分からん…」「私はできん…」 では、ほんと取り残されますね 

※ 京都の旅行記を書いています
こちらのブログは、画像の使用容量がほとんどないので、もう1つのブログの方で…


旅行記のブログ → こちら

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ