2日目
昨日の雪雲も 起きる頃にはすっかり消えて満天の星。
冬季小屋を吹き抜ける風が気になるにゃ~。
昨日の積雪量は10cmぐらいかな。
心配したトレースも何とか残って・・・ホッ
林の切れ間から 日の出方向へ目をやると
あらららっ、富士山がちょこん。
パンパン! 明けましておめでとうございま~す。
プチラッセルを繰り返しながら樹林帯を抜けると
ご対~面。 そこは今までと別世界の風の中。
山頂は舞ってる雪煙。・・・うううっ
雪山はこれぐらいの風を覚悟の上で来たはずが
両側が切れ落ちた数ヶ所は、緊張、緊張、ど緊張。
ドンと来るような狂った風じゃなく
尾根の左と右で天国と地獄。
長野側は強風ビュー。 静岡側へ、それっ、非難。
こんなの繰り返しながら あとは風の弱い所を狙って
直登、直登、ひたすら直登。
ハイ、しんどいんです。
何気に振り返ると、オレンジ色がキラキラ~
おおーっ! 海やーっ!
ココからは夏道のペンキが出てたかな。
でも雪の状態はカチカチじゃないけど、表面、凍っています。
風に煽られ おっとっと も数回。
滑ったら今の私はいないでしょうね。
1,2,3、・・・や、 ♪もしもし亀よ~ 亀さんよ~♪
もう何回格闘したのか分からないころ・・・
「おおおおーっ、来たー!」
おたけびと、両腕でガッツポーズ!
この味、止められまへんね。
風速 10m前後かな? 腕を伸ばしても風で振られ 一苦労。
でっかい赤石岳に雲が掛かって、南アの展望・・・あらららっ
奥聖岳まで行こうと思っていたけど、ココでおしまい。
北ア、中ア、方面も残念賞。
富士山方面と
光岳方面はバッチリ!
地球が丸く見えま~す。
登ってきた尾根をご覧下さいね。 右端の平が頂上。
これをほぼ一直線に登りますよ。
これから 冬季小屋で御一緒した方が登って行きます。
最後に 小聖岳で振り返って、やっぱ雪山、好っきや~!
おまけ
小屋に戻って下山途中に人気ブロガーとお会いしました。
こちらの方も。
とっても素敵な方達でしたよ。
一度は登ってみたい宴会ケ岳!
私は間違いなく、滑落や~
聖平小屋-山頂・・・2時間45分ぐらい
山頂-聖平小屋・・・1時間20分ぐらい
聖平小屋-便ヶ島・・・3時間25分ぐらい
標高差・・・2040mぐらい
歩行距離・・・1日目 5.9kmぐらい
2日目 10.8kmぐらい
携帯・・・ドコモ 国道を外れると圏外
水、トイレ、 駐車場・・・便ヶ島登山口 冬季閉鎖中
営業期間は車中泊 500円
聖平冬季小屋・・・トイレ2ヶ所開放
今日の温泉 ・・・かぐらの湯
おしまい
聖の道中では、どうもで~~す
お声かけ~すごく嬉しかったです
しかし、単独でやりますね~^^
すごいわ~
天気もいいし~とっても良い山なのに
ほんとに静かでしたね^^
我らが出会ったのは、小春号さんと
翌日、山頂で単独の方1名だけです^^
もちろんテン場(薊平)は、貸切~♪
また、どこかのお山でバッタリ~
期待してま~す
そして、宴会ヶ岳にどうぞ~
みんなで登れば怖くない!!(笑)
これからもどうぞよろしくお願い致します
そして、無事登頂おめでとうございます。
ババチャン&小春ちゃん♪
あけましておめでとうございます^^
本年も宜しくお願い申し上げます
<(_ _)>
いつもブログ見ていたから失礼なことを言ってなかったか・・・汗
大阪のおばちゃんって勝手に想像していたのに、おおらかさがビンビン伝わってきて
あ~、この人達だとお友達が多いはずだよなぁ~って思いましたよ。
「何でしんどい思いして山登って面白いんやろ?」と最近まで思ってた私ですから
雪山なんて一緒に行ってくれる人なんて居まへん。
南アは晴天率が高いから万年初心者の私にピッタリなんですよ。
聖、人が少なかったですねぇ。
登るときに1グループ3人と、帰りにみいさんの3人ですもん。
もっと皆さん登ってほしいですね。
とうちゃんのザック、分厚かったですね~
恐るべし 宴会ケ岳(笑
またバッタリしたいですよ~
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します。
でもこれだけ見えれば満足ですよ。
こちらこそ本年も宜しくお願いしま~す。
便ヶ島でお会いした二人組のひとりです(青いヤッケ)
赤石岳だけ雲にかかってますね
やっぱり話してた通り次の日もうひとつ強い寒気が入ってきたのですね
それでも聖はバッチリ晴れて駿河湾まで綺麗に見えてたみたいで何よりです
私達はあのあと便ヶ島のおじさんに教えてもらった
かぐらの湯に行きましたが18時までとのことで
5分遅れでアウトでした・・・
またどこかの山でお会いできたらいいですね!
今年のお正月もこ~んなに晴れて無事聖岳登頂!
冬の3,000㍍峰も毎度のことながらサクッと登っちゃって
小春号さん、最高にかっちょいいです☆
(でもよく見れば鼻水が・・?(笑)
やはりこの時期の南アはお天気がいいんですね~
私も来年行っちゃおうかな?
(南アは夏季でも登ったことない私ですが)
あ、でもその前に冬用シュラフが必要か・・(汗
小春号さんは聖岳は何回目なんですか?
↑みいさんのブログは私もこっそり拝見してまして
先にアップされてた記事を見て「もしやバッタリ?」
なんて思ってましたがやっぱりでしたね
最高の山での最高の出会い、
今年もまた最高の山登りで始まりましたね!
本当におつかれさまでした☆
思っていたよりも雪が少ないようですが、どうだったのでしょうか?
でも、私は雪山、冬山にはあまり登りたくはありませんね、寒がりだから^^;。
小春号さんのブログで楽しませていただきます(^0^)。
ホントに山深い場所でしたよね。
かぐらの湯までも、どんだけ走らせるんやー!(笑
街に出るまで2時間は掛かりますもん。
買い物するか、温泉か悩んで・・・温泉へ
ところが温泉から出たら真っ暗でしょ。
飯田方面より浜松方面が近いと思って、進めど進めど街は無し。
P泊の予定が、ええーい面倒や、一気に帰るか! 高速に乗っちまえ~
乗ったとたんに、東京方面、渋滞10km+40km・・・とほほほほ。
またどこかの山でお会いしましょうね。
オチが鼻水ですか・・・あたたたた(笑
エ~、変なことを教えますと、聖岳は林道歩きから始まりますから、ヘッ電でスタートすれば正月でも条件が良ければ日帰りで登れますね。
CTがメッチャ甘い甘い!
私のデカザックでヘロヘロでも、登りも下りも1時間短縮してますもん。
100名山やピークハントを目指すならそんな登り方もありますけど、雪山は特にじっくり登りたいですね。
本当はもう1泊するつもりでしたけど余りにも静か過ぎて・・・怖かったもので(汗
雪山としていけない事でしょうが、聖だけじゃなく正月に行く山はほとんど初めての山ですよ。
南アは晴天率と樹林帯が高いから、万年初心者の私にピッタリなんですね。
今年もよろしくね♪
去年は散々雪にいじめられたのに、もうちょっと有れば面白いのに・・・勝手ですねぇ~
ゆーすけさん、慣れ、慣れ、慣れですよー!
私も寒がりでしたけど、今じゃ家では半袖ですもん。
「バカ、アホ、変人!」呼ばりされてます。(汗