つうこのなにげない日々

札幌のおいしいもの、あちこちお出かけ、映画、音楽の感想、ボランティア、その他日記風なんでもあり・・・

高校のクラス会

2009-02-22 23:39:42 | お出かけ
2月21日は、待ちに待った(?)高校のクラス会でした
この日までに、通知がとどかないであろう(引越し等)
クラスメイトに葉書を出したり、メールをしたり、
いろいろしました。

一緒に行く、クラスメイトのTさんは、「T代さんに連絡した?」
とメールしたら、「していない。当日のお楽しみ」
ということでした。そういうものなのかな?
生来、お節介な私は、すぐ幹事に協力して、クラスメイトと連絡を
取り合ってしまう。

さて、当日は大荒れ、吹き溜まりの我が家は雪に埋まって
います。
なんとか、車庫前を除雪して、「美容院」へ・・・

帰って、着替え、化粧してバス停へ・・・
予定より1本早いバスで、地下鉄福住駅へ・・・
この時点で、十数分しか、バスは遅れていませんでした

札幌駅に着き、「立ち食いそば」を食べて、北口に・・・
午後1時45分札幌駅を出た「石水亭」行きの送迎バスは
高速道路が通行止めなので、国道36号線を走ります。

国道は大渋滞!  さっき私が乗ったバス停の前をノロノロと
走ります。
最初の「トイレ休憩地」 恵庭の「道の駅」に着いたのは
16時、  信じられない!
私は幹事に{着くのは午後7時頃になる」と連絡しました。

バスの運転士さんも、近道を通ったり、苫小牧西から
高速道路に入ったのですが・・・
着いたのは午後7時過ぎ、  宴会は始まっていました





近況報告の後、ビンゴ大会です。




風呂敷と、ポーチのセットが当たりました
この景品は、丸井今井室蘭店です。
私達は丸井今井の室蘭店の存続を願っています!





宴会の時間は終わり、二次会です
食べきれない「かに」は、部屋で食べる事にしました。
二次会の様子は明日書きます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。