goo blog サービス終了のお知らせ 

家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

町田市能ヶ谷にて方向調整

2010-08-24 19:12:03 | アンテナ工事: 町田市

今日はまず町田市能ヶ谷にてアンテナ調整です。

ホームページからのご依頼有難うございます。^^

鶴川局に対して絶好のロケーションとなっています。


テレビ端子にて現状を把握した後、早速屋根上に上がります。



現在は多摩局狙いのアナログ受信です。


右にチラッと見えるアンテナは、既に方向調整を済ませているようです。


早速向きを変えようと、屋根馬のボルトを緩めてもまわる気配がなく・・・


上を見てみたら・・・







うーん・・・

何でリングを使わないんだろう・・・





仕方がないので、一旦寝かしてアンテナを直接回します。

微妙な調整をするのが大変です。。。><





方向を変えた後ブースターの利得を確認しようと思い、測定器から電源を送っても何の反応もなし。

電源部からの電圧を測ってみると・・・





マスプロの家庭用で、AC電源のがあるなんて。

これではDC15Vでは作動しないわけです。









方向調整完了です。

テレビ端子での測定値も問題なく、安定受信にて完了しました。


ご依頼有難うございました。^^






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤沢市にて 地デジ/BSアンテ... | トップ | 藤沢市亀井野にて 地デジ/BS... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
24V仕様のブースターについて (kana)
2010-09-13 21:20:11
はじめまして。本業ではない素人ですが,時々拝見させていただいています。

余計なお世話かもしれませんが,マスプロの家庭用ブースター,AC24V仕様ありますよ。15年くらい前になると思います。赤い蓋の製品は全てAC24Vですが,白い蓋のタイプでも,蓋にネジの付いていないタイプにはAC仕様が存在します。型式ではUB30T,UB30TS,WB30T,WB30TSが該当したはずです。全て30dBタイプです。同年代で同じ筐体でもWB32TSと40dBタイプのWB40TS,UB40TSはDC15V仕様です。
ご参考までに。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンテナ工事: 町田市」カテゴリの最新記事