家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

町田市にて地デジアンテナ工事 壁面取り付け

2015-02-28 20:01:15 | アンテナ工事: 町田市

 町田市のご新築にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

ご挨拶の後さっそく電波状況を調べてみました。

 

デザインアンテナもご検討されておいででしたが、低い位置だとちょっと弱い感じでMXとTVKは入らなくなります。
(キー局は大丈夫でした。) 

差し掛け屋根の壁面に付けて屋根より高くすると、高さが十分稼げるようでMXもTVKも入り始めます。

 

どちらにするかお考え頂きまして、通常の魚の骨型のアンテナで施工させていただくことになりました。

 

 まずは錆止めを塗布しながらアンテナを組んでいきます。

海沿いの地域じゃないので不要かもしれないですけれど、錆びないに越した事はないかと。。。

 

 金具の裏にコーキングを盛ってから固定していきます。

コーキングはダークブラウンを使いました。

 

 

将来BSを追加するかもしれないということで、金具は2個使っています。

 

 MXとTVKはブースターが必須のようですが、キー局はちょっと微妙な強さです。

 

 なのでちょっと様子を見るために仮に繋いでおくことにします。

 

 引き込みとはボックス内で繋いでおきました。

 

テレビ端子でチェックすると30dB台にまで弱くなっていました。。。><

 

もしかして分配器の入力を繋ぎ間違えているのかな?と思ったので確認しましたが、ミスはありません。。。

 

どうやら分配器と「端末用」のテレビ端子の両方のロスによって弱くなった数値のようです。。。

 

テレビ端子を交換すれば45dB位にまでは回復させられますが、ご説明の結果ブースターで補うということに。

 

 ブースターを付けて・・・

 

 ついでに錆止めも塗っておき・・・

 

これで完成です。

天井裏に電源部を付けて安定受信となりました。

 

 

 

リビングと浴室のテレビのチャンネル設定も済ませ、全ての作業が完了です。

 

今日からご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市高倉にて 地デジアンテナ屋根裏設置工事

2015-02-24 23:46:46 | 地デジアンテナ屋根裏設置

 藤沢市高倉にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

屋根裏への設置をご希望されておいでで、調べたところキー局とTVKは問題なく受信できるのが分かりましたので、

工事の内容をご説明してから始めさせていただきました。

 

 マストを少し曲げ加工して使います。

 

 自分の体の置く場所を確保しつつ、壁面金具を柱に固定して・・・

 

 このように取り付きました。

曲げ加工したマストを使うと、柱を避ける際に融通が効くので便利です。。

 

 続いて同軸の処理をします。

屋根裏に同軸ケーブルがたくさんあったので、どれかが外から分配器まで行っているものだろうということで・・

 分配器の入力を外してトーンプローブの発信機をセット

 

 簡単に見つけられました。^^

 

 外から来ている同軸にも接栓を作っておいて、もしもまた使うときがきても簡単に直せるようにしてみました。

これで屋根裏の作業は一通り完了したので、テレビ端子で電波の状態をチェックしてみました。

 

結果、レベルが30dBμ台 と低かったので、ブースターは必須とさせて頂きました。

 

 これで完成です。

通常はセパレートタイプのブースターを使用しますが、在庫を切らしてしまったので一体型を使いました。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけるようになり完了です。^^

 

寒い中長時間お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。

 

今後ともよろしくお願いいたします。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝いで穴掘り・・・

2015-02-23 20:34:58 | 雑記

今日は知り合いの電気工事店さんのお手伝いでした。

 

今日の主な作業は・・・

 

支柱を立てるための穴掘りとPF管の埋設など・・・

不慣れな作業なので明日の筋肉痛が心配です。。。^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市入谷にて デザインアンテナ取り付け

2015-02-22 19:10:45 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

ホームページからご依頼頂き、座間市に地デジアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

こちらはスカイツリー方向は大きなマンションが建っているので、受信できるとすれば湘南平波のみかと。

ベランダにデザインアンテナを付ければ大丈夫な気がしますが、屋根裏へはロフトから簡単に入ることができるので、
屋根裏受信できるかどうかを調べてみました。

 

 

結果は残念ながら受信できずでした。。。

おそらく外壁材が電波を遮断するものだからだと思います。

なのでベランダの壁面にデザインアンテナを付ける方向で進めさせて頂く事にしました。

 

取り付け位置は測定してから決定しました。

幸い引き込みの近くで受信できたので、金具の裏にコーキングを乗せてからビス止めします。

 

壁に付けた後だと繋ぎ難くなってしまうので、先に同軸を繋いでから金具に取り付けます。

 

アンテナから離れないと測定値に影響が出てしまうので、すこし動かしたら梯子から降りて・・・の繰り返しで、

梯子が急角度で体勢が厳しいこともあってここまで来るのに時間がかかりました。。。><

 

垂直偏波受信用のスカイウォーリーが付きました。

横面に同軸をサドル止めしながら降ろしてきて・・・

 

防水接栓で繋いだ後自己融着テープで防水。

接続部は防水カバーの中に仕舞ったので、この部分からの水の浸入は起きないと思います。

 

テレビ端子で35dBμ前後しかなかったので、ブースターは必須とさせて頂きました。

増幅部も天井裏に納めたので、外観はすっきりできたと思います。^^

 

確認用に持参したテレビでお客様に映りをご確認頂き、安定受信にて完了となりました。

 

ご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市にて 受信不調改善

2015-02-21 21:16:09 | テレビが映らない・映りが悪い

ホームページからご依頼頂き、受信不調の改善にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

既存のアンテナは、ご新築の際にご主人とご友人で立てたものとお聞きしていました。

マスト4mで湘南平波を受信していて、根元にはBSアンテナも付いていました。

 

予想では同軸ケーブルの接触不良を疑っていましたが、そうではなく湘南平波の電波障害の様子。。。

 

測定用のアンテナで調べてみると、スカイツリー波が良好に受信できているので、

既存のアンテナを組み替え&方向調整すれば受診不調は直るのですが・・・

 

支線、マスト、屋根馬、接続箇所などの手直しが必要なので、屋根上のアンテナは一旦全部降ろしてしまって

別の方法で立てさせていただくことにしました。

 

UHFアンテナ、BSアンテナ、混合器などの使えるものは全て再使用します。

 

まずはUHFアンテナの手直しから。

先端の素子が曲がっていたので直そうとしたら折れました。。。

なのでAU20の先端をカットしてAU19にしました。

 

受信性能は問題ありません。^^

 

給電部の接続も直します。

この剥き方だとよろしくないので・・・

 

剥き直しして繋ぎます。

 

後方反射素子も1本折れていますが、これも問題ありません。。

 

UHFアンテナは破風に取り付けます。

金具の裏にはコーキングを乗せておいて、防水と接着の効果を狙っています。

 

地デジのアンテナはこんな風に付きました。

これからベランダにBSアンテナを付けるのですが、同軸は先に混合器に繋いでおきました。

 

ブースターはテレビの横にあった卓上ブースターを、浴室の天井裏に移設する予定です。

 

隣にマンションが立っていますが、影響を受けることなくベランダで受信できました。

ここに付いていた方がご自身でメンテナンスもし易いでしょう。。

 

コンバーターの接続部に防水キャップが被っていましたが、なぜか水の浸入があったようでショートした形跡が・・・

もう少し放っておいたら芯線が溶けてしまっていたかと。

コンバーターが使えなくなってしまう前に手を入れられて良かったですね。

 

卓上ブースターを分配器の手前に移設して、これで完了かと思いきや・・・

BSアンテナへの電源を通過させようとしても、ショートしてしまっていて使えません。。。

 

 

今まではテレビの横に置いてあってUHFの増幅のみに使ってあったんですが、こんどはできればBSも増幅させたいので・・・

 

手持ちに中古の電源器があったので、それを卓上ブースターの上流に繋げることで無事BSの増幅もOKになりました。^^

 

容量が小さい150mAのものでしたが、BSアンテナに電源を供給するだけなら十分でしょう。

 

最後に受信状態をご確認いただいて完了です。

 

今日から快適なテレビライフをお過ごしください。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県草加市まで・・・

2015-02-20 23:59:26 | エアコン・ 電気工事

今日は、とある会社の会合に出席させていただいたあと、その流れでエアコン取り付けのお手伝いをしてきました。

 

主目的は会合出席で、エアコンは来たついでです。。。

 

室内機の取り付け板はボードアンカーを併用して固定しました。

 

 

 電源工事は仲間にお任せして・・・^^

 

それほど難工事だったわけではないのですが、終わる頃にはすっかり日が暮れてしまってました。。。

 

まあちょっと遅くなったほうが、帰路が空いているのでちょうど良い感じです。。

 

朝2時間40分かけてきた道のりが、帰りは1時間半でした。^^

 

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジアンテナ屋根裏設置 茅ヶ崎市東海岸にて

2015-02-17 20:59:56 | 地デジアンテナ屋根裏設置

以前CATVにBSを混合する工事をさせて頂いたお客様よりご依頼いただきました。

 

再度のご依頼ありがとうございます。

 

地デジのアンテナを屋根裏への取り付けをご希望頂き、測定と位置決めに3時間ほどかけました。

 

何度も何度も屋根裏に入り、アンテナも数種類試してようやく一番良いところを見つけたのですが・・・

しばらくすると不安定気味になってしまうのです。

 

マストを斜めにして仰角をつけ、アンテナ本体はUL20P1を使いました。

 

また、前回取り付けたCATV/BSCSブースターで混合すると、地デジが弱いためにさらに不安定に。。。

 

 

混合する前に地デジのみのブースターを入れました。

 

これでだいぶ良くなりましたが、不安定ぎみなのは変わりません。。

 

屋根裏でこれ以上よく受信できる位置はもうありません。

 

もし今以上に不安定になってしまうと受信不調に陥る可能性があるので、
しばらく様子を見ていただくようお願いしました。

 

 ブロックノイズなどが出るようでしたら、屋根上に立てる事になると思いますが、
責任持って対応させていただきます。

 

ご依頼ありがとうございました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジアンテナ屋根裏設置工事 ~横浜市栄区

2015-02-14 20:09:54 | 地デジアンテナ屋根裏設置

ホームページからご依頼頂き、横浜市栄区本郷台にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

ご新居に地デジアンテナの屋根裏設置をご希望いただきました。

地形的にはスカイツリー方向が高くなってしまっているのですが、受信できるか出来ないかは測定してみないと。。。

 

ご挨拶の後さっそく屋根裏に入る準備をさせて頂きました。 

 

 外壁がモルタルなので、ラス網によって電波が遮断されていると危惧しましたが、

屋根の部分から入ってくれていました。^^

 

ただやはりスカイツリー波は受信できず、大船局波もとれなかったのですが・・・

湘南平波は受信可能です。

 

受信できるといってもかなりギリギリなレベルですが、屋根裏設置となると他に選択肢がありません。

屋根上はソーラーパネルがあるので避けたいですし、壁面にデザインアンテナを付けても

高さが稼げないのでやはり厳しいでしょう。

 

将来受信不調に陥るリスクは高いですが、屋根裏設置だと外すことになっても外壁に傷が残りません。

 

受信状況などについてご説明し、ご理解いただけましたので作業を始めていきます。

 

 いきなり完成していますが。。。^^

躯体をかわしながらマストの位置を決めるのに苦労しました。

 

取り付けが楽な広いほうだとレベルが低く、高くしすぎても駄目になります。

 

 高さと向きを微調整しながら、一番良いところを探しました。

アンテナはローバンド用の20素子を。

これ以上高性能なアンテナは、大きすぎて設置できないです。

 

C/Nは多少上下していますが、復調できる範囲内です。

 

壁面金具が上過ぎる感じに付けてありますが、高さ調整できる幅を多くしたかったためで、

揺れないようマストの上部は根太にサドル留めしました。

 

 

 お客様がハウスメーカーさんに、「アンテナは屋根裏に設置するかも」と伝えたところ、

「外から情報ボックスまでの同軸が屋根裏を通っているから、途中で切って繋げば大丈夫」と言われたそうです。

 

その通り難なく見つけることができたので、「分配器までどうやって配線しようか?」ということで

悩むことはありませんでした。^^

 

外から来ているほうも念のため接栓を作っておき、万が一使うようなことがあっても

繋ぎ替えが容易にできるように処理しておきました。

 

 これでアンテナの設置は完了です。

 

 情報ボックス内の既設のブースターを調整して・・・

 

 無事完了となりました。

テレビ端子が2個口なので、減衰は約20dBありC/Nが少し悪くなりましたが許容範囲内です。

 

持参した視聴確認用のテレビでご確認頂いた後、外に回って引込み線の処理をします。

軒下から3mくらい下がったところまで垂らしてから束ねてあったので、そのままだと見栄えが悪いためです。 

 

 

 使うことがあっても必要な長さだけ確保しておきました。

 

お引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけるようになり、作業完了です。

 

「頼んでよかった」と言って頂けると疲れが吹き飛びます。^^

 

快適なテレビライフをお過ごしください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業車修理

2015-02-11 19:34:06 | アンテナ工事

 購入してから3年5ヶ月の仕事車。

この前点検していたら、排気管(マフラー)に小さな穴が2箇所開いているのを見つけてしまい。。。><

 

メーカーに電話したら、保証は3年以内か6万キロ以内というのが条件なので、保証での修理はできませんと。。。

 

まあそんなもんだろうと思っていたので良いんですが、部品を手配して貰おうと思ったら3万7000円弱って・・・。

 

 

 

 こんなお粗末な部品に3万7千円を出すのはきついので、しかたなく何とか自分で塞ごうかと。

二重構造の溶接部分が割れているので、同じものを新品で買ったところでまた駄目になるでしょ。

 

 

 車に付けたままなので、車体の下に潜ってとりあえずサビを落して・・・

 

 4.8ミリの穴をあけてしまい・・・

 

リベット止めでごまかしました。

錆止めの塗装もしたのでなんとなく気持ちいいです。^^

 

 

これで駄目なら、友人の家で溶接すれば良いかなと。。

 

ひとまず排気漏れは止まった様子なので、1年くらいもってくれれば有り難いですね。

 

そんな休みの一日でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンセント交換も承ります。

2015-02-08 19:39:53 | エアコン・ 電気工事

 コンセントが破損してしまったとご連絡頂き、交換にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

 差し込んでいたプラグに強い力がかかったのでしょうか、差込口が破損していました。

よくみてみると、家具をかわすために無理やり左にずらした形跡があります。

 

外してみると・・・

 

 隠れたところに問題がありました。。。

 

 絶縁の被覆が削れてしまって・・・

 

 軽くショートしていたようです。

見えないところですからね、大きな事故になる前に割れたことが幸いだったように思います。

 

 鋼材に電線が接触しないように、ボックスで浮かせておくことにしました。

 

極性を確認して・・・

 

 

 電圧もOKですね。

 

 これでコンセント交換は完了です。

今日から安心してお使いいただけますね。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BS110CSアンテナ追加工事 再度のご依頼ありがとうございます。

2015-02-07 19:11:09 | アンテナ工事

以前地デジアンテナの交換工事をさせて頂いたお客様より、BS110CSアンテナの追加をご依頼いただきました。

再度のご依頼ありがとうございます。^^

 

当初はリビングのみ単独配線するつもりでしたが、地デジと混合してテレビ端子があるお部屋でBSも見られるように
する工事となりました。

 

BS110CSアンテナは前回取り付けたアンテナマストに取り付けします。

各接続部は防水接栓を使っておきます。

 

 

前回取り付けたUHFブースターに、BSCS混合ブースターを組み合わせて混合させます。

 

外の作業が終わったら、最後にテレビ端子でチェックします。

 

BSはOKです。

110CSも問題無しなので、分配器やテレビ端子の交換は不要でした。^^

 

アンテナの完成写真は撮り忘れです。。。

 

テレビ2台とレコーダー1台の接続配線を済ませて完了となりました。

 

またのご連絡お待ちしております。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSアンテナ移設

2015-02-05 21:00:40 | アンテナ工事

集合住宅の外壁塗装のために組まれた足場のせいで、BSが映らなくなってしまったということで移設しました。

 

 塗装工事が終わるまで、足場に仮設置です。

 

今日は雪の予報でしたが、みぞれ混じりの雨が降っているだけでした。^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雪の予報ですね~

2015-02-04 16:15:51 | 雑記

 

積雪があっても一応動けるように、タイヤを交換しておきました。。

でもできれば積もって欲しくないですね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市忠生にて デザインアンテナ取り付け

2015-02-03 19:09:10 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼頂き、町田市忠生にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。^^

 

屋根裏でも受信できる環境でしたが、今回はデザインアンテナを取り付けさせていただくことになりました。

 

この位置で受信できることは確認済みです。^^

まずはベース金具を仮に取り付けて・・・

 

一度外してビス穴周辺にコーキングを盛っておいて・・・

 

これで金具が付きました。

 

アンテナを付けて向きを合わせます。

これだけ入っていればブースターは要らないでしょう。^^

 

同軸は雨樋に沿って降ろしたので、白いものを使いましたが・・・

壁を横切るところが白いままだと目立つので、黒のビニテを巻いて存在感を薄くしてみました。^^

 

ジョイント部は雨が掛からないようにボックスの中に仕舞っておきます。

 

引き込み周辺はこんな感じに仕上がり・・・

 

これで完成です。

 

立地的にスカイツリー波を遮るものがなく、とても良いロケーションでした。^^

快適なテレビライフをお過ごしください。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市森野 地デジアンテナ工事

2015-02-02 22:09:27 | アンテナ工事: 町田市

ホームページからご依頼頂き、町田市のご新築にアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

こちらは昨年に一度現地調査にお伺いしています。

足場があるうちにという事で、日程を決めさせていただきました。

 

ご配慮ありがとうございます。^^

 

足場から屋根上の様子を見てみると・・・

 

先日降った雪が残っています。。。

このあたりは結構積もったようですね。

 

足場が有って本当に良かったです。

 

現地調査のときハウスメーカーの方との打ち合わせで、「雨樋の吊り具」から支線を取っても構わないとのお話でしたが、

この金具からはちょっと取り難いですね。

 

他社様施工のアンテナの手直しにお伺いしたとき、こんな風に変形してしまったのを見たことがあります。。。

(この時は別の方法で支線を取り直しました。)

 

なので・・・

ステーの釘を打ってとることにしました。

釘の先っちょにコーキングを乗せておいてから・・・

金属製の雨樋をギリギリ避けた位置に打ち込みました。

 

先に支線を用意してからアンテナを準備します。

足場の広いところで組み上げて・・・

 

まずは上段の4本で立ちました。

 

向きを合わせます。

今日も小仏城山・相模原中継局波受信です。

この局がもう少し出力を上げてくれたらサイコーなんですけど。。。^^)

 

支線リングは上下ともに、錆に強い溶融亜鉛メッキ仕上げのものを使用しました。

 

緩んで外れたりしないようにしっかり締めて・・・

 

これで完成です。

綺麗な写真が撮れました。^^

 

室内はまだ工事が済んでいませんでしたので、仮設のコンセントから延長コードを引っ張ってきて、

視聴確認用に用意しているテレビにて、お客様にご確認いただきました。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけるようになりました。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする