家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

横浜市戸塚区にて UBS110CS アンテナ工事

2019-02-25 23:43:40 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

 

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、横浜市戸塚区にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

既にご入居されておいでですが、テレビが映らない環境でした。

 

一度他社さまに調査を依頼したものの、受信できないという診断をされたと伺いました。

 

確かにきびしそうな立地でしたが、測定したらまずまずの数値で受信できていましたので、
作業に取り掛からせて頂く事に。

 

屋根の傾斜がきついのと、雨樋に落ち葉避けの処理がされているので支線をとるのが大変ですが・・・

 

 

先に引き込みの同軸ケーブルの処理を済ませました。

いつもは最後回しにする作業ですが、支線を取るために梯子をかけたのでついでに済ませておきます。

 

ジョイントは入線カバーの中に収めてあります。

高基礎なので、梯子を目一杯伸ばしてようやく届く高さでした。

 

支線の準備が出来たので立て始めますが・・・・

結構怖いです。。。><

 

まずはUHFアンテナだけで立てて・・・

 

向きを合わせます。

戸塚局波受信なので、NHK-Gは19CHです。

 

BSアンテナも付けて、ブースターの出力で確認して・・・

 

同軸ケーブルもきれいに整えました。

 

上下2段の8本支線仕様で完成です。

続いて宅内にブースターの電源部を取り付けます。

 

屋根裏に分配器がありました。

 

折角綺麗に取り付けられているので、雑な取り付けは出来ませんよね。。。

 

 

最後にテレビ端子で確認します。

戸塚局波のTVKは17CHです。

 

NHK-GもOK。

 

BSCSも問題なく受信できていました。

お客様のテレビのチャンネル設定を済ませ、安定受信を確認して作業完了です。

 

これで今日からご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市泉区 地デジアンテナ工事

2019-02-23 23:55:14 | アンテナ工事 戸塚区 泉区

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、横浜市泉区にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。 

 

デザインアンテナをご希望いただいていて、立地的には湘南平波方向が開けた感じでしたが・・・

 

まずは屋根上で測定をしてみました。

 

ん~

屋根上に20素子のアンテナを持って行って測ってこの位の数値。

低めにするともう少し悪くなるといったところです。

 

スカイツリー波だと良好に入りますが、やはり低めの位置だと悪くなります。

屋根裏でスカイツリー波受信は出来そうに無いですね。

デザインアンテナで湘南平波受信もリスクが高すぎます。

 

測定の結果を元にご相談させていただいて、屋根上に設置させて頂く事になりました。

南側の屋根にはソーラーパネルが設置されていますが、発電には影響は出ないと思います。

 

 

差し掛け屋根の破風に金具を付けます。

よーく見てみると・・・

 

釘を打ったところに亀裂のようなものが。

 

下穴を空けないと割れてしまうリスクが高まりますね。。

 

亀裂のところにもコーキング材を乗せておきましたので、ここからの水の浸入の心配は不要でしょう。

 

まずは金具だけが付きまして・・・

 

そこにアンテナを付けて向きを合わせておきます。

 

MXはオマケ程度に映るかなという数値。

 

TVKは問題ないでしょう。

 

ソーラーパネルの北側になるので、陰がパネルに被ることはないです。

 

強風で向きが変わったりしないようにしっかりを増し締めしておいて・・・

 

これでアンテナは完成です。

 

同軸が暴れないようにコーキング材で軽く接着など。

 

入線カバーの中で接続して外回りの作業が完了です。

同軸ケーブルが黒色のままだと目立つので、アイボリーのビニテでお化粧しておきました。

 

情報ボックス内の既設ブースターの設定をします。

この手のマルチブースターは字が小さくて。。。><

 

 分配器の出力端子で確認しながらの設定でした。

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけますね。

 

寒い中お付き合い頂きありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市片瀬海岸 地デジアンテナ屋根裏設置工事 マスト曲げ加工

2019-02-22 21:52:29 | 地デジアンテナ屋根裏設置

ご新居のアンテナ工事をご依頼頂き、藤沢市片瀬海岸にお伺いしてきました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

デザインアンテナもご検討いただいておりましたが、隣家と近接していることと配線が目立つことになってしまうので、
屋根裏に魚の骨型のアンテナを設置させて頂く事になりました。

 

屋根裏で受信できることを確認し、まずは部材の準備を。

 

マストは真っ直ぐのままだと狙った位置に持っていけないので、曲げ加工してから屋根裏に持ち込みます。

曲げ寸法は「大体こんな感じ」で大丈夫です。

 

位置決めをしていますが・・・

足を乗せられるところが少ないので、太腿が痙りそうな体勢でなんとか。。。


受信感度を最優先するなら屋根の上に立てるのが最良かと思いますが・・・

海がすぐそこにある立地なので、塩害で傷むのが早そうですし、見栄えも考えると屋根裏設置ができて
良かったと思います。

 

こんな感じで設置できました。

屋根裏の一番高いところが最もよく受信できています。

 

分配器も屋根裏にありましたので、アンテナ設備は全て屋内で完結させられました。^^

 

最後にリビングにてレベルチェックと視聴確認を済ませて完了です。

これで台風や潮風を気にする必要がないアンテナでテレビライフをお楽しみいただけますね。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢市辻堂新町 地デジ受信きびしい・・・

2019-02-20 23:53:59 | アンテナ工事:藤沢市

アンテナ工事をご依頼頂き、藤沢市辻堂新町にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

数年前に当店に現地見積りをご依頼くださっていて、その時は辻堂駅周辺の再開発による受信不調の懸念と、
スカイツリー移行前ということもありアンテナ工事を断念したという経緯ですが・・・

 

玄関とは反対側のベランダで測定してみます。

屋根の傾斜が45度あり、屋根上への設置は現実的ではありません。

まずはスカイツリー波に期待をしましたがどうでしょうか。。

 

スカイツリー波は期待はずれですね。

全く駄目です。

 

辻堂駅周辺の開発もだいぶ進んでいますが、湘南平波はどうでしょうか。。。

 

 ベランダだと綺麗に取れる局もありますが、フジだけはどうしても受信できませんでした。

玄関の真上の壁面だと一通り「映る」程度には受信できていますが・・・

 

受信不調のリスクがやや高いことと、見栄えの点でご希望に沿うことが出来ないようです。

 

今日のところは工事はせずに、ゆっくりとご検討いただくようお願いいたしました。

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市緑区 地デジアンテナ工事

2019-02-17 22:32:38 | アンテナ工事 青葉区 緑区

先週下見にお伺いした横浜市緑区のお客様のところに、アンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

工事の内容については既にご説明済みですので、早速作業に取り掛からせていただきます。

 

支線とアンテナの準備が整ったので立て始めます。

ブースターは宅内の情報ボックスに付ける予定なので、アンテナから引き込み口までの同軸には
ジョイント無しで処理します。

ジョイントを作らなければ、接触不良のリスクが減らせるのがメリットですね。

 

屋根用の靴は4種類持っていますが、このような形状の瓦には靴底が柔らかいタイプを履くことが多いです。

 

上下2段の8本支線仕様で立てていきます。

 

将来的にBSアンテナ等を追加し易いように、同軸ケーブルには余長を取っておきました。

 

アンテナが立ちました。

アンテナ本体はお客様のご希望でマスプロ製を使用しています。

 

スカイツリー波狙いですが、向きを変えればランドマークタワー波も受信できます。

(スカイツリー波の方が強く入ってきます。)

将来的にもし受信不調などに陥った際は、MXは入らなくなりますがランドマークタワー波狙いに
変更するのも良いかもしれません。

 

ジョイント部分が雨で濡れないように、入線カバー内で繋いであります。

接続後にテレビ端子でレベルを確認しました、

結果45dBμ以下ということで、お見積りの通りブースターを追加します。

 

ブースターの本体は情報ボックス内に。

電源部は、停電時に非常用電源に切り替え易いようにリビングに設置しました。

ブースターもお客様のご希望でマスプロ製を取り寄せましたが、普段は部材のメーカー指定は
承れないことが多いです。(取り寄せに時間が掛かったり、値段が変わったりするためです。)

 

最後にテレビ端子でのチェックも済ませ、安定受信を確認して作業完了となりました。

 

これでお引越し後すぐにテレビをお楽しみいただけますね。

 

ご新居でのテレビライフをお楽しみください。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸屋根に地デジアンテナ工事 LS56

2019-02-13 19:44:15 | アンテナ工事 座間 海老名 綾瀬

 先月末に現地見積りをさせていただいたお客様のところにアンテナ工事にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

内容についてはお打ち合わせ済みですので、早速取り掛からせていただきます。

 

お見積りの際には足場が組まれていましたが、今日はベランダから屋根上に上がらせていただきます。

 

陸屋根のこの部分に立てていきます。

マストを低めにするので、このくらいスペースがあれば支線を張れますね。

 

お客様に取り寄せをお願いしていた、この屋根専用の置き台と・・・

 

支線取り金具を付けて行きまして・・・

 

まずマストだけで立てて・・・

 

小柄なLS56を付けていきます。

テレビ端子までの減衰量が読めないので、一旦引き込みと繋ぎますが・・・

 

同軸の塗装されていた部分が硬化して。被覆がこんな風に割れやすくなっていました。。。

この部分は使用不可ということにします。

 

塗装されていない部分を引き出して繋ぎます。

屋根裏の分配器は、点検や交換が出来ないところにあるので、引き込みの同軸を交換できないのが辛いところです。

 

とりあえずこの状態でテレビ端子での数値を確認します。

 

ここは3分配器から直接配線された端子です。

すでに推奨レベルを下回っています。

 

ここがテレビを置くお部屋で、分配器から直接配線ではなく、途中に直列ユニットを経由してきています。

映るか映らないかで言えば「ギリ映る」レベルです。

現状より少しでも弱くなればノイズが出ます。

なのでブースターを入れて余裕を作らせて頂く事になりました。

 

 

増幅部は屋根上に取り付けて、電源部はリビングに設置しました。

 

これで屋根上の作業は完了です。

 

最後にテレビ端子でもう一度確認を。

これでだいぶ余裕を作ることが出来、安定受信にて完了となりました。

 

これで今日からテレビライフをお楽しみいただけますね。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事のお見積りに

2019-02-09 23:43:48 | アンテナ工事

ご新居のアンテナ工事の現地見積りをご依頼頂き、横浜市緑区にお伺いしてきました。

 

ご依頼ありがとうございます。

 

本日は雪の予報が出ていました。

 

現地に向かっている間は雪は降り出していませんでしたが・・・

 

到着してお客様とお話して梯子をかけて・・・としている間に屋根はすっかり白くなっていました。><

 

これじゃあ上がれませんね。

 

ということで梯子の上で伸縮マストを伸ばしての測定です。

 

在京キー局はブースター無しでもなんとかなるかな?という感じでしたが、MXは結構弱めでした。

MXが必須との事ですので、ブースターは必須となります。

 

お客様のご希望もあり、ブースターの増幅部は情報ボックス内に。

電源部は1階リビングに設置させていただきます。

 

来週工事にお伺いさせて頂きますので、当日はよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSが映らなくなった

2019-02-08 17:54:25 | テレビが映らない・映りが悪い

BSが映らなくなってしまったとご連絡頂き、大和市にお伺いしてきました。

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

BSアンテナは屋根上のUHFアンテナのマストに付けられていて、去年の台風の後に映らなくなったそうです。

 

映らなくなる原因は色々ありますが、テレビ端子で確認した数値だとアンテナ本体や同軸ケーブルには
問題が無さそうでした。 

 

屋根上に上がって確認してみます。

 

 やはりアンテナのマストが傾いている様子です。

それと同軸のジョイントが屋根上に転がされているのもちょっと気になりました。

 

たったこれだけですが、屋根馬がずれていました。

BS110CSはこんなちょっと動いただけでも映らなくなってしまいます。

 

 ジョイント部分のテープが劣化して、接栓がチラッと見えちゃっています。。。

同軸ケーブルにはブースターやBSアンテナを作動させるための電気が通っていますので、
ここに水分が侵入するとショートして断線します。

 

見てしまったので後で確認しておきますね。

 

 

マストを真っ直ぐにしただけでは、また強風で傾いちゃいます。

なので支線の取りかたを変えて動きにくくします。

 

 

幸いジョイント部分に水分の侵入の痕跡はありませんでした。

同軸ケーブルの取り回しを変えればジョイントしなくても届きそうです。

 

マストをしっかり固定してからBSアンテナの向きを合わせ直します。

 

これで調整もOKです。

UHFのみのブースターとUBS混合器の組み合わせでした。

 

屋根馬の足元にコーキング材を入れて、さらにずれ難くしておきました。

 

これで手直し完了です。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土壁に穴あけ 

2019-02-06 21:27:01 | エアコン・ 電気工事

取り引き先のお仕事で江ノ島エリアにエアコン工事にお伺いしてきました。

詳細は良く分からないんですが、エアコン移設の案件で既に取り外したエアコンが現地にあるということでした。

 

平屋の古い建物で、土壁&漆喰だということと、コンセントをどうにかするようかも?という情報のみ。

 

あとは見てから判断するしか無さそうです。。。

 

室内機を取り付ける壁に、ツーバイフォー材で補強していただきました。

土壁への穴あけは緊張します。

電線が埋め込まれていることもあるし、内部が竹で組んであるとホルソーに竹が引っ掛かって壁を崩す
恐れがあるんです。。。

幸い?外壁の漆喰は全部剥がれていたので、その点だけは気楽でしたけど。

 

思っていたよりも固かったですね。

竹が出てきましたけど、壁を崩す心配は無さそうです。

 

無事貫通。

 

スリーブを入れて穴あけ作業は終わりです。

一番緊張するところが終わりました。

 

 

外の写真はあまり撮っていませんでした。。。

室外機との接続を終えて、専用コンセントを作ったら試運転をします。

 

専用コンセントは、すぐ左にある分電盤の空きブレーカーから引きました。

 

吹き出しの温度を見て、問題なく動いていることを確認して完了でした。

 

ご依頼ありがとうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市瀬谷区 デザインアンテナで地デジアンテナ工事

2019-02-04 23:55:01 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

ご自宅のアンテナ工事をご依頼頂き、横浜市瀬谷区にお伺いしてきました。

 


ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

現在はフレッツのテレビサービスをご利用になっておいでです。

 

配線系統がフレッツ用に組みかえられているので、元通りに直す必要があります。

 

アンテナはデザインアンテナで進めさせて頂く事になりました。

 

 

 

ベランダから梯子をかけての作業ですが、足場が少なくて結構怖かったりします。。。

 

アンテナを付けるのは差し掛け屋根の壁面部分で、通りから見て隠れる側に付けていきます。

 

壁面金具をつけるためのビスにコーキング材を乗せておきます。

 

 

屋根の出っ張りを避けるために少し前に出しました。

 

こんな風になります。

よほど意識して探さなければ、ここにアンテナが有ることには気が付かないと思います。

 

 

電波はあまり強くはないのですが、品質が良好なのでブースターで補えばOKです。

 

白い壁に沿わせる部分に白色のビニテを巻いておきます。

 

そうすると結構目立たなくなってくれます。^^

 

アンテナはこれで完成です。

残念ながら正面からは見ることが出来ません。。。

 

建物の対角のところにある引き込みの同軸と繋ぎます。

フレッツにする前はケーブルテレビだったようで、保安器用のボックスが残っていたのでその中で繋ぎました。

 

これなら雨風に晒されないので安心です。

 

フレッツ用の配線ですが、1階のONUから壁中の配管を通って2階の1室のこんなところから出てきていて・・・

 

反対端のテレビ端子の下に。

端子を外してみると・・・

 

この端子経由で分配器の入力に繋がっているんですね。

この同軸はもう要らないので・・・

 

外して蓋をする処理をしました。

 

 ブースターの電源部を取り付け、お客様のテレビで受信確認を済ませて完了です。

残念ながらMXは映らなくなりましたが、TVKはなんとか映るようになりました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

 

ご依頼ありがとうございました。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リユースエアコン室内機2階⇒室外機地上置き

2019-02-03 23:39:19 | エアコン・ 電気工事

取り引き先のお仕事で、横須賀方面にリユースエアコンを3台取り付けにお伺いしてきました。

標準工事の2台の写真は撮っていないので、一台だけ備忘録として残しておきます。

 

2階の子供部屋に新規取り付けです。 

 

配管穴を空けるために壁の中を探っています。

ここには筋交いなどの構造体は不在みたいです。

 

ボードだけ空けたら断熱材を避けておきます。

マイナスドライバー改の先端だけナイフでビニールを切り取ってみました。

ビニールがホルソーに引っ掛かると余計な手間が掛かるので。。

 

断熱材を避けたら外壁を空けます。

 

無事に空きました。

 

室内機を引掛けたら外に回ります。

 

スリーブはこのくらい出ているとパテで塞ぎ易いかなと。

 

配管は化粧テープ仕上げです。

 

真下には物置が据えられているので、上のほうで迂回させています。

 

ウッドデッキと物置を避けるとここしか置くところがありませんでした。

室外機の接続を済ませたら試運転します。

 

 暖房の吹き出し温度を測り、問題ないことを確認して完了です。

 

日没前に帰路につくことができました。^^

 

葉山~逗子~鎌倉経由だと、日曜日ということで渋滞が激しいという情報だったので、
国際村から逗葉新道経由で横浜横須賀道路に迂回して帰りました。

 

もっと早い時間だったら、渋滞していても海岸線経由のほうが景色を楽しめるんですけどね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電式ヘッドライトを

2019-02-02 20:45:20 | 雑記

屋根裏に入る時や、夜間作業のときに重宝しているヘッドライト。

ちょっと薄暗い時なんかでも頻繁に使うので、今までに随分と壊れて買い替えしてきましたが・・・

 

乾電池式だと手頃なのが多いんですけど、今回壊れてしまったのは専用の充電池式。。

割と明るくて気に入っていただけに、捨てるのが惜しくて取ってありました。

修理技術は持ち合わせていないですが、なんとなくスイッチ部分が悪いような気がして。

バラしてみて怪しいところに半田を足してみました。

なに、直らなければ部品取りして充電池だけでも他のに使えば良いかなと。。。

 

そしたら

 

直っちゃいましたね。^^

ということは今までのもスイッチが悪いだけだったのか・・・?

 

新しいのを購入する機会は失いましたが、これであと2年くらい使えるといいな。。。

 

 

たまたま修理が成功した事例でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする