ブログ見聞録○休憩室

焦るな、急ぐな、怠けるな。

冗談でしょう?デフレの今増税なんて。

2011年12月26日 | Weblog
2011.10.30_01/08 リチャード・コシミズ釧路講演会
http://youtu.be/U0R-ZTYxlh0
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
【●】「筋書、妄想、捏造」なんでもありの東京地検と大手マスコミの卑劣な逃げ腰態勢(いかりや爆氏の毒独日記)
★阿修羅♪ >投稿者 メジナ 日時 2011 年 12 月 25 日
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/906.html

「筋書、妄想、捏造」なんでもありの東京地検と大手マスコミの卑劣な逃げ腰態勢
 2011-12-24 22:55:37 :
 
 
 資金管理団体「陸山会」の土地取引を巡り、政治資金規正法違反(虚偽記入)に問われた小沢一郎民主党元代表(69)の公判が12月15日、東京地裁で開かれ、元東京地検特捜部所属の田代政弘検事(44)が昨年5月、石川知裕衆院議員(38)(1審有罪、控訴)を保釈後に再聴取した際、石川被告が述べていない内容を捜査報告書に記載していたことが明らかになった。

「石川被告(小沢氏の元秘書)が述べていない内容を捜査報告書に記載していたことが明らかになった」。つまり、ウソの報告書をでっちあげていたということである。しかも、これが検察審査会で小沢氏を起訴する決め手になったとされている。

 一方、指定弁護士側の証人として出廷した前田恒彦元検事は、東京地検の「当時の捜査には問題があった」、「見立て違いの妄想」、つまり検察の筋書は妄想だったと痛烈に批判し、「小沢さんは無罪だと思う」と述べた。

 犯罪を取り締まる側が自ら「捏造」をする、本末転倒などという生易しいことではありません。検察の「捏造」は単なる過失ではありません、或る企図を持って犯罪者を造り上げて無実のものを罪に陥れるのだから、明らかな重犯罪である。

 まるで放火魔(検察)が煙のないところにわざわざ「火」を放って、特定の人を犯罪者に仕立てあげているようなものである。ここまで「検察の捏造犯罪」が明らかになっても、小沢氏の裁判を継続する意味があるのだろうか。日本の司法の仕組みそのものが問われている、狂っているのである。

 さすがに、マスコミもここまでくると、何か言わねば格好がつかないと思ったのだろうか。
18日の朝日新聞社説は、「うその報告書―検察は経緯を検証せよ」と題して、

 驚き、あきれてしまう事実がまたも明らかになった。
 小沢一郎・民主党元代表の政治資金をめぐる裁判で、秘書だった石川知裕衆院議員を取り調べた東京地検の検事が、事実と異なる捜査報告書を上司に提出していたことを認めた。

 ・・・報告書の中の生々しい言葉は、実は架空のものだった。

 捜査員がねじまげた調書を作ることが問題になっている。それでも調書の場合、調べられた当人が署名しなければ証拠にならない。だが報告書は部内資料のためルールは甘く、捜査員が署名するだけだ。そこにうそを書く。ある意味で、調書のねじまげより罪深いといえる。

 なにより真実でない報告を受ければ、上司は捜査の方針を誤るだろう。この検事は「別の取り調べの時と記憶が混同した」などと弁解したが、本当ならばそれだけで検事失格だ。 

 白々しいにもほどがある。小沢氏は依然として、党員資格を停止されたままである。そこまで言うなら、せめて「小沢氏の党員資格停止はおかしいのではないか」とか、「この裁判は一体なんのため?」と何故言えないのか。

 朝日新聞の10月8日の社説は、”小沢氏会見―「逃げの姿勢」は、なぜ”と題して、”どう見ても「守りの姿勢」であり、来春の無罪を確信し、正面から国民と向き合おうとする政治家の立ち居振る舞いには見えなかった。” などと小沢氏の姿勢を厳しく批判したばかりであり、又、小沢氏の例の4億円については、過去、小沢氏の弁明を「二転三転」とまるで小沢氏がごまかしているかのように批判し続けた。

 賎しくも社説である、朝日新聞の社命で書かれているはずだ。謂わば社説は社の命運を懸けて書くもの、それを自分たちの言い訳にしている。「逃げ腰の姿勢」はどちらだ?笑わせるじゃないか?

蛇足:
 検察はまるで犯罪者集団、それとタッグを組んできたのが、大手マスメディアである。
そもそも、小沢氏の「政治と金」にまつわる一連の捜査は、果たして検察が、小沢氏の「政治と金」に関わる捜査に手を付ける根拠があったかどうかさえも極めて疑わしい。

 西松事件は、嫌疑不充分で不起訴となったが、本件は自民党にも同様のケースがあり、なぜ小沢氏だけだったのか。その後陸山会の土地購入問題に絡んで三人の元秘書を逮捕した。だがそれさえ、とても罪に問えるような代物ではないことが、明らかにされている。それを検察と大手メディアは、あたかも罪が存在するかのように、振舞ってきた。

 政治に関心をもつネットの住民たちなら、とっくに小沢氏側に犯罪性は全くないことを知っている。大手メディアがそれを知らないはずがない。にも拘らず、マスコミは小沢氏排除にこだわってきたのは、彼の存在が彼らにとって、致命的だからに違いない。それは、官僚改革、なかんずく財務官僚たちの天下り、或いは記者クラブメディア、新聞の再販制度など彼ら自身が抱えるいかがわしい弱みが存在するからだろう。

 この間に小沢氏は民主党の代表を降り、幹事長も辞めて、一兵卒の議員になった。小沢氏vs菅氏との一騎打ちでは敗北したものの、この代表選挙には、党員投票数にいかがわしい疑惑が存在した。

 そして今、小沢氏の党員資格停止処分の継続により、小沢氏の代表戦出馬の道は断たれている。しかも野田政権は、政権奪取当時の国民に対する約束(マニフェスト)は、全く守られていないので、民主党そのものも国民からの支持も失われている。次回総選挙では、民主党単独の勝利はあり得ないだろう。そうすれば、マスコミ、官僚たちにとっての小沢氏排除の目的は一応担保されていることになる。朝日も読売も、当面は、検察に罪をかぶせて、その裏でベロを出してほくそ笑んでいるに違いない。そしてずるい奴らのこと、いつかまた小沢排除に矛先を向けることだろう。日本の議会制民主主義を壊し、政治を歪めているのは、司法とマスコミである。

元記事リンク:http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/5a0938002e2760be760794749a034bd8

 
----★詳細はURLをクリックして下さい.

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】仙谷氏、ぬけぬけと"消費税率15%に引き上げを"だと (まるこ姫の独り言)
   ★阿修羅♪ >投稿者 メジナ 日時 2011 年 12 月 24 日
   http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/900.html

仙谷氏、ぬけぬけと"消費税率15%に引き上げを"だと
 2011.12.24 :(まるこ姫の独り言)


 この男の頭の中身が知りたい。

>消費税率15%に引き上げを=民主・仙谷氏
 時事通信 12月24日(土)12時13分配信
           
消費税について「10%分、25兆円ぐらいは歳入をちゃんとした税収で確保できる財政をつくらないと、5年でこの国は崩れる」と述べ、15%までの引き上げが必要との認識を示した。また、消費増税を含む社会保障と税の一体改革大綱について、来年2月中旬までの策定を目指すと強調した。>

消費税が10パーセントに上がるだけで、色んなところに影響が出て、消費が鈍ると言われているのに、この男は15パーセント云々を語っている。
10%でも不況になるだろうが、15パーセントだと大不況どころか、死人が出る。
立ち直り出来ないほどの日本経済になりはしないか。

この議員の思考には、アホらしすぎて虚脱しかないが、私達を金の成る木とでも思っているのだろうか。
それでなくても、今、生きるだけで四苦八苦している時代にまだ国民から金をせしめようとしている。
こ奴は、暴力団か?

民主党政権に変わって、無駄削減や、予算の組み替えで何兆円もの予算を浮かせると言って来たが、無駄削減も何も、官僚のいいなりで、既得権益は守るわ、削減を声高に叫んでいたものまで復活させている。

苦戦しています、うんうんと思ったらクリック宜しくお願い致します。
民主党に投票した有権者は、民主党のやるやる詐欺にすっかり騙された格好だ。
自分たちは何も改革をする気も無いらしく、お金が足りないから増税するだと?
いい加減にしろと言いたい。

片方でお金が足りないからと言いつつ、八ツ場ダムも復活させて政権交代の意味もなくしてしまった党のくせに。
心境としては暴動を起こしたいくらいの気持ちだ。

5年でこの国は崩れると不安を煽るような事を言っているが、そもそもこの国をこんなに疲弊させてきたのは官僚と、与野党の政治家ではないか。
予算を膨らませに膨らませて、大盤振る舞いをしてきたのは官僚であり、政治家たちだ。
今日も、安住財務相が、これまた国債について不安を煽るような発言をしていたが、毎年、赤字国債発行をし続けてきたのは自民党政治であり、民主党政治だ。
これだけ大借金が増えたというもの、収入に対して支出が釣り合わない事であり、だとしたら支出を減らさなければ、増税しても焼け石に水だ。
まずは、国の人件費や、議員の人件費を大幅にカットしてから増税の話をしろと言いたい。
自分たちは常に甘い汁を吸い、国民にばかりツケを押し付けるその姿勢こそ、改めるべき最初の一歩だ。


元記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2011/12/post-8.html


投稿者のコメント
 15%は何に使うのかな?
 
「週刊ポスト」で渡辺乾介氏が消費税増税に関して下記の記事を書いています。

渡辺氏いわく、
「もし消費税を5%上げるのなら、13兆円の税収が見込まれる。
しかしそのうち社会保障分は、たかだか2.7兆円。
消費税1%分だ。そのうち年金分にまわされるのが6000億円程度」。

え~、あとの約10兆円はいったい何に使われるのか?

参考リンク:http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/883.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
01. 2011年12月24日 22:51:25 : 755fUJerUA
頭のおかしい仙石を国会議員にした国民は猛省すべきだ! 次の選挙では絶対に落選させよう!

02. 2011年12月24日 22:51:42 : xBAtsWdUPg
消費税を増税しても税収は増えない。増えると考えるには机上の空論。
たちまち景気が底割れし、中小企業は消費税を払えなくなる。

アホは税率を上げれば税額が増えると考えているがそんな理論により税収が上がる実績が証明されたことはない。98年もそうだった。

反証があるならどうぞ。事実を見よ。


03. 2011年12月24日 22:57:14 : itEe6v9jnA
いっそのこと消費税を引き上げるなら納税しないといった明確な意思表示を
我々国民がすべきかもしれんな。
消費税の引き上げは仕方がないと思っているB層がいるようだが、
1997年移行、自殺者は3万人超。
消費税を増税だけで数千人が自殺の道を歩んだことは揺らぎない事実。
これを教訓としなければ財務省に騙されたことを死ぬ時まで
後悔していた橋本龍太郎元総理の無念さが募るばかりだ。

1997年当時、景気悪化が懸念されていた。
それにむ関わらず村山内閣で決定した消費税増税法案を
1997年4月に橋本内閣で執行した。
それから3ヶ月後の7月にアジア通貨危機が起こり、日本は不況に陥った。

これと同じ以上のことが起こりつつある。
欧州のユーロ危機が叫ばれている今日、
仮にギリシャ破綻が起こるとしたらCDSからみればもうアウトだが、
なんとかもっても数年先になる。
それが日本の消費税率引き上げとかぶることになれば、1990年代の比ではない。
日本から世界大恐慌を引き起こす可能性すらあるほど大きな不況となる。
こんなことは絶対に起こしてはならない。

冒頭で述べたように消費税の増税を国民が拒否すべきだ。
少なくとも消費税率引き上げ分を拒否するような、
そうした団体を作れば絶対に引き上げは出来ん。
もはや国民が力強く意思表示するしか止める手はない。
なんとしても増税法案が国会を通過する前に解散させて、
国民政権の樹立を目指さねば。これは次世代に渡っての危機だ。


04. 2011年12月24日 23:08:39 : X9H9MFxyhE
>なんとしても増税法案が国会を通過する前に解散させて、
解散に意味はない。

解散は絶対反対。


昨年の参院選で消費税引き上げを公約した自民党が圧勝したように
小泉進次郎に熱狂するB層が国民に多い。
これを絶対忘れてはならない。

「消費税反対!」で民主党政権を打倒したとしても、
次に政権に就くのは、消費税率の10%~15%へ引き上げを公約した自民党だ。

自民党が政権を取って消費税率が引き上げられて
「こんなはずじゃなかった(泣)」と泣くのは目に見えている。

消費税引き上げを公約する自民党:
■総裁選、政権奪還なら再選出馬=谷垣氏
政府が次期通常国会への提出を目指している消費増税準備法案への対応に関し
「われわれもそういう(消費増税すべきだとの)主張だから、選挙後なら足並みがそろう」と語り、
法案提出前の衆院解散を重ねて求めた。(2011/11/23-13:35)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201111/2011112300220&g=pol
>われわれもそういう(消費増税すべきだとの)主張だから

同じ消費税増税で総選挙とは滑稽
http://twitter.com/#!/YoichiTakahashi/status/139245588356149248

■安倍氏「消費税12%も」
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、
消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
安倍氏は「(東日本大震災からの)復興をデフレ脱却の機会にし、力強く経済を成長させた後に、
年金、医療、介護など伸びていく社会保障(の対応)について消費税を上げる必要がある。
順番とタイミングが極めて大切だ」と強調した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-po
■自民党幹事長代理は「遅い」 政府の消費税引き上げ時期
自民党の田野瀬良太郎幹事長代理は30日夜、政府・与党が消費税率引き上げを
「2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げる」とすることを正式決定したことについて
「遅い。もっと早く10%にすべきだ」と批判した。
また、引き上げ時期を「経済状況の好転が条件」としたことに対し
「そんなことをいっていたら、いつまでたっても消費税を上げることはできない」と述べた。
都内で記者団の質問に答えた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/stt11070101050000-n1.htm
■消費税:速やかに税率10%に…講演で石破氏
自民党の石破茂政調会長=宇多川はるか撮影 自民党の石破茂政調会長は5日、党本部で講演し、
2010年参院選公約に掲げた「消費税率10%」について
「できるだけ速やかに上げる。今のところ、7%、8%と段階的なことは考えていない」と述べ、
政権復帰を前提に、現行の5%から一気に引き上げる考えを示した。
http://mainichi.jp/select/photo/news/20110706k0000m010024000c.html
■「消費税15%必要」野田毅・自民党税調会長が講演
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/426454/

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110109/fnc11010921410126-n1.htm
■消費税10%、自民が明記 税制改革案
自民党は9日、来年度税制改正の「基本的考え方」をまとめた。
参院選の公約を踏襲し、消費税を10%に引き上げ、法人税率を20%台に引き下げることを明記。
http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY201012090454.html
恐ろしいのは、次期総選挙後、政権に復帰するであろう自民党は、民主党よりダメだということだ。
解散なら、フツーに自民党政権が誕生し、TPP積極推進、
原発推進、東電の無条件救済、デフレ不況継続&セーフティネット縮小、
そして東電救済のための消費税大幅引き上げ(15%)が国民のお墨付きを得るだけの結果になる。
民主党の責任は、解散せずに、脱「日銀・財務省レジーム」派が党内の主導権を握る政権をつくること、
ねじれ解消のために野党と連立すること、
あるいは、第三第四の流れが現れて、有権者に選択肢として認識されるまで選挙しないで粘ることだ。

自民党が総選挙に勝って、政権を奪還すれば、東電救済&原発推進のための消費税率15%引き上げ+大企業優遇税制導入は、もはや確実。
検察とマスゴミも自民党の味方なので、もう二度と政権交代できない独裁体制を築こうとするだろう。
自民党独裁政権下で、国民は徹底的に搾取され、官僚の奴隷になるだろう。

では、具体的にどうすればよいか?

野田首相に解散させず、
来年4月無罪判決→野田首相低支持率で辞任あるいは9月任期満了→代表選→小沢首相誕生
というシナリオを実現することである。

小沢氏が代表選に出馬しない場合は、
リフレ派の馬淵議員や小沢鋭仁議員が首相になるという次善のシナリオもある。
この二人も消費税引き上げには慎重だ。


05. 2011年12月24日 23:16:09 : FuEdUQ7B2M
朝鮮仙谷〔極悪人〕・朝鮮枝野“詭弁番長は.弁護士だから世間しらずだ。世の中が法律どおりだと信じ込んでいる。消費税の増税で命すら危険だと認識していないのだから・・・専門バカの見本だよ!!消費税について◆10%分、25兆円ぐらいは歳入をちゃんとした税収で確保できる財政をつくらないと、5年でこの国は崩れる◆もと述べ、15%までの引き上げが必要との仙谷〔極悪人〕が認識しているが・・・この不景気に25兆円??疑問だが消費税の増税で25兆円ぐらいは歳入が増えると思うだからおめでたい仙谷だ・・・仙谷弁護士は.世間しらずだ

06. 2011年12月24日 23:24:37 : X9H9MFxyhE
>>05
「朝鮮」がどうのこうのといっているようでは、
「小沢は朝鮮人」とわめきちらしている2ちゃんのネトウヨや
小沢氏を検察審査会に告発した極右レイシスト団体「在特会」の連中と変わらないな。
HN「木卵正一」が典型だが、
どうも阿修羅も2ちゃんねるにわいているネトウヨみたいな輩がときどきわくよなあ~('A`)



07. 2011年12月24日 23:29:55 : itEe6v9jnA
>>04
気持ちはわかるが「(消費税)増税法案が国会を通過する前に」と
明記しているので、これを通すつもりなら、
その前に解散するべきだと筋論を語っている。
仮に法案が通れば1997年と同様に引き上がる可能性が大きい。
これを阻止するための活動をやれないかという呼び掛けだ。

この活動が大衆に広がればタジロンデ野田は法案を通せないだろう。
通せば命が危ないことを認識することになるからね。

これが狙い。ここまでくれば自民党が復権を果たすこともないだろう。
B層もそろそろ目覚めていい頃合いだ。


08. 2011年12月24日 23:33:34 : YRyE4hspJA
賤獄の地元徳島の産品不買運動があるが、産品でまともな物有るか?
何れにしても、野田の千葉だとか、賤獄の徳島だとか碌なのいないな。

09. 2011年12月24日 23:36:07 : LLnK8csqVg
15%増税する前に仙石はすることあるだろう。
建設組合健保に不正加入させ 税金を猫糞。
そして仙石さんが入れて言うものだから
建保に入り税金を猫糞した徳島の仙石支持者

これを得意の総括してから
消費税の話 してくれ。

地検もこういうのに力を注げば
陸山会冤罪の罪滅ぼしになるのに。



10. 2011年12月24日 23:40:07 : X9H9MFxyhE
>>07
>ここまでくれば自民党が復権を果たすこともないだろう。
それは甘いと思うけどね。
昨年参院選同様、消費税引き上げの自民党が圧勝する公算大だと思うけどね。

>B層もそろそろ目覚めていい頃合いだ。

B層はしょせんB層。
「小泉真理教」に洗脳されるだろう。
「キャー、進次郎く~ん!」「俺たちの進次郎!」となるのは、
目に見えている。
昨年の参院選、小泉の演説会の“狂騒”をみてそう確信した。

「自民党は消費税引き上げを公約しているんですけど」、といくら言っても
誰も耳を貸さなかった。



11. 2011年12月24日 23:47:35 : 9us1aEsSNQ
仙谷は発言が財界人そのもの、というか骨の髄まで完全に米国(共和党)に侵されている。かつてここまで米国(共和党)の僕になった政権を見たことがないし、思い出せない。政策が自民党に似ているといっても極端に外国の方を向いて動いているだけ売国性が高い。その点がリスクファクターなのは周知の通り(TPPなど)である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%85%9A_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%8F%B3%E6%B4%BE


12. 2011年12月25日 00:36:37 : YRyE4hspJA
賤獄で増税は潰れてほしいもんだ。
賤獄、前原が口挟んで何か目的達成出来た話が一つでも有るか?
この御仁が口を出すと政策は必ず潰れるようになっている。


13. 2011年12月25日 00:55:20 : L5VU46Wy8E
民主党を乗っ取り、公約を破った裏切り者仙石が15%と言っても国民を怒らせるだけ。
公約破りは政治家として失格。国民との契約を反古にした仙石は嘘つき詐欺師の部類。
国民の怒りを買う財務省の増税キャンペーンに仙石はまり役ぴったりだ。

菅・野田・仙石は隠れ自民党。第2自民党だ。この増税コンビは国民の鉄槌をくらえ。
隠れてテレビなど出ていないで街頭演説をしてみろ。国民の怒りが分かるから。


14. 2011年12月25日 01:06:40 : YRyE4hspJA
賤獄と出たら凶です。

15. 2011年12月25日 02:01:24 : TkL4HCDgj6
仙石に議席を与える徳島県の選挙民を調査せよ。
卑しくて、税金をくすねることにたけてる。
徳島県人に近寄ると穢れる。」

16. 2011年12月25日 03:07:42 : rMqe0XF0iw
09.さまの投稿で思い出しましたが、本当に「建設組合健保」の件、どうなったのでしょう?
問題ありとのことで、馬渕さんだったかどなたかが大臣の時に返還してもらうという
方向のお話になっていたのでは?
捜査されるべき案件が着手もされなかったり、不起訴でマスコミ報道もないまま
消滅していたり、それでいて謀略事件だった小沢さんの件は「小沢悪」のままに
なっているし・・・。おかしいですね。

仙谷が実権を握ってからの日本は本当に異常です。
次回、仙谷が当選なんかしたら、徳島県民を絶対に許さないし許せない。
本当に不買運動するかもしれません。



17. 2011年12月25日 04:21:31 : rJ3CvdoiAw
120%同意します。
仙石は死刑相当で起訴相当
>>> 01. 2011年12月24日 22:51:25 : 755fUJerUA
頭のおかしい仙石を国会議員にした国民は猛省すべきだ! 次の選挙では絶対に落選させよう!>>>>>>

18. 2011年12月25日 06:03:53 : kkD7ZviXiA
消費税が上がったら消費者はモノを買うな。野菜も米も酒もタバコも
工夫して自分ちで作りませう。できない時はお互い得意分野で助け合い
ませう。兎に角、一円たりと使わない精神で悪税消費税の掛かるモノを
買うな! 商店はモノを売るな!もしくは売り上げを極端に落としなさい。
もしくは現在のやうな北朝鮮同等の狂気の国ではなく正常な国になるまで
暫くは物々交換で生活しなさい。できないバヤイは正常な一般の国民は
全員働かず生活保護を貰おう。財源は公務員共済基金から出して貰おう。
どうせ国民から絞り盗った税金だ。世界一生活保護国家、世界一放射脳
汚染国家(今や、ちぇるのぶいりを抜いて世界一になった。)2位じゃ
ダメなのよん。世界一とゆえば、低脳、白痴、うすらバカ、狂人、どアホ
が政治ゴッコやって遊んでる国NO.ワン・NIPPON cha cha cha!


19. 2011年12月25日 08:59:55 : fK4Sdq79zw
B層は目覚めなければ、この状態が変わらない。
国民の幸せは、国民の手で支配者(政治家、官僚、公務員、財界)に、いいようにもっていかれた幸せを取り戻そう!
いまだに、小泉、竹中を、よいしょする馬鹿には、途方に暮れますが
今、小沢さんの、代表選時の演説を、読むと涙が出ます。



20. 2011年12月25日 09:32:15 : F0ntfHYtZs

仙谷ゴミなんぞ、もう放っとこうよ。


21. 2011年12月25日 09:53:19 : v4CO2XCHQ6
仙谷は所詮無能な弁護士。
経済のプロではないからね。


22. 2011年12月25日 13:06:14 : NOnWW0mKlI
仙谷さんは小沢さんの事を政局の人と呼ぶが、仙谷さんの方が遥に政局の人。さらに悪いことに、仙谷さんにはこの国をどうしようとか、何を変えたいとか理念も信念もない。その時点時点で、マスコミに評価される答えを探しているだけ。受験戦争に勝ち抜いただけにそこだけはずる賢い。こんな不遜で、傲慢で、卑怯な政治家は次の選挙で消えてもらおう。

23. 2011年12月25日 15:06:30 : fcpJGIitj2
●仙谷由人には国や国民という視点がない!
http://office-ym.seesaa.net/article/166116859.html
-----(引用します)

仙谷が、学生運動の闘士から弁護士の道をえらんだのは、本人の発言によると、一人の国民として、社会に参加する気がなかったからで、当時、仙谷は、国のために働こうとする国会議員を軽蔑していたという。 

権力のゲームにおいては、愛国の情や志、公に尽くす覚悟、政(まつりごと)にたいする見識など一顧だにされない。

------

●政権たらいまわしを公言!

上杉リークス「談合記者クラブの(恥)メモ大公開」より引用します。
(週間ポスト2021/01/01/06合併号)
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=51

----(引用します)

解散なんてしないよ。
306~307議席を持っていたら、世論がどんなに非難しようと解散しないよ。
たらい回しするだけ。
そのとき誰が(総理を)やるか分からないけど。

どんなに支持率が下がろうと、権力を持っている方が強いんだよ。
簡単に手放すなんてしないよ。

------

★詳細はURLをクリックして下さい。

********************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html

******************************************************************
フジTV サキヨミLIVE「アメリカからの指令書!?年次改革要望書とは…」

http://www.youtube.com/watch?v=AoIqkOAGN0w

http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs&feature=related
***********************************************************
2005年郵政解散・総選挙
http://ameblo.jp/sunazukinn/entry-10299713563.html
************************************************************
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。
小泉の構造改革とは、日本をユダヤ資本に売り渡すことだったんです。」

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm
************************************************************
【●】徹底追及!郵政民営化・かんぽの宿
http://www.youtube.com/watch?v=3XHFbYHeKXg

http://www.youtube.com/watch?v=3IF591HZbjE

http://www.youtube.com/watch?v=eyjtspp8iEk

http://www.youtube.com/watch?v=39FdFZnL2Yk
---------------------------------------------------------
売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】1/2
http://www.youtube.com/watch?v=S9cDcxRRtps

-------------------------------------------------------------
売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】2/2 http://www.youtube.com/watch?v=y0IbZgUCntk&feature=related
*****************************************************************
『郵貯かんぽのカネが狙われてるのに何ねぼけたこと言ってんですか
http://www.youtube.com/watch?v=2VkpBPgBTvw&feature=player_embedded
TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
http://www.youtube.com/watch?v=G_mRJcdJpRg&feature=related
降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=channel
TPPのひみつ
http://www.youtube.com/watch?v=GqqUieLxtBY
**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】リチャード・コシミズ 独立党動画ギャラリー
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion2/video.html
***********************************************************
■RK第七作「311同時多発人工地震テロ」好評発売中!
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/propaganda_7saku.htm
***********************************************************
http://amzn.to/lOtXmj


---------------------------------------------------
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月刊日本特別講演会 亡国菅政... | トップ | 野田政権は『タイタニック(... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事