ブログ見聞録○休憩室

焦るな、急ぐな、怠けるな。

【本田美奈子】 Amazing Grace

2011年08月19日 | Weblog
【本田美奈子】 Amazing Grace
http://www.youtube.com/watch?v=cRbP2sPKUL4


□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】「さらばテレビ 地デジ化と共に音をたてて崩れゆくガラスの巨塔
 テレビはいつからこんなにつまらなくなった」  その他
晴耕雨読 2011/8/18
http://sun.ap.teacup.com/souun/5280.html

さらばテレビ 地デジ化と共に音をたてて崩れゆくガラスの巨塔〝テレビはいつからこんなにつまらなくなった〟週間ポスト 投稿者 極楽とんぼ 日時 2011 年 8 月 17 日 1から転載します。
javascript:void(0);
『週間ポスト』8/19.28日号 平成23年8月8日(月)発売 小学館 通知

 さらば、テレビ 「地デジ化」とともに音をたててくずれゆくガラスの巨塔

──────────────

 テレビは、いつからこんなにつまらなくなったのだろう──。地デジ化で、女優やタレントが肌の細部まで見えてしまうことを気にしているらしいが、テレビ局側も気が気じゃない。番組の「劣化」が覆い隠せないほど、鮮明に見えてきてしまっている。今、公共の電波の「巨塔」で何がおこっているのか。

──────────────

 蓄電球のような役割

 もはや「手抜き」といよリレベルを超えていた。

 テレビに新たな歴史が刻まれた7月24日。フジテレビは『FNS27時間テレビ』で地デジ時代の幕開けをした。

 その目玉企画として放映されたのが、系列各局代表の素人が〝歌の下手さ〟を競うカラオケ大会「FNS歌へた自慢」だ。

番組ハイライトは優勝した警備員が歌った「トイレの神様」だった。なんとノーカットで全8分30秒。

「小3の頃からなぜだか、お婆ちゃんと暮らしてた~」

 歌い出しから司会を務めるナインティナインの岡村隆史らにクスクス笑いが漏れる。そして誰かの「こりゃ駄目だしという声。音程は外れ、リズムは狂い、オリジナルを忘れさせるほどの〝歌下手〟ぶりば、もはや「晒しもの比に近い。

 しかし、これだけならまだよかった──。照れ笑い一つせず歌い続けるひたむききに心を打たれたという〝演出〟にのっとり、会場に泣きだす女性が現われたのである。

 カメラは泣いた女性をクローズアップ。会場は一転しっとりムードになる。熱唱を終えると、「フルコーラスでございます。今回も奇跡が起きました!」と岡村が興奮気味に絶叫する。

 そして拍手と大歓声。こんな〝やらせ〟に泣きも笑いもできるわけないが、流れてくる映像のあまりの異様さに、チャンネルを変えることも忘れていた。これはもはや「放送事故」ではないのか───

 編集も構成もないタレ流し。YouTubeに投稿された素人制作の映像の方がよほど気がせいている。

最近のテレビはいったいどうなってしまったのか。

 劣化の著もい番組は地にもある。

『行列のできる法律相談所』(日テレ系列・日曜21時)法律相談だいう当初のコンセプトはどこへやら、紳助がお仲間を集めて、さながら学芸会の体だ。

「自画自賛ですみません私の名シーンSP」と題された7月31日放送回では、上地雄輔や出川哲朗ら出演タレントの感動話を司会者紳助がいじるだけ。

 紳助の仕切りに贔屓タレントのお追従発言、演出の笑い声が加わり、場は盛り上がっている風なのだが、見ているこちらは、どんどん冷めていく。

 芸能人主催合コンに参加した上地の実話を暴露して「ドヤ」顔の紳助。見ているのが辛い。

 さらに、「続きは『深イイ話』でご覧ください」と自身の別番組を宣伝する始末である。

 コラムニストの小田嶋隆氏の談。

「全員が紳助におべっかを使っていて気持ち悪い。トークは一流でも、番組進行、タレント起用まで胸三寸で決まる。無名タレントが紳助の番組に出演することで知名度をあげ、オーラを身につけていくことをネタにしているだけの蓄電球のような役割かな」

 これが日テレの誇る日曜ゴールデンタイムの看板番組なのだから、あとは推して知るべしだ。

 ワイドショーも朝から脱力してしまう。鳴り物入りで4月からスタートした『モーニングバード!』(テレ朝系列・8時)。鳥越俊太郎氏など、古参の論客をリストラしただけの衣替えでは、やはり〝鋭さ〟が足りない。

 7月29日。中国の新幹線脱線事故で温家宝首相が事故現場に訪れたとの報道ではこんなコメントがあった。

「我々、日本メディアも含めて海外メディアへのアピールだったのかもしれませんが、逆に不信感を与える逆効果を生んでいるよね」

ごもっとも──しかし発言者はあの長嶋一茂氏である。

 いや、一茂氏は悪くないのだが、なぜこ、の人の専門外の解説を拝聴せねばならないのか、番組の意図がわからない。

 キャスティングのみならず番組全体が新聞や雑誌の記事や、芸能人の〝宣伝〟記者会見の切り貼りであり、新たな視点や情報はほとんどない。

 唯一の見どころといえば、意味不明なコメントを必死にフォローする、羽鳥慎一の奮聞ぶりだけである。

(写真)上から『行列のできる法律相談所』『FNS27時間テレビ』『モーニングバードJ』


 韓流ドラマの焼き直し

 近年、クイズ形式のバラエティがどこの局でも増えている。低予算で作れる、というのがその理由らしいが、地デジはそのチープさを鮮明に映し出してしまう。

 たとえば、7月スタートの『謎解きバトルTORE!』(日テレ系列・水曜19時)は、田村亮やベッキーらの面々がトラップをクリアしながら、「冒険映画のようなスリルが味わえる」という。だが、魔宮を模したステージは、あまりに安普請。
 モチーフの『インディー・ジョーンズ』には遠く及ばず、さながら郊外遊園地の冒険アトラクションだ。

 まア、これは仕方ないにしても、制作者の頭の中までチープになっているのはいただけない。

 クイズに失敗すると待ち受ける罰ゲームのシーンはCMまたぎで引っ張られる。

アトラクションに足がひっかかり、吉本芸人のしずる村上が宙ぶらりんになるシーンなど、CM前に2回、CM後に3回も〝復習〟させられてしまった。視聴者をバカにしてるのか。

 さして面白くもないこの映像を制作者はどういうつもりで3回も流すのか。

 第一、こんな場面で何回もCMを挿入したら、視聴者のイライラがつのって、商品の印象も悪くなるばかりではないか。スポンサーは怒らないのか。

 7月29日放送の『私の嫌いな有名人 実名で発表するぞSP』(日テレ系列・19時)では和田アキ子、小倉智昭らを配して「芸能界のタブーに挑戦した」という触れ込みだった。

 しかし、肝心の大物タレントたちの〝嫌いな有名人〟は、イニシャルトーク。会場が盛り上がれば盛り上がるほど、こちらのテンションは下がっていく。

 結局、判明したのは杉村太蔵氏が蓮肪氏を嫌っている、といったどうでもいい与太話である。

 ホントに最近のテレビは楽屋話ぽっかり。当初は新鮮で面白かっ、たかもしれないが、もはやうんざりだ。

 ドラマの不振も深刻だ。日中は、どの局を見ても韓流ドラマだらけ。

 おまけに貴重な自局制作のドラマまで韓流におもねっている。『美男ですね』(TBS系列、金曜21時)に至っては韓流人気ドラマのリメイク版。映画に劣らぬ作品を作り、アジア各国にドラマを輸出していたプライドも捨てたのだろうか。

 かつてテレビ界とは職人が集う場だった。そうしたプロたちが、個人の感性を蔑ろにする番組制作に嫌気がさして、または人件費削減の煽りを受け、現場から少しずつ姿を消しつつあるという。

 職人が消え、視聴者が消え、そして誰もいなくなる──。


コメント
01. 2011年8月17日 19:17:35: CK9NATfkY6

ワシもそう思う。

02. 2011年8月17日 20:00:04: 5i5K8H4zb2
地デジ化で、制作現場からこだわりの経験者が去り、
報道からジャーナリストが…記者クラブメディアの
マスゴミには、はなからジャーナリストはいなかっ
たか。いなけりゃ去りようがないな。

仲間うちギャグで面白くもない吉本芸人オンパレード、
一体誰が見てるんだ。

「ネコが見てても視聴率」って言われて久しいけど、
ネコも見ない、節電だな?!

03. 2011年8月17日 20:16:36: EAs5j72R0o
>テレビはいつからこんなにつまらなくなった

これはもうハッキリしている
小泉純一郎の時代から加速度的に酷く成って行った
なぜかと言うと小泉と竹中と、その売国政策に媚びを売る物達が
メディアで出世して行った

その結果が今

04. 2011年8月17日 22:19:27: sUpHQ8Q75g
>>03氏に同意

小鼠ケケ中の時代は
伝痛(=背後には恣意哀影)によるマスコミ支配が完成した時代といえる

05. 2011年8月17日 23:22:48: WNL7wMZoxE
起用する人材(タレント)も
作り上げていく物も(歌、ドラマ、番組)
作品ではなく一時注目され利益が出れば良いという消耗品になったからです。
鮮度を保つため捨てるサイクルが早く、消費者としては長らく記憶に残りません。


06. 2011年8月18日 00:32:39: BljXKvWpyg
インターネットとともにテレビ時代は終わる宿命。可哀想だが、いずれすべてグーグルの子会社になる。

★詳細はURLをクリックして下さい。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
【●】不毛の代表選に激震 小鳩グループ゜で急浮上 小沢総理・松野代表の超ウルトラC (日刊ゲンダイ) 

★阿修羅♪ >投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 8 月 18 日
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/223.html

不毛の代表選に激震 小鳩グループ゜で急浮上 小沢総理・松野代表の超ウルトラC
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-3619.html
2011/8/18 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ

民主党内最大勢力の小沢・鳩山グループで「独自候補」を立てるべきという主戦論が浮上してきた。擁立するのは松野頼久元官房副長官(50)。そして驚きは、小沢一郎元代表の“復権”とセットであることだ。

「いつでも捨て石になる」
松野は周辺にこう決意を語っているという。4期生で閣僚経験のない松野だが、鳩山内閣時代に官邸は知っている。3期生で大臣4カ月の馬淵が出馬するくらいだから十分、有資格者だ。
「松野さんは、小沢・鳩山グループの結束を大事にし、草刈り場になってはならない、という気持ちが強い。そして、小沢さん、鳩山さんという経験豊富なベテランが力を発揮できる環境をつくるべきだとも思っている。そのためなら、自分が捨て石になってもいいという覚悟なのです」(鳩山グループ議員)

大マスコミは、民主党代表選が最終的に「野田vs.鹿野」の戦いになるとか言っているが、それを期待する国民はゼロ。そこで松野が代表になり、即座に小沢の党員資格停止を解いて、幹事長に就けるというプランを、周辺はまじめに考え始めているのだ。小沢を副総理兼復興担当大臣にしてもいい。
「それだけではありません。原発対応や震災復興、官僚の使い方など、小沢さんに本当のリーダーシップを発揮してもらうためには、やはり総理をやってもらうべき。ズバリ『総・代分離』です」(小沢グループ議員)

この閉塞状況を打開するため、松野擁立の先に「小沢総理」のウルトラCも描かれているというのだ。
党員資格停止の小沢は代表選には出られないものの、国会の首班指名で選ばれることには何の妨げもない。松野が代表選で「自分が代表になり、小沢さんを総理にする」と総・代分離を打ち出す。小沢と鳩山がこのシナリオに同意し、動けば、両グループ合計170人の圧倒的な党内最大勢力だけでなく、勝ち馬に乗りたい旧民社系や旧社会党系の50人も雪崩を打つ。代表選で松野が勝てば、民主党は党議拘束をかけ、首班指名で「小沢」と書くようにすればいいのである。

国民世論の小沢待望論の高まりもある。10月に初公判の小沢裁判は「無罪確実」というのが専門家の一致した見解だ。
「『小沢さんは無罪を勝ち取ってから来年の代表選に出馬』という声があるが、震災復興の重要な1年間を再び無能首相に任せていいのか。小沢総理―松野代表で国難を乗り切ると宣言すれば、国民の支持も得られると思います」(前出の小沢グループ議員)
このウルトラCなら、いまの気の抜けた代表選の構図が一変するのは間違いない。

★詳細はURLをクリックして下さい。

*******************************************************
★独立党 阪大荒田名誉教授の「固体核融合」実用化を支援しよう!★
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/aratasensei.html

******************************************************************
フジTV サキヨミLIVE「アメリカからの指令書!?年次改革要望書とは…」

http://www.youtube.com/watch?v=AoIqkOAGN0w

http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs&feature=related
***********************************************************
2005年郵政解散・総選挙
http://ameblo.jp/sunazukinn/entry-10299713563.html
************************************************************
郵政民営化とは、郵政ロックフェラー化の事だったんです。
小泉の構造改革とは、日本をユダヤ資本に売り渡すことだったんです。」

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm
************************************************************
【●】徹底追及!郵政民営化・かんぽの宿
http://www.youtube.com/watch?v=3XHFbYHeKXg

http://www.youtube.com/watch?v=3IF591HZbjE

http://www.youtube.com/watch?v=eyjtspp8iEk

http://www.youtube.com/watch?v=39FdFZnL2Yk
---------------------------------------------------------
売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】1/2
http://www.youtube.com/watch?v=S9cDcxRRtps

-------------------------------------------------------------
売国奴を晒す!小泉純一郎&竹中平蔵の悪行【かんぽの宿編】2/2 http://www.youtube.com/watch?v=y0IbZgUCntk&feature=related
******************************************************************
日本病 石井紘基衆議院議員 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=EhGE_ZIadEg&feature=related;

日本病 石井紘基衆議院議員 2/5
http://www.youtube.com/watch?v=wVT3jkx8p98&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 3/5
http://www.youtube.com/watch?v=jonZYLtzRts&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 4/5
http://www.youtube.com/watch?v=ZvvF7-faq4c&feature=related

日本病 石井紘基衆議院議員 5/5
http://www.youtube.com/watch?v=SN8cpirvuOE&feature=related

石井紘基議員刺殺の真相 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=XZvKh4J9vig


石井紘基議員刺殺の真相 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5FIXVXRvk&feature=related

石井紘基議員 暗殺の謎
http://www.youtube.com/watch?v=-tn1Oq7jA-A

http://www.youtube.com/watch?v=KsB4QE49r9Q

http://www.youtube.com/watch?v=X34iRa7oXFM

**********************************************************
【●】richardkoshimizu's blog
http://richardkoshimizu.at.webry.info/
******************************************************************
【●】リチャード・コシミズ 独立党動画ギャラリー
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion2/video.html
***********************************************************
■RK第七作「311同時多発人工地震テロ」好評発売中!
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/propaganda_7saku.htm
***********************************************************
http://amzn.to/lOtXmj

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き肉店や川下りは徹底的に... | トップ | 2011.8.17_01/09 リチャード... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事