Carpe diem

Chi vuol esser lieto, sia: Di doman non vè certezza.

関西

2019年03月16日 | 関西
関西

2週続きで関西泊まりでした。1週目は大阪の定宿。この日は夕方まで都内で仕事があったので到着がいつもよりも遅かった。ホテルに向かう途中に結構賑わっているおでん屋がありました。急いで、ひとっ風呂浴びて入店が21時45分位でした。ラストオーダが22時とのことなので、滑り込みセーフでした。


やりイカの酢味噌がけ、おでん、ビール、熱燗でした。変わったネタもあって、チーズとまとを試してみました。乾燥バジルがちょっと載っていました。イタリアンをイメージしたのでしょうね。
このところ、締めにチクワ天うどんを食べてましたが、出汁っぽい味にも飽きたので、クリームコロッケカレーにしました。大阪のカレー屋では注文ごとに揚げることが普通のようで、今回もアツアツでした。


2週目は京都。五条の銭湯に行きました。この辺りは花街に近いので舞妓さんも来ることがあるようで、脱衣場には団扇が置いてありました。私が出る時に入れ違いで若い女性の二人連れが入ってきました。スッピンだったので舞妓さんなのか分かりませんでした。


夕食は近くの居酒屋へ。ちょっとだけ高いけど料理のレベルは価格以上だと感じました。


大瓶750円、蕗の煮びたし420円、穴子天890円だったかな。いかてっぱいは700円位でしたが、量は減らせるとのことでした。そうすれば、その分安くなるのでしょう。気付きませんでしたが、私、烏賊と酢味噌が好きなようです。歳相応に食べ物も渋くなってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華街他 | トップ | 開花他 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関西」カテゴリの最新記事