【ドライカレー弁当】

《材料》(1人分)
合びき肉 30g
ミックスベジタブル 大さじ2
みじん切り玉ねぎ 大さじ2
☆クミン 小さじ1/4
☆ターメリック 小さじ1/4
☆ジンジャー 小さじ1/4
☆ガラムマサラ 小さじ1/4
☆レッドペパー ひと振り
スライスチーズ 1枚
ご飯 茶碗大盛り1杯(お好みの量)
《作り方》
1 ☆のスパイスを混ぜておく。
2 熱したフライパンに合いびき肉を入れ、色が変わるまで炒める。
3 2に玉ねぎ・ミックスベジタブルをいれ炒める。
4 3にご飯をいれ混ぜ、1のスパイスをいれよく混ぜ合わせる。
5 4をお弁当箱に詰め冷ます。
6 冷めたらチーズをのせる。
簡単ですが、数種類のスパイスを混ぜ合わせているので本格的な味が楽しめますよ。
冷めても美味しいので、お弁当にぴったり
ドライカレーがしっかりした味付けなので、おかずはさっぱり系でまとめてみました。

カニカマポテサラハムまき
蓮根の煮物
大根の塩昆布和え
ゆで卵
ミニトマト・さやえんどう・レタス
これからの季節・・・暑くて食欲がない日のお弁当にいかがですか?
私は大変気に入ったので、また作りたいと思っています。
今回使用したスパイスは、ハウス食品のスパイスです。

【レシピブログの「手作りカレーパウダーで本格派!我が家で人気のカレーレシピ」モニター参加中】
手作りカレーパウダーの料理レシピ
↓ いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、励みになります。


《材料》(1人分)
合びき肉 30g
ミックスベジタブル 大さじ2
みじん切り玉ねぎ 大さじ2
☆クミン 小さじ1/4
☆ターメリック 小さじ1/4
☆ジンジャー 小さじ1/4
☆ガラムマサラ 小さじ1/4
☆レッドペパー ひと振り
スライスチーズ 1枚
ご飯 茶碗大盛り1杯(お好みの量)
《作り方》
1 ☆のスパイスを混ぜておく。
2 熱したフライパンに合いびき肉を入れ、色が変わるまで炒める。
3 2に玉ねぎ・ミックスベジタブルをいれ炒める。
4 3にご飯をいれ混ぜ、1のスパイスをいれよく混ぜ合わせる。
5 4をお弁当箱に詰め冷ます。
6 冷めたらチーズをのせる。

冷めても美味しいので、お弁当にぴったり

ドライカレーがしっかりした味付けなので、おかずはさっぱり系でまとめてみました。

カニカマポテサラハムまき
蓮根の煮物
大根の塩昆布和え
ゆで卵
ミニトマト・さやえんどう・レタス
これからの季節・・・暑くて食欲がない日のお弁当にいかがですか?
私は大変気に入ったので、また作りたいと思っています。


【レシピブログの「手作りカレーパウダーで本格派!我が家で人気のカレーレシピ」モニター参加中】


クリックしていただけると、励みになります。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます