きらりの気ままな日々。。。

10年後の自分が輝いていられるように、日々楽しんでいます。

お弁当

2008-03-12 | ひとり暮らしの為の準備

メカジキの胡麻あげ
卵焼き
コロコロチキン
キャベツとフィッシュソーセージのサラダ
レタス・ミニトマト

 今日は主人のお弁当だけでした。
毎度の事ですが・・・作る気力が湧かないのよね~



 息子のひとり暮らし準備も慌しくなってきました。
発送してもらう大型商品は、先月の中旬頃に購入済みでしたが、自分達で運ぶものは3月に入ってから準備し始めました。
これが結構時間がかかります(お金もかかります
お店でも、新生活を始める子供の為の買出し等をされている親子連れをよく見かけます。
何を購入しているのかな~と、チラッとかごに目をやり、買い忘れているものをチェックしたり・・・

今日は、部活の練習に行く前に、私の実家へ連れて行きました。
出発前の最後の祖父母孝行ですね

私の母は孫のために、家中の未使用品(頂き物)を出しておいてくれました。
その中で息子が真っ先に手に取ったのは、石鍋シェフの包丁セット



「これで美味しいものをいっぱい作る」と言って、嬉しそうに貰ってきました。
本当に料理するのかな~
毎日は無理でも、部活の練習の軽い日(調整日)くらいは、自炊してほしいな。。。
息子の上京も来週に迫ってきました。
後何を揃えていけばスムーズに生活し始められるのか・・・
さっぱりわかりません

↓いつも応援ありがとうございます♪
      クリックしていただけると、励みになります

 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ