KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

ウグイスの色んな姿を

2014-02-28 07:49:23 | 野鳥
地鳴きをしながら、植え込み等の中を動き回るウグイスが、
一瞬の見せる姿を追いかけ楽しみキャッチした、
可愛い色んな姿を撮りました写真を紹介します。















-END-


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミの色んな姿を

2014-02-27 09:24:10 | 野鳥
先日、2/2にカワセミを紹介しました公園へ、再び可愛い姿を撮りたく行きました。
前回は、カワセミの姿はオスだけでしたが、今回はオスが去った後にメスが飛来した姿と、
カワセミ♂が見せた面白いシーンを、楽しみ撮りました写真を紹介します。

カワセミ♂


ダイブして、小魚と一緒に木の葉をゲットして~葉っぱが邪魔して好物の魚が食べれず、数秒間を奮闘して、
捕らえた魚を落とさずに、上手に葉っぱを落として食べました。






カワセミは消化が出来なかった物をペリットとして吐き出します。
大きく口を開けて~口の中に白い丸い物が見えます。


顔を上に向けて、力一杯、吐き出し飛ばして


白いペリットがカワセミの上を飛んでいるシーンを


枝から飛んだシーン


カワセミ♀の枝止まりの可愛い姿を


次回も、この公園で出会った小鳥を紹介しますので、よろしくお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、シジュウカラのバトルシーン

2014-02-26 07:45:48 | 野鳥
お馴染みの小鳥、シジュウカラが撮影待機中の近い所で、
なんと、初めて見る激しいバトルをして、ほんの数秒の、
シャッターチャンスを逃がさずキャッチして、
楽しみ撮りました写真を紹介します。嬉しかったです。

シジュウカラのバトルシーンの6コマを












-END-



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ・オナガ他

2014-02-25 08:25:03 | 野鳥
ここMFでは、久し振りに出会ったシメと、お馴染みの鳥ですが、
人の気配を感じると直ぐに逃げるオナガの枝に止まって居る姿、
初見キジバトがバトルをしたシーンを楽しみ撮りました写真を紹介します。

シメ






オナガ




キジバトのバトルシーン




次回も、MFで出会った鳥を紹介しますので、よろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、ワカケホンセイインコの交尾シーン

2014-02-24 09:27:08 | 野鳥
先日MFでお馴染みの鳥、ワカケホンセイインコの仲の良いツガイが、
突然、オスがメスの上へ乗って、初見の仲良し(交尾)シーンを見せて、
楽しませてくれました写真を紹介します。

ワカケホンセイインコ(全長38㎝)のオスがメスの上に乗ってから、離れるまでのシーンを。










木の洞(うろ)をメスが出入りをしています。2014.2.21現在

一昨年(2012.5上旬)見られたヒナの姿を待望しております。

次回も、まだ続きますので、よろしくお願いいたします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季、初見のカシラダカ

2014-02-22 08:52:54 | 野鳥
先日の16日(日)残雪の中に、
今季、初見の小鳥カシラダカと久し振りに出会った姿と、
18日(火)に、シジュウカラの群れの中に居ました、
1羽のカシラダカとほんの数秒の枝止まりの姿をキャッチして、
楽しみ撮りました写真を紹介します。

カシラダカ:冬鳥 全長15㎝ スズメ目ホオジロ科
オスの夏羽は頭上と頬が黒く、眉斑は白色。メスは頭上と頬は褐色。
冬羽のオスとメスは、頭部と体の上面が淡褐色になる。
頭部の羽毛が長く、冠羽を立てるのが和名の由来です。

残雪の中で草の実等を探す、カシラダカの姿を、オスと思われる。




後から飛来したカシラダカ♀とのツーショットシーン


カシラダカ♀の枝止まりの姿を




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロと雪とのコラボ・他

2014-02-21 08:52:56 | 野鳥
前回に続いて残雪等の中で、お馴染みの小鳥、
メジロとシジュウカラの可愛い姿を楽しみ撮りました写真を紹介します。

メジロがエノキの実を咥えて


残雪の上に




枝に止まって居る姿を~近い所から


シジュウカラが枝に止まって居る姿を近接で


次回は、今季、初見の小鳥を紹介します。よろしくお願いいたします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ♀と雪とのコラボシーン

2014-02-20 08:10:57 | 野鳥
先日の降った雪の残雪の中で、
ジョウビタキ♀は色んな可愛い姿を見せて、
楽しませ撮らせてくれました写真を紹介します。MFにて

残雪の中で、エノキの実を見つけて口の中へ食べるシーンを




枝に止まって


雪の上で




マンホールの上にできた水を、美味しそうに飲んでいるシーン




次回も、雪の中での小鳥を紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜とメジロ

2014-02-18 08:20:43 | 花と野鳥
2月12日(水)京急新馬場駅から目黒川沿いに歩いて、
目立つ朱色の橋の傍あります、荏原神社の境内にある2本の寒緋桜に、
飛来するメジロの姿を撮りたく今年も行きました。
今年は、昨年よりも1か月程早く咲き(例年通りに戻って)満開の状況でした。
下向きに花が咲き、鮮やかでピンク色の濃い寒緋桜の中を、
花蜜を吸いに動きの速いメジロの姿を追いかけて、
色んなアングルで楽しみ撮りました写真を紹介します。
おまけで、メジロを追い払い行動をするヒヨドリの姿を載せました。

東海七福神の一社で、恵比寿様のある荏原神社は、和銅2年(709年)9月9日創建という歴史ある神社です。


寒緋桜の花蜜を吸いに飛来したメジロの色んな姿を


















ヒヨドリが寒緋桜の中を飛んでいる姿を


-END-





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セツブンソウ(節分草)・他

2014-02-16 08:18:12 | 花と野鳥
自然教育園内の武蔵野植物園にて、
地上からほんの数センチに可憐に咲く、
白い小さな花セツブンソウの姿を、2月6日と11日に撮りました写真と、
残雪の11日に園内で出会った大好きなカワセミとアオサギの姿を紹介します。

セツブンソウ:きんぽうげ科 一輪草属 多年草で2月~3月咲き、
アネモネ状の葉先に、一個の花径2㎝程度の小さな白い花をつける。
春に芽を出し、節分の頃に咲くことから、この名前になったそうです。

セツブンソウ 2月6日撮影




雪を背景にした~セツブンソウの光景 2月11日撮影




カワセミがひょうたん池の奥、木の根の下にできた穴のような所で休んで居る姿を見つけて


アオサギが顔と長い首をたたんで、丸くなって休んでいる面白い姿は初見です。


雪の上を闊歩する姿を


-END-


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする