KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

カワセミ♂とリュウキュウサンショウクイ♂の姿ほか・・・

2024-02-14 08:34:55 | 野鳥・植物
白金の自然教育園にて
前回同日(1月31日)の続きで、園内で出会った数種の野鳥の中から、
今回は、「水生植物園」で、ヨシの茎に止まって居るカワセミ♂、
「水鳥の沼」の付近で、リュウキュウサンショウクイ♂の枝止まり姿など、
色んなアングルで楽しみ、撮りました中から選んだ写真で紹介します。
その他に、今は、少なくなった、ツグミの木の実を採食している姿を載せました。

カワセミ♂
ヨシの茎に~止まって




飛び出し


リュウキュウサンショウクイ♂
枝止まり~体上面の色んな動作シーン










ツグミ
黒い木の実を~摘まんでいるシーン


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エナガの巣材の苔の採集とクロジ♂の水飲みの~今季、初見シーンを・・・

2024-02-13 08:53:29 | 野鳥・植物
白金の自然教育園にて
先日の1月31日に、園内の「森の小道」で、
小さな体に長い尾を持つ、可愛い小鳥エナガが、
小さな嘴に巣材の苔を採集しているシーンと、
「水鳥の沼」に近い水路で、成鳥クロジ♂が、
約1分間の水飲みをする、今季、初見シーンに出会い、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

エナガ:全長14㎝ ♂♀同色 留鳥
巣材の苔を採集に~飛来して


小さな嘴に~目一杯の集めた苔を咥えて




飛び出して


クロジ:ホオジロ科 全長17㎝ 漂鳥
♂~全体に灰黒色 ♀~上面はオリーブ褐色で黒い縦斑がある。
♂が~水場に近い枝に止まって


↑水場に降りて


水飲みシーン




水飲みを終えて~地上へ


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン・イソシギ・ヒドリガモ♂・コガモ♂・ユリカモメ・5種の姿を・・・②

2024-02-06 09:48:26 | 野鳥・植物
前回の、多摩川下流の続きのパート②です。
今回は、ヨシの茎に止まって居るオオジュリン、地上に居るイソシギ、
川でヒドリガモ♂、コガモ♂、ユリカモメの群れのシーンなど5種の姿を、
色んなアングルで楽しみ、撮りました中から選んだ写真で紹介します。

オオジュリン:ホオジロ科 全長16㎝ 漂鳥
ヨシの茎に止まって






イソシギ;シギ科 全長20㎝ ♂♀同色 留鳥、漂鳥
体上面は暗褐色で、白い部分が胸側に入り込んでいる
ほんの数秒~地上に居る姿をキャッチして






ヒドリガモ:全長49㎝ 
♂~額から頭頂はクリーム色 翼の一部がそ白い 嘴は鉛色で先が黒い
眼の後方に緑色があるので、一部アメリカヒドリが?
 



コガモ:全長38㎝ 冬鳥
♂~眼の後方は緑色 体上面との境に横線に見える白斑がある
♂2羽のシーン




ユリカモメ:全長40㎝ ♂♀同色 冬鳥
群れの中へ~1羽が翼を広げて着地前


1羽が~群れからの飛び立ち


次回も続きますパート③、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒクイナの久し振りの姿と~クイナとオオバンとのツーショットシーン・・・①

2024-02-05 09:37:29 | 野鳥・植物
つい先日、約3年2か月振りに、多摩川下流へ行き、
数種の野鳥に出会いましたので、3回に分けて紹介します。
今回のパート①は、非常に警戒心が強く、ちょっとした物音で、
ヨシ原へ逃げ込んでしまう、ヒクイナと約3年振り、
クイナとは約2年振りの出会いと、オオバンとのツーショットシーンを、
色んなアングルで楽しみ、撮りました中から選んだ写真で紹介します。

ヒクイナ:全長23㎝ ♂♀同色 漂鳥、夏鳥
顔は暗赤色、喉は白く、体下面はレンガ色。
後方のヨシ原から、突然に出現して~ほんの数秒、落ち木の上に止まって


落ち木の上を~歩いて




水の中に入って




飛び出して


クイナ:全長29㎝ ♂♀同色 漂鳥、冬鳥
顔は青灰色、嘴は下部が赤く上部は黒い。下脇腹は白黒の斑紋。
ヨシ原から~出現して


泳いで


オオバンとの~ツーショットシーン




次回も続きますパート②、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂のヒメガマの茎と枝止まりからの~ダイビング・飛翔シーン・・・

2024-02-03 08:54:44 | 野鳥・植物
白金の自然教育園にて
前回同日(1月26日)の続きです。
今回は、園内に常住しているカワセミ♂と、「水生植物園」で、
約20分間の出会いの中から、ヒメガマの茎と、枝止まりからの、
ダイビング、飛翔シーンなど、色んなアングルで楽しみ、
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

カワセミ♂
①ヒメガマの茎に~止まって


②↑移動~斜めのヒメガマの茎に~止まって


③ダイビング





⑤↑水中からの飛び出し後~飛翔





⑦枝止まり


⑧↑飛び出し


⑨飛翔





次回は、割り込みで、先日、久し振りに行った、多摩川下流で出会った野鳥達を紹介しますので、
よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ♂・モズ♀の枝止まり姿と~ウソ♂の採食シーンに再会して・・・

2023-11-30 09:54:31 | 野鳥・植物
白金の自然教育園にて
先日の11月15日に、園内で出会った数種の野鳥の中から、
今回は、「ひょうたん池」で、カワセミ♂の枝止まり、
「水生植物園」で、モズ♀の久し振りの低い枝止まり姿、
「イモリの池」で、前日(11/14)に続いて再会した、
ウソ♂の採食シーンなど、色んなアングルで楽しみ、
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

カワセミ♂
先端に止まって~中程左側にある枝葉の無い、止まり木


右側の中程にある倒木後方にある~枝に止まって


モズ♀
低木の枝に止まって 






ウソ♂
逆さになって~採食しているシーン




逆さから~体位を変えて


↑移動して~採食している姿




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ♂の印の赤い羽が見える姿と~コゲラ2羽のシーンほか・・・

2023-11-25 08:31:05 | 野鳥・植物
白金の自然教育園にて
前回同日(11月11日)の続きです。
今回は、園内にある桜の木に、飛来したコゲラ2羽の、
枝止まりからの飛翔と翼を広げた姿に出会い後、
その内の1羽が、何と!桜の枝止まりから、
何と!10m以内と近い「湿地」のヨシの茎に止まって、
15秒間、見える事が少ない、♂の印の赤い羽がはっきり見える姿など、
良いアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

コゲラ:全長15㎝ 留鳥 ♂♀ほぼ同色ですが、
♂には後頭部に赤い羽があるが、見える事が少ない。
♀には赤い羽は無い。
桜の木に~2羽シーン


桜の木の表裏で~同時に翼を広げたシーン


1羽の~飛び出し


↑桜の枝に止まって居た1羽が~「湿地」へ降りて、ヨシの茎に止まって、後頭部にある赤い羽がはっきり見えます。


茎に止まった姿を~良いアングルで




ヨシの茎から茎へ~ジャンプ移動して


移動した~茎に止まって


赤い羽が見える~良い止まり姿を


この後は~直ぐに、ヨシ原の中へ飛行して


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ3羽・アオジの2種と~今季、初見の姿を色んなアングルで・・・

2023-11-17 09:59:46 | 野鳥・植物
白金の自然教育園にて
先日の11月4日に、園内の「湿地」で、前回紹介しましたツグミと同じ、
40m以上と遠い高木の先端に止まっている、カワラヒワ3羽の姿と、
「水生植物園」と「湿地」の2ヶ所で出会ったアオジの2種と、
今季、初見の姿に出会い、色んなアングルで楽しみ、
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

カワラヒワ:アトリ科 全長15㎝ 留鳥、漂鳥
♂は頭部が頬は緑灰色。目先から嘴のつけ根は黒っぽい。翼の一部が黄色。
♀は全体に色が淡い。尾羽基部が白っぽい。
①高木の先端に~2羽が止まって


②もう1羽が飛来して~3羽のシーン





④一番高い先端に止まって居た1羽の~飛び出し


⑤2羽目も~飛び出して


⑥残った1羽は~10分以上と長く止まって居ました 頭部の色から♂と思われます


アオジ:ホオジロ科 全長16㎝ 留鳥、漂鳥
♂は目先が黒く、頭部と頬は灰緑色。体下面は黄色。
♀は目先は黒く無い。眼の後方に淡い眉斑。
目先が黒く無く、眼の後方に淡い眉斑があり、アオジ♀と思わます。
小枝に止まって~種子の採食 枝葉が茂る中から出現した姿 「水生植物園」にて




小枝に止まって~下の草原でミゾソバの採食から、一時の近くの小枝に出現して 「湿地」にて




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする