KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

初見、初撮りのマミチャジナイ

2012-04-29 17:30:27 | 野鳥
MFにて、アカハラに良く似ていますが、目の上の白い眉斑で区別ができる、
マミチャジナイの姿と初めて出会い、初撮りしました写真を紹介します。

おまけで、同じ日に出会ったアカハラと、ヌケたと思っていました、
顔が黒いオオアカハラと再会しましたので載せました。

マミチャジナイ:スズメ目 ツグミ科 旅鳥 全長22㎝
枝に止まっている姿を


地上の落ち葉をかき分けて餌を探している






アカハラ




オオアカハラ


次回も、MFにて出会った鳥を紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、初撮りのコサメビタキ

2012-04-27 16:45:14 | 野鳥
MFにて、スズメよりやや小さく地味な色彩ですが、目がパッチリして可愛い鳥、
コサメビタキに初めて出会い、楽しませてくれました。
少し遠い初撮りの写真を、少しトリミングして紹介します。

コサメビタキ:スズメ目 ヒタキ科 夏鳥 全長13㎝ オスメス同色
目先と下面が白っぽい。フライングキャッチで飛んでいる昆虫類を捕ります。

コサメビタキの可愛い姿








飛び出しの瞬間の姿を


次回も、MFにて出会った初撮りの鳥を紹介します。よろしくお願いいたします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2012-04-25 16:56:02 | 
つい先日、日比谷公園内の一画に見頃を迎えて綺麗に咲いています、
チューリップの花を撮りに今年も行き、目とファインダーを楽しませてくれました。
色とりどりのチューリップの花を、色んなアングルで撮りました写真を紹介します。

























-END-




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ他

2012-04-23 17:02:36 | 野鳥
多摩川の干潟で出会った鳥達の最終回です。
今回は、干潟で出会ったコチドリ、ユリカモメ、
アシ原で出会ったオオバン、オオジュリンを撮りました写真を紹介します。

コチドリ~黄色いアイリングが可愛いです。


コチドリのバトル~初撮りです。大きくトリミングしました。


ユリカモメ~頭部が濃いこげ茶の夏羽になっています。


ユリカモメが優雅に飛んでいます。


オオバンの地上の姿を


オオジュリン~茎に縦に止まって居る可愛い姿を。




-END-


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイナの色んな姿を

2012-04-21 17:36:27 | 野鳥
前回の多摩川、干潟の続きです。
今回は、嘴が赤く、腹には白と黒の横斑がある、全長29㎝のクイナを紹介します。
警戒心が強く、アシ原などに潜んでいることが多く、あまり姿を見せないクイナが、
アシ原から姿を見せて、なかなか出会えない色んな姿の初見を一挙に楽しませてくれました。ラッキーでした。

クイナがゴカイを咥えて


泳いで


コガモ♂とバトル~クイナも応戦して負けていません


水浴び~気持ち良さそう


羽を羽ばたいて


全身の姿を見せて、アシ原の中へ


次回(最終回)も、干潟で出会ったコチドリ等を紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見、初撮りのホウロクシギ

2012-04-19 17:27:34 | 野鳥
つい先日、多摩川下流の干潟にて、
嘴が長いホウロクシギの姿に初めて出会い、初撮りを楽しみました。
居る場所を教えてくれました常連のカメラマンさんに感謝です。

ホウロクシギ:チドリ目シギ科 旅鳥 全長63㎝ オスメス同色
日本では、旅鳥として春と秋の渡りの途中で飛来する。
ダイシャクシギに似ているが、上面も下面も褐色で黒色斑がある。
日本で見られるシギ類の中で最も大きく、嘴の長さは20㎝近くもなる。

干潟を闊歩するホウロクシギ


好物のカニを捕らえるため、長くて下に湾曲している嘴を泥の中に入れて


捕らえたカニを長い嘴を器用に使い、足とハサミをもいでから胴体だけを丸のみします。






片足で立ち背羽の上に頭と長い嘴をのせて一休み


次回も、干潟で出会ったクイナの色んな姿を紹介します。よろしくお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜メジロ他

2012-04-16 17:17:12 | 野鳥
先日、3月29日に紹介しました公園の汽水池へ、
シギ類の姿を撮りたく再び行きましたが、今回も、残念ながらシギの姿に出会えず、
かわりに、汽水池から淡水池へ行く途中にてメジロ、淡水池にてオオバン、カルガモ、
オオジュリン、アオサギ等が楽しませてくれました。

桜の花蜜を吸いに飛来したメジロの姿を




ツガイと思われますオオバンの姿を


カルガモの仲良しシーン


アシ原から突然、飛び出したオオジュリンの姿を~白い綿のようなものを咥えています、巣材のようです。拡大トリミングして


綺麗なアオサギの姿を




-END-


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラとエナガ

2012-04-13 16:55:21 | 野鳥
つい先日、2月3日にルリビタキ♂を紹介しました場所へ再び行きました。
ルリビタキの姿は見れず、常連さんから3月末日頃に抜けたのことでした。
かわりに、ヤマガラ、エナガ、カワセミ等が楽しませてくれました。

おとぼけ顔が可愛いヤマガラの姿を~近接で






小さな体に長い尾、羽毛がふわふわして可愛いエナガの色んな姿を。








遠い枝に止まって居るカワセミの姿を。


-END-


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアカハラ

2012-04-10 17:37:52 | 野鳥
MFにて、今までアカハラのオスと思っていましたが、鳥撮りのベテランさんから、
アカハラと比べると、頭部や喉の黒みが強いので、亜種オオアカハラですと教えてもらいました。
野外での識別は難しいです。
オオアカハラの姿を色んなアングルから撮りました写真を紹介します。

おまけで、カタクリの花を載せました。自然教育園にて、3月30日撮影

オオアカハラ










おまけ
カタクリの花




-END-


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズの♂♀の姿を

2012-04-07 17:40:27 | 野鳥
MFにて、1月12日と2月12日に紹介しました、モズの女の子が縄張りにしている場所に、
過眼線が黒いモズの男の子が飛来し、フェンスの上に止まって居る姿に初めて出会い、
一度にモズの♂♀の姿を楽しみ撮りました写真を紹介します。

モズ♂がフェンスの上に止まって居る姿を~残念ながらフェンス以外の姿が撮れませんでした。






フェンスの上に止まって居る、唯一のモズ♂♀のツーショットシーンの証拠写真です。


モズ♀の色んな姿を~枝に止まって


飛んで


地上に降りて


虫を咥えて


今回の撮影日(3月26日)の次の日から、可愛い姿を見せて楽しませてくれましたモズ♀の姿は無く、
モズ♂が連れて行ったようです。寂しくなります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする