KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

クロスジギンヤンマ♀の単独産卵・黄色いカナヘビ・シオカラトンボ♂・3種の~今季、初見シーン・・・

2024-05-17 09:11:20 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
先日の5月8日に、園内の「水生植物園」で、
今季、初見の、クロスジギンヤンマ♀の単独産卵シーン、
杭の上に止まって居る、黄色いカナヘビの姿、
シオカラトンボ♂のヒメガマの葉に止まっている姿など、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

クロスジギンヤンマ♀
単独産卵シーン




↑移動して




飛翔


カナヘビ
杭の上に体色が黄色く~変色した姿




シオカラトンボ♂
ヒメガマの葉・茎に止まって




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスアゲハ♀・アカボシゴマダラ春型・ホソミイトトンボ♂・3種の姿と~クロアゲハとクサガメとのコラボシーン・・・

2024-05-16 09:30:16 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(5月5日)の続きです。
今回は、園内の「武蔵野植物園」で、ヤマツツジの赤い花に、
カラスアゲハ♀の吸蜜と飛翔、翅を広げた美しい姿のコラボシーン、
「水生植物園」で、白化したアカボシゴマダラ春型の姿、
ホソミイトトンボ♂の青色が美しい止まり姿、
「ひょうたん池」で、クロアゲハがクサガメの上を飛んでのコラボシーンなど、
色んなアングルで楽しみ、撮りました中から選んだ写真で紹介します。

カラスアゲハ♀
ヤマツツジの赤い花の吸蜜している~翅が痛んでいない美しい姿




翅を広げて~青緑色が輝いて美しい




飛翔


アカボシゴマダラ春型
白化した姿~産卵をしているのかな?




ホソミイトトンボ♂
茎に止まって




クロアゲハ
日向ぼっこしている、数匹のクサガメの上を飛んでいる、コラボシーン




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ♂の飛翔・ギンヤンマ♂の捕獲ほか~昆虫3種とクサガメ2匹のシーン・・・

2023-09-05 09:58:14 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(8月20日)の続きです。
今回は、園内で出会った数種の昆虫の中から選んだ、
チョウトンボ♂の飛翔、ギンヤンマ♂がシオカラトンボを捕獲して、
シヨウジョウトンボ未熟がコバキボウシに止まって、
ツバメシジミ♀が翅を広げて葉っぱ止まり、
アカボシゴマダラ幼虫2齢の止まり姿、
爬虫類のクサガメ2匹が顔と顔を接近してのシーンなど、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。

チョウトンボ♂
飛翔シーン  「水生植物園」にて






ギンヤンマ♂が~シオカラトンボを捕獲して、枝止まり


ショウジョウトンボ未熟
コバキボウシに止まって~コラボシーン


ツバメシジミ♀
翅を広げて~葉っぱの上に止まって


アカボシゴマダラ幼虫
2齢幼虫~エノキの葉を食べます  「水鳥の沼」付近で


クサガメ2匹
顔と顔を接近させて、仲良しシーンかね? 上の方にシオカラトンボが飛んでいます 「ひょうたん池」にて


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカマキリの初見チョウトンボ♂の捕食シーンほか~トンボ2種の姿を・・・

2022-08-24 09:15:20 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
先日の8月11日に、園内で出会った数種の昆虫の中から、
「水生植物園」で、何と!オオカマキリがチョウトンボ♂を捕らえて、
ヒメガマの茎に止まって、捕食する厳しい生存競争のシーンと、
その他に、ギンヤンマ♂♀の連結産卵、シオカラトンボ♀の単独産卵、
チョウトンボ♂の翅の色がブルーメタリックに輝く美しい姿など、
色んなアングルで目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

オオカマキリ
ヒメガマの茎に止まって~捕獲したチョウトンボ♂の捕食シーン




↑20分後~翅4枚の内、2枚が落とされて


捕獲から約35分後~胴体だけに


ギンヤンマ♂♀~連結産卵シーン




シオカラトンボ♀~単独産卵シーン




チョウトンボ♂~今回のオオカマキリに捕獲された以外の、別のチョウトンボ♂です。
ヒメガマの葉に止まって~翅の色がブルーメタリックに輝いて美しい姿 




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマカラスアゲハ♀の美しい姿と~ムラサキシジミ・シオヤトンボ・ほか・・・

2022-07-19 08:55:16 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
前回同日(7月7日)の続きです。
今回は、園内で出会った数種の昆虫の中から、
「武蔵野植物園」で、20分以上も葉っぱに止まって、休んで居た、
ミヤマカラスアゲハ♀の美しい姿の飛び出したシーンと、
「水生植物園」で、ムラサキシジミ、シオヤトンボの止まって居る姿など、
色んなアングルで楽しみ、撮りました中から選んだ写真で紹介します。
その他に、「武蔵野植物園」で、美しく咲いているヤマユリと、
「ひょうたん池」で、初見のモツゴが群れているシーンを載せました。

ミヤマカラスアゲハ♀
葉っぱに止まり~翅を広げて休んで居る姿


↑20分以上経過して~表の青緑色を主とした鱗粉が広がり美しく輝く姿が~飛び出したシーン






ムラサキシジミ
翅を広げ~青色部が美しく輝く姿  ♂より青色部が狭いので~♀と思われます


シオヤトンボ:大きさ37~48㎜ 
大きさはアカトンボとほぼ同じ。春から初夏にかけてよく見られる。
シオカラトンボの仲間で、小柄な青いトンボ。


ヤマユリ


モツゴ(クチボソ)~群れを近くから




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンヤンマ♂♀の連結産卵中に~大きなクモが襲う・・・

2020-08-20 08:26:38 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
先日の8月5日に、園内の「水生植物園」で、
ギンヤンマ♂♀の連結産卵中に、何と!オレンジ色をした、
大きなクモが襲い、長い脚でギンヤンマ♂♀を掴まえてる、
初見の面白いシーンに出会いました。
♂♀を動かないようにしてから、約35分後に♂が解放されて、
♀だけが残されたシーンまでを、色んなアングルで楽しませてくれました。
連写で数多く撮りました中から選んだ12枚の写真で紹介します。

ギンヤンマ:頭から尾まで7㎝、翅の長さは5㎝程の大型のトンボ。
♂と♀は胸部の境界部分の色で区別でき、♂は水色だが♀は黄緑色である。

襲ったクモは:イオウイロハシリグモで~キシダグモ科 体長は♂15㎜ ♀20-30㎜
水辺から草地、林地まで広く生息する。網を張ることをせず、周辺を動き回って、
獲物を捕らえる徘徊性のクモで、時には小動物を捕らえるそうです。

ギンヤンマ♂♀の連結産卵中に襲い~長い脚で捕らえ動かないようにして 裏側から




アングルを変えて~表側から掴まえて居るシーン


♂は~逃げようと、翅を羽ばたいて、


長い脚で~しっかりと掴まえて






クモが裏側に行き


掴まれていた♂が~約35分後に解放されて 表側から






残されたギンヤンマ♀を捕らえているクモ~裏側から


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴマダラチョウほか樹液に集まる数種の昆虫たち~ギンヤンマ♂がシオカラトンボ♀を襲う・・・

2020-08-18 08:33:16 | 昆虫・生き物
白金の自然教育園にて
先日の8月2日に園内の「森の小道」で、高木の5~6mの所に樹液が出て、
その樹液を食べに、ゴマダラチョウ、アカボシゴマダラ、ルリタテハ、
カナブン、スズメバチなど、数種の昆虫たちが居るシーンと、
8月4日にギンヤンマ♂がシオカラトンボ♀が単独産卵しているところへ襲うシーンなど、
色んなアングルで楽しみ撮りました中から選んだ写真で紹介します。

樹液を食べに集まった~昆虫たち
ゴマダラチョウ、アカボシゴマダラ、ルリタテハ、カナブンなど4種以上が居るシーン




スズメバチも飛来して






シオカラトンボ♂の下で~単独産卵しているシオカラトンボ♀へ~ギンヤンマ♂が襲って




シオカラトンボ♀が水の中へ~沈められましたが~無事に飛び出して






次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコウアゲハ♀の~初見、産卵シーン・・・

2020-05-07 08:00:10 | 昆虫・生き物
先日のMFにて
今回は、待望の見たかったジャコウアゲハ♀が、食草のウマノスズクサの、
葉っぱの裏にお尻を曲げて産卵する初見シーンに運良く出会い、
シャッターチャンスを逃がさず、目とファインダーを楽しませてくれました。
数多く撮りました中から選んだ写真で紹介します。

ジャコウアゲハ:チョウ目アゲハチョウ科 大きさ(前翅長)42-60㎜
♂の羽は黒色。♀の羽は黄灰色。♂♀共に胴体には、赤色の帯が入っています。
♀が~食草のウマノスズクサの葉っぱの裏にお尻を曲げて産卵するシーン。
当初、葉っぱの裏に、丸っこくてオレンジ色した卵が一つ、直ぐにもう一つを産卵して、






二つの卵が~並んで


終えて~翅裏を広げて


翅表~広げた姿




次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキ♂~枝止まり、採食などの色んな姿を・・・

2019-03-06 08:34:50 | 昆虫・生き物
MFの続きです。
今回も、自然教育園では新年に入っても、まだ姿が見られない、
顔が黒く腹部のオレンジ色が美しいジョウビタキ♂に出会い、
枝止まり、採食シーン等、色んなアングルで楽しませ、
撮らせてくれました写真を紹介します。

ジョウビタキ:全長14㎝ 冬鳥
♂は~顔が黒く、額から頭部は灰白色で、下面はオレンジ色。
♀は~全体に灰褐色で、腰から下がオレンジ色。♂♀共白い斑紋がある。
♂枝止まり~色んなアングルで








地上に降りて


草原で~採食行動






枝に止まって~捕った幼虫を咥えて


次回もまだ続きますので、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ・ギンヤンマ・ウチワヤンマの姿ほか~3種の昆虫たち・・・

2018-09-19 08:14:39 | 昆虫・生き物
前回の東京港野鳥公園の続きです。
今回(最終回)は、「潮入りの池」での野鳥たちを撮影後に、
昆虫たちを撮りたく、園内のもう一つのフィールド、
自然生態園、西淡水池へ行き、チョウトンボ、イチモンジセセリ、
イナゴ、ギンヤンマ、ウチワヤンマ、シオカラトンボ6種に出会い、
色んなアングルで楽しみ撮りました写真を紹介します。

チョウトンボ:大きさ31-42㎜ 
金属光沢のある美しい群青色の羽が、チョウのようにヒラヒラと舞う1頭の姿に、
約2か月ぶり(7/26紹介)に嬉しい出会いをして。
稲穂の上と~上空を飛んで居る姿 自然生態園にて




イチモンジセセリが~稲穂に止まって


イナゴの仲良しシーン


稲に止まって


ギンヤンマ♂~単独飛翔 西淡水池にて


ギンヤンマ♂♀の~連結飛翔


ウウチワヤンマとシオカラトンボ~止まりツーショットシーン


シオカラトンボ♀~単独産卵シーン


-END-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする