KIKUのフォトルーム

ひと時の、安らぎ。

カワセミ・ムラサキツバメ・ホシホウジャクの姿ほか・・・

2016-10-01 07:33:31 | 野鳥・昆虫
今回は、自然教育園へ9月27日(火)に行って、
当日の園内にて出会った野鳥・昆虫の中から、野鳥のカワセミと、昆虫ムラサキツバメ、
ホシホウジャク、オオアオイイトトンボ?、アジアイトトンボの5種の姿を、
色んなアングルで楽しみ撮りました写真を紹介します。

カワセミ♂が~「水鳥の沼」の奥にある止まり木に居る姿を見つけてーほんの数秒の出会いでした




ムラサキツバメ~翅を広げた開張が3.6~4㎝程度 水生植物園にて 
近縁種のムラサキシジミ(開張3~4㎝)とは、本種の方がわずかに大型で、尾状突起があり区別ができます。


ホシホウジャクが~ホバをしながら、ツリフネソウの花の中にまで、体を突っ込んで花蜜を吸っている姿


オオアオイイトトンボ♀未熟?と思われる姿を見つけて~今季の初見です




アジアイトトンボ♂~ヒメガマの茎に止まっている姿を運良く見つけて、今回の出会いが今季、最後の姿かなです


-END-

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アキアカネの交尾・ホシホウ... | トップ | 今季、初見のキビタキとエゾ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2016-10-03 16:55:53
水鳥の沼でのカワセミ、この止まり木ですとかなり距離が有りますね。
尾状突起とは、羽根の後ろから斜めに出て居るのがそうですか?
ホシホウジャク、こんなに奥まで首を突っ込んで居たら他の敵から狙われそうに思いますが。
トンボを見られるのも最後位だったでしょうね。

返信する
ななごうさんへ☆ (kiku)
2016-10-03 22:30:20
今晩は。
コメントありがとうございます。

水鳥の沼でカワセミが居る、止まり木は40m以上ありますね。
そうですね。尾状突起は翅の後ろに出ている尾ですね。
ホシホウジャクが花蜜を吸うため奥の方まで、
首を突っ込んでいますが、一瞬なので大丈夫と思われます。
イトトンボとは前回が最後と思いましたが、
昨日、運よく1頭を見つけ再び出会いました。
返信する

コメントを投稿

野鳥・昆虫」カテゴリの最新記事