kenyのキャンピングカーライフ!

キャンピングカー遍歴からの楽しみ、苦しみ、整備などに付いて思い付くまま綴ります。何かの参考に成れば幸いです。

2014年 宇宙への旅

2014-08-21 18:20:34 |  北日本

<キャラバン発進>

お盆も終わり、背中に羽が生えて来たようです。

こんな荷物を積み、何となく後輪荷重が上がったような、気がします。

しかし、過積載は有りませんからね。タイヤ=命 ですからね。

青空も覗き、今夜の旅立ちは幸先も良い? かな?

平日に付き、高速料金を節約しようと夜に発進と成りました。

高速はお盆明けのせいか、トラックの数珠つなぎです。乗用車は少なく、追い越し車線を平気で大型トラックが走り続けます。

夜中も2時を回った頃、遠州豊田で撃沈です。パーキングには大型トラックが乗用車エリアにまで入り仮眠中です。1台で2車分を使用でのようです。

運よく? 大型トラックの隣が空いており今晩のP泊としました。

早速、寝酒にビールを1本! 肴は八ヶ岳土産の栃木産 チーズです。味は美味しいかったですよ。

しっかり耳栓装着です。これは、JALの何十年か前のビジネスクラスに付いていたものですが、具合が良いのです。最近はこんなサービスも廃止されたようですね。

翌朝はこの天気です。しっかりソーラーも発電してくれそうです。

昨夜の沢山の大型トラックはすでに出発したようで、パーキングも空きが目立ちます。

遠州豊田パーキングには、またまた運良くファミリーマートがあるじゃありませんか。

朝食は、ここで決まりですね。

おにぎりと、長旅ですから野菜も購入しました。あっ! それからチケットもです。

何かはお楽しみにしておいて下さいね。 (#^.^#)

ひたすら東名を走り、富士川を越えましたが、天気がいまいちで富士山は雲の中です。

富士山が見えるのは、夏場は3回に1回程度でしょうか。恥ずかしがり屋さんですね。

着いたのは、何時もの足利SA。

keny式タイヤ管理術でタイヤ確認。異常な~~~し! キャンカー乗りの務めですね。

お昼は、ついこれに成ります。糖質、カロリー控えたいのですが。。。。。

人も燃料満タン!  出発進行!

やっと首都高です。

この後、ノロノロ運転にはまり、湾岸を目指します。

レインボウブリジ?を渡り。何しろカーナビさんの言う通りに走ってますので、お台場近くを通ったような。

わき見運転は出来ませんから、チラチラ見たのです。

やっとの思いで着いたのは、幕張メッセです。

もう~何をしに来たか、お分かりでしょうね。

エスカレーターを上がり、長い渡り廊下を歩きます。天気が良いのでまるで蒸し風呂です。

付き当たりを左に曲がるようです。これだけ歩いて、無かったらどうする?。。。。

遠くに何やら看板があるような。

これが、kenyの宇宙への旅です。

 

 

本日 も読んで下さりありがとう御座います。

ランキングに参加しております。宜しければポッチとして下さい。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぜんぱぱ)
2014-08-21 23:43:15
宇宙博ですか~行きた~い!
しかし、アクティブですね。ホントに宇宙に飛び立つくらいに・・・
ぜんぱぱのブログにkenyさんのブログを勝手に紹介させていただきました。ごめんなさいm(_ _)m
Unknown (COMTECH)
2014-08-21 23:56:19
Kenyさん

あのぉ、どうしようか迷ったのですが…
前から気になっていたのですが…
勇気を出して言ってみます。

足利SAではなく足柄SAだと思います。
Unknown (せんべいまゆ)
2014-08-22 04:49:52
宇宙への旅というから「余市」に到着したのかと^^。

首都高走るときいつも思いますが、あそこはキャブコンが走る場所じゃないですね。
特にカーブの傾斜がきつい場所で渋滞したら(^-^)
Unknown (亀萬)
2014-08-22 09:56:04
高速の写真を見て見慣れた風景。
東京に来ているのですね。
暑いでしょう?
キャンピングカーの次はロケットですか!
ぜんぱぱさん (kenyじぃーじ)
2014-08-22 10:04:03
 宇宙に来ています。久しぶりに興奮し、あっと言う間の数時間でした。(笑)
ブログ紹介大歓迎ですよ。どうぞ御自由にお使い下さい。
来るもの拒まずですから (#^.^#)
COMTECHさん (kenyじぃーじ)
2014-08-22 10:08:03
 えっ!!  あ~~っと!
頭の中では、足利! あれ? やはり「アシカガ」と入力してしまいました。
足柄ですよね。修正させて下さいね。ありがとう御座います。
せんべいまゆさん (kenyじぃーじ)
2014-08-22 10:11:27
 フッフフフ~ (笑)
余市辺りでトラップ仕掛けたとか?
Kenyは逃げ足が速いのです。

首都高バトルもぶち切りです。冗談ですよ。(笑)
亀萬さん (kenyじぃーじ)
2014-08-22 10:18:37
 ホント天気に恵まれ、暑~~~~いです。37℃位あったようですよ。
田舎から出て来ると、目がキョロキョロし疲れます。
メカ物はジャンルを問わず大好きで、興味津々ですよ。

コメントを投稿