荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

テレビの巻、みたび。

2016年01月07日 | 偽りの人生に優れたエンターテイメントを




過去の記事。
テレビの巻。
テレビの巻、ふたたび。



創刊より28年のテレビ情報誌【TVぴあ】が休刊するとか。

廃刊だろ?

ま~、仕方ない。

今って、テレビで番組表が見られんでしょ?

PCでもスマホでも見られるし。

そもそもテレビを観ないヤツも増えている、と。

言い方変えりゃ、よくここ迄もったな~、とすら感じます。

本家【ぴあ】は、とっくに廃刊になってますから。

又、創刊が1988年って事はバブル真っ只中。

現在、凋落の一途をたどっているフジテレビジョンが

『楽しくなければテレビじゃない』

とか言って、調子ブっこいてた頃です。

まだまだテレビが娯楽の中心なのでした。

そう思うと世の中、ずいぶん変わりましたねぇ…。



ぴあ株式会社自体は、セブン&アイ・ホールディングスがケツを持っている様ですね。

ぴあ株式会社の残りの発刊雑誌を眺めても『これで、やってけんのかな~』と思わせる程であります。

余計なお世話ですかね。



『1つのドアが閉まれば、もう1つのドアが必ず開きます。それはバランスをとるための、自然の法則なのだ。』ブライアン・アダムス(米国のミュージシャン・1959~)



2016年、発狂したフジテレビジョンは【ふなっしー探偵】の放映を決行。



ド深夜かと思いきや、19:57~21:54という真っ向勝負帯です。

ホントに終わりかも…。



<追記>結局、同時間帯番組では民放・NHK含めて【全局最低】の視聴率6.8%をマークしちゃいました。切腹モンだな、こりゃ。


最新の画像もっと見る