6年生紙漉き体験~宇陀紙に感動!~

2023年06月28日 | 日記

28日(水)に、6年生が宇陀紙の紙漉き体験を行いました。

 

昨年度から、宇陀紙に使われるノリウツギの採取を標津町で行っています。

そのことから、SDGsやこれからのまちづくりについて総合的な学習の時間で学習している6年生が体験をしてきました。

 

初めに、福西和紙本舗の福西さんから、宇陀紙の製作工程や特徴、用途などの説明を頂きました。

 

次に紙漉き体験のグループと草木染和紙を使ったちぎり絵作成のグループにわかれて、活動しました。

こちらはちぎり絵体験のグループ。予想以上に和紙が丈夫で、ちぎるコツをつかむまで苦労しました。

 

こちらは紙漉き体験のグループ。

漉いた和紙に染料を入れ思い思いに模様を付けました。

 

 

普段はできない、素晴らしい体験をさせていただきました。

 

 

ちぎり絵も見事に完成。個性あふれる作品ができました。

 

素晴らしい体験をさせて下さった福西和紙本舗の皆様、町農林課の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


4年生総合的な学習~川北の近くでも地震が起こっていた!~

2023年06月27日 | 日記

今年度、4年生の総合的な学習の時間では、防災をテーマに学習を行っています。

27日(火)には、学習の一環として、川北周辺でも地震が起こった痕跡がわかる地層が見られるということで、見学に行きました。

今回は、地層の専門家である北海道立総合研究機構エネルギー・環境・地質研究所の方に講師としておいでいただきました。

 

まずは、教室で、胆振東武地震のような地滑りが川北でも起こるのかということから説明していただきました。

川北は火山灰でできている土地であること、地滑りも十分に起こる可能性があること、その証拠が川北の近くに残っていることを教えて頂きました。

知っているようで知らない自分たちの故郷川北についてのお話に、子ども達も興味津々でした。

 

 

 

教室から飛び出し、地震の痕跡の残る場所の見学へ。

 

 

色の違いでどのようにできたのかはっきりわかります。

 

 

地層のズレがはっきりと見えます。地滑りの痕跡だそうです。

 

 

それぞれの土を実際に掘ってみて、土の質の違いを感じ取ります。

 

 

ここの地層のでき方について、図を見ながら説明してもらいました。

地震で地層がずれ、そこが崩れて地滑りが起こった痕跡が見られるそうです。

 

 

学校に戻ってから、振り返りの学習をしました。

振り返りでは、いつ起こるかわからない地震や地滑りに対し、日頃から備えておくことの大切さについて、再確認しました。

 

 

普段は絶対にできない学習だったので、子ども達もワクワクした気持ちで学習することができたようです。

今後は、今日の学びを生かしながら、防災について理解を深めていきます。

 

 

 

 


3年生社会科見学~「東武」の秘密を発見!~

2023年06月26日 | 日記

26日(月)に、3年生が社会科見学として、中標津町の東武に行きました。

普段は入れない場所に潜入したり、人気商品を試食させていただいたり、買い物学習をしたりと、しっかりと目標を達成するために学習を行うことができました。

 

売り場の工夫について説明をしてもらいました。

 

 

 

普段は入れない場所へ行き、潜入調査。

 

人気商品の試食もさせていただきました。

 

潜入調査の後は、500円で買い物ミッション!

無事ミッション達成!

 

学習に協力くださった東武の皆様、ありがとうございました。

 

 

 


高学年授業参観~お忙しい中ご来校いただきありがとうございました~

2023年06月25日 | 日記

23日(金)に、今年度2回目の授業参観を行いました。

今回は、学級懇談で修学旅行・宿泊学習の説明会をする必要があったため、年間予定より約2週間早く行うことになりました。保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしたことお詫び申し上げます。

 

さて、今回の授業参観では、5・6年生合同の体育の授業を公開しました。

主に算数などで取り組んでいるマイプラン学習の学習方法を体育の学習でも取り入れる形での授業でしたが、子どもたちの学びに向かう姿はいかがだったでしょうか。自分で計画を立て、主体的に取り組む姿がたくさん見られたのではないかと思います。

 

体育の授業の様子から

 

学級懇談にも多数の保護者に参加いただき、大変感謝しております。

 

お忙しい中ご来校された保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 


指導監訪問

2023年06月25日 | 日記

22日(木)に、根室教育局の照井義務教育指導監、坂東教職員係長、標津町教育委員会の飯田学校教育指導主幹がご来校され、授業参観と学校経営についてご助言をいただきました。

また、授業参観には、山﨑標津町教育委員会教育長もおいでになりました。

 

照井義務教育指導監からは、「子どもたちが楽しそうに、生き生きと学習に取り組んでいる。」とのお褒めの言葉をいただきました。

また、川北小学校で取り組んでいる単元内自由進度学習や縦割り班で行う学びタイムについても、失敗を恐れず、どんどん挑戦してほしいとのお言葉をいただきました。

いただいたご助言をもとに、今後も一人一人が花(ねがい)を咲かせられる学校経営を進めてまいります。