3年生 社会科の授業

2013年10月31日 | インポート

10月30日(木)5時間目に、3年生による社会科の授業公開がありました。
根室管内社会科教育研究会の研究授業です。管内から多数の先生方がお越しくださいました。
「調べようものをつくる仕事」という学習で、川北で作られている「鮭節『華ふぶき』」を題材に学習しました。鮭節を作る方々の思いに気づく学習でした。
P1090069

P1090070


義務教育指導監の訪問

2013年10月31日 | インポート

10月29日(火)、根室教育局義務教育指導監が訪問されて、子どもたちの学習の様子をご覧になっていきました。落ち着いてよく勉強しているとお褒めの言葉をいただきました。
学習発表会が終わり、教科などの学習に頑張っている子どもたちです。
P1090049

P1090054

P1090057

P1090058

P1090060

P1090064


どさんこ☆全道子どもサミット&どさんこ☆子ども根室地区会議

2013年10月28日 | インポート

10月26日(土)に、中標津高等学校で、どさんこ☆全道子どもサミット(午前)と、どさんこ☆子ども根室地区会議(午後)が行われました。
子どもサミットには、児童会役員の4名が参加しました。
Img_0569
「いじめ」や「ネットトラブル」について、全道10地区をテレビ会議で結んで、全道のお友達の意見を聞きながら意見交換しました。

Img_0570

Img_0576

Img_0581

望ましいネットコミュニケーションをするために、上の写真のような
3つの「持つ」 ○責任を持つ
          ○勇気を持つ
          ○常識を持つ

ことが大切であると、子どもサミットの中でまとまりました。


午後からは、どさんこ☆子ども根室地区会議が行われました。
はじめに、過日行われた「いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール」の表彰が行われました。
本校からは、最優秀賞・優秀賞・奨励賞で9名の児童が入賞しました。そのうち4名の児童が、この日表彰式に臨みました。
Img_0571

Img_0572

Img_0586

Img_0593

表彰式の後、表彰された児童で、午前中にまとめられた「3つの『持つ』」について、どうしていったら、持つことができるかについて意見交流をしました。集まったみんなの前で、川北の児童も自分の考えを発表していました。
Img_0598

Img_0603

Img_0606

「いじめ」や「ネットトラブル」について、真剣に考える機会となりました。