中央美術学園 新校友会~卒業生アルバム~

中央美術学園卒業生・新校友会ブログ。問合せや連絡は副田まで。sagamya954@fuwamofu.com

桑野先生のアトリエにて

2019年06月26日 | 校友会員の近況

桑野先生のアトリエを訪問。

といっても近所ですが

この秋くらいに個展を構想中のようです。

こちらは昨年のサロン・ドトーヌ入選作。

桑野先生のアトリエを訪れた卒業生も多いと思います。

いまの2年生(1年生はいないので)のことはもちろん、

この3月卒業生の一人一人の話となり、みんな一人一人のことをとても気にかけています。

いまも連絡をとっている人も多いと思いますが、なにかあれば相談に乗ってくれますよ

ぜひ、桑野先生の教え子は、連絡とってみてください。

そういえば、このブログにも以前紹介しましたが、去年夏前の学生アンケートでもこうありました。

 

「入学した当初は、不安と楽しみの二つの気分が居候しているような感じでした。
 先輩や同級生の皆に出会えた事により、自分は少し変われたと感じます。
 先生方の授業は毎日が楽しいです。
 特に自分の好きな授業は、桑野先生の「自主制作」の時間です。自分の思い通りの作品が作れます。
 後期になってもよろしくお願いします」
T.T


ぼくが無理を言って頼み、中央美術学園での指導をお願いした先生は現在でも何人かいらっしゃいます。

ぼくから頼みこんだ先生方にはみな共通点があります。

それは、「講師」ではなく「先生」である人。

講師は、絵の技術知識を教える人で、

先生は、絵を通して人生を教えてくれる人です。

「学校」は「校舎」ではなく、「先生」と「学生」の関係で成立します。

だから、卒業しても遠慮せず、親しかった先生に(中美をやめた先生でも大丈夫)相談すべきです。

 

去年まで、毎年夏前や夏明けに 美術評論家の先生、雑誌編集者や卒業生アーティスト、デザイナー、漫画家たちを数多く招待して開催してきた作品発表大会。保護者の方も見学して盛り上がっていましたね。

今年はもう開催できないとか。

まあ、ぼく自身がイベント好きだったので、一年を通して多くのイベントを盛り込んでいました

毎年7月には、新島ガラス工房研修旅行などのフィールドワークや、デザイン事務所やアニメ制作プロダクションなどのインターンシップ・・・・

今年は・・・?

学校生活だから

学生だからこそ、できることってたくさんあります。

このブログも11年間続けてきましたが、その年ごとに楽しいイベントを展開してきました。ぜひ、過去記事をひもといてくださいね。

在校生(2年生しかいませんが)には、

中央美術学園の最後の夏休みを充実して過ごしてほしいです

そしてぜひ、

自分自身の未来につなげる夏でありますように

 

 

 

 


桑野先生が2019年度サロン・ドトーヌ入選しました!

2019年06月25日 | 校友会員の近況

2019年度サロン・ドトーヌ入選

Title : Musical Score (楽譜)

92cm×92cm

Oil on canvas

 Junpei Kuwano

桑野先生から連絡があり、今年もサロン・ドトーヌに入選されたそうです

もちろん、中美卒業生のみなさんはご存知だと思いますが、サロン・ドトーヌ展は世界的な画家の登竜門。

ピカソ、モディリアーニ、セザンヌ、ブラック、ルノワール、ミロ、ユトリロ・・・、日本人では藤田嗣治、佐伯祐三、ヒロ・ヤマガタ・・・

歴史的な作家たちがこのサロン・ドトーヌ展入選から世に出ました

マスコミに登場することも多い桑野先生ですが、最初の個展を見に行ったときからの縁が続いています。この新聞記事は去年のものです。

ぼくの地元、下町の画家なのです。

中央美術学園でも指導をお願いして、個展やアトリエに学生を連れて行きましたね。

もちろん、我が家恒例のそえ宅なべ会も参加

近日中に桑野先生と町屋もつ焼き会予定



おとぼけお姉さんのファスナー絵!です!

2019年06月24日 | アート情報

卒業生おとぼけお姉さんから「新作」の画像が届きました

ファスナー絵というそうです

「観る人がファスナーを自ら開ける絵を作りました。プレゼントの包みを開けるような驚きがある作品です」

タイトル「安らぎ」

苦しみに満ちた影の人生・・・

それをずっと見守っていた女神達のもとで、その人は今安らかに眠っている・・・

 

発想豊かな素晴らしい作品ですね

以下は試作品だそうです。

 

ファスナーを開ける動画も送ってもらいましたが、このブログでは動画掲載は無理で残念

とても素晴らしい作品ですね

ぜひ、展示してほしいです

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もうすぐ夏休み

卒業生みなさんの、いろいろお誘いありがとうございます

 

作品紹介、近況報告、個展や展覧会案内を紹介希望の方は副田までメールをどうぞ


卒業生ミントンさんのロケッティーダイベント開催!

2019年06月23日 | 校友会員の展覧会

卒業生立花ミントンさんが経営するロケッティーダにて、高田馬場開店2周年記念イベントが開催されます

ぜひぜひ、おでかけくださいませ。

先月のイベントパーティーでは、ミントンさんと同期のファーム経営者マーフィー氏も来ていました。中美祭でおなじみの有機野菜の方です

ぼくが主宰する中美アートサークルでも何度か作品展をさせていただきましたね。

看板猫たまごちゃんが天国に召されたのはさびしいかぎりですが

実は先週、仕事で大島に用があり、前のロケッティーダのあった商店街を歩いたんですよ

おしゃれなカフェができていてお茶しました

いつもいろんな出会いがあるロケッティーダ。

今回も期待大ですね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ぼくはもうとうに中美を離れていますが、いまだに相談連絡が多く困ります。

特にホームページへの疑問の声が多く、先ほどひさびさに見ましたが、なるほどこれでは学生募集がきびしいと思うので最後にアドバイスします。なのでみなさん、学校への疑問は直接学校にしてください。

1.募集するコースがよくわからない?

アート、イラスト、デザインが募集コースとありますが、入学案内・願書が2冊?あって、それにはマンガコースとアートビジネスコースがあります。どちらが正解ですか?

また、AMクラス、PMクラスとありますが、午前だけ、午後だけの授業に分かれますか?

*ちなみに、高2のときに漫画家内田かずひろ先生の学校説明会に来た方から進学相談がきましたが、現在マンガ授業がなくなったので他校のAOを受けることにしました。

 

2.卒業生の情報を整理すること

「卒業生の情報」に素晴らしい卒業生が3人紹介されていますが、それぞれ

・イラストコース卒業

・イラストレーションコース卒業

・卒業生

と紹介されています。実は全員、イラストコース卒業ですね。表記の仕方がバラバラなので統一してください。また、このブログでは多方面に活躍する卒業生を大勢紹介していますが、現在の学園職員がイラストコース以外の卒業生と交流がないのでしょうか?ぼくは今でも休日には卒業生の個展やイベントを訪問していますが、卒業生とつながりを持たない学校は、無力ですよ。広い視野で何のための学校か考えて仕事してほしいです。

 

3.スタッフ紹介が空欄?

スタッフ紹介欄があり、マネジメントには3人載ってます。

スタッフと講師が誰も載っていません?いないのでしょうか?

ちなみに、スタッフを紹介しない学校も多いですが、

やはり美術学校であるならば、どんな先生が教えるか?一番高校生が知りたいことですね。

早急に講師紹介は必要です。

中美は素晴らしい卒業生を輩出してきました。

先生方もみな、素晴らしい方々です。

ぼくはもう離れているので、一日も早く自立した学校になることを望みます

学校に疑問などある方はぜひ直接聞いてください。

ぼくを必要とする人々は中美ではなく、別の場所にいるので。

 


非道なり中美経営陣!

2019年06月09日 | イベント情報

梅雨入りですね

毎年この季節は母校の東洋大隣接の白山神社で開催のあじさい祭に行きます。

 

もういい加減に、新しい仕事に集中したいのですが・・

中央美術学園の現状について、むしろ心配の声が急増して寄せられていてちょっと困ります

学校としての不手際が目立つこともありますが、悲鳴をあげている者もいて、学校側に言ってもとりあってくれず、ぼくのほうに相談されても困るのですが・・・

3月に8人いた正職員スタッフが6月で6人いなくなり3か月でベテラン職員がこんなにいなくなるのは、どんな状況なんでしょうか

去年、説明会に来てくれたマンガコース志望の人からきのう連絡あり、あした進学相談にのることにもなりました。

その他もろもろありますが、社会的責任ある専門学校として、是正を求めなければならないことが多々あり、また後日まとめたいと思います。

学生にも卒業生にも教職員にも、やさしいアットホームな学校であったはずなのに、

8人いた職員が6人もいなくなっては・・・

言葉を失いました。

中美経営陣はそもそも法令違反の人選でした。

学校経理財務をチェックする監事は、経理の不正を正す役割なので第三者で無ければならず、学校から給与報酬を与えることは不正につながるので禁止されています。

ところがカドカ理事長は監事野村、監事中澤に対して毎月多額の報酬を与えています。これを指摘されてすぐに役員改選したのが上の人選ですが、なぜ法令違反した者が堂々と理事になったのか?

あまりに道徳倫理観念のない学校になってしまいました。

経理財務担当理事二人、石川、谷川はこの人事で役員を外され二人同時に退職したのはなぜでしょうか?多額の退職金を提示されすぐに辞めてしまいましたが。

学校に何が起こっているのでしょうか?

理事野村は20年以上勤務した私に対して、「職員であったことを確認できない」と断言しました。だから、退職金などない?!と言ったのです。

もはやメチャクチャですね。


旅するEMMAさん!17日から個展開催!!

2019年06月08日 | 校友会員の展覧会

 

中美生EMMAさんから、個展開催の連絡が入りました

6月17日から、八王子のCafe Amnosにて

ぜひぜひお出かけくださいませ

Cafe AmnosはJR中央線西八王子駅北口から歩くと30分近くかかるかも?らしいですが、拝島駅か八王子駅からバスが便利みたいですよ

八王子駅北口から西東京バス 楢原町行で新清水橋バス停下車とか、

何通りかあるみたいです

 

 

EMMAさんと言えば、「お絵描きキャンパー」として

キャンプ雑誌「CARVY」に連載中なのは、みなさんご存知かと思います

作品講評会では、いつも斬新で感性がキラキラ

1年次から何度かこのブログにも登場してきましたね

EMMAさんのキラキラな人生の旅は、まだまだこれから

どこまでも 

どこにでも

良い出会いを

人々に笑顔を

確かな足跡をつけて

歩んでほしいですね


初夏のおすすめ上野アート!

2019年06月05日 | アート情報

初夏の上野おすすめアートです。

中美アートサークルでも何度か訪れた奏楽堂。

日本最初のコンサートホールで、藝大生によるコンサートが開かれます。

東京都美術館の裏庭は野外彫刻の展示場で、頻繁に入れ替えされます。

企画展ばかりに注目されがちですが、ぜひ、奏楽堂や藝大美術館などにも足を延ばしてほしいですね

 


卒業生三ツ木君からお知らせ!

2019年06月05日 | 校友会員の近況

 

卒業生アーティスト三ツ木君からお知らせ。

最近、年代物のワインに凝っていて、時々ワイン飲み会を開催しているようです。

ワイン警備隊長のMrゴ・ズィラさんが気になります。

三ツ木君宅でのワイン飲み会参加希望の方はメール連絡を

三ツ木君から追加情報 

最近、七宝焼き販売をカフェスタイルでやっているので
紅茶やコーヒーも
用意しています!!

基本的には一律700円ですが値引き可能なので交渉していただければと思っています。

紅茶やコーヒーは
無料なので

七宝焼き製品は
買わないけど見るついでに紅茶飲むだけという感じでもOKです!!

三ツ木君宅は清瀬駅が最寄りですまったりしそう

ということで興味ある方は副田がつなぎますね

こちらは去年ハロウィンの作品。

昨年のポコラート(展覧会)で作成した、七宝焼き作品が人気で売れているようです 

卒業生三ツ木君

「東京芸大から作品の依頼をされた時の本が出版されまして、その本に僕の作品が載りました

その他にも僕の作品が載った本が二冊出ました

 

こちらは以前、展覧会に作品が出品されたときの画像です。

これまで三ツ木君の作品が何度か展示されたアーツ千代田3331。

来月、ここで開催される小畑健展も期待です

 

きょうのランチ会

このところ、相談面談希望の中美生や中美関係者が多く・・・スケジュールの合間を縫って会ってますが、いろいろ不満多いようで大変ですね・・

絵画やイラストを学び直すスクールを探している卒業生におすすめは、

先日の記事で紹介した青山ブックセンターにある「青山塾」や

3月末の記事で紹介した、卒業生丹治さんが参加している「Sアトリエ」が

講師や受講生のレベルも高くおすすめです。

中美にはもう大作を描く教室スペースがなく、不自由な思いをしているとのこと。

留学生クラスが40人の大人数授業なので、仕方ないようです。

 

 

 


青山にて

2019年06月03日 | アート情報

きょうは青山で会合。

デザインフェスタギャラリーから表参道~青山にかけては、ギャラリーめぐりにも良い街並みですねー

卒業生たちによく、いま読んでいる本を聞かれますが

きょうは青山ブックセンターで上の2冊を購入しました。

柴田勝家(すごいペンネーム)は帝都物語を彷彿とさせる伝奇ロマン大作で、きのう朝日新聞の書評に載っていました。

ヨコジュンは、ぼくが東洋大SF研究会副編集長時代から好きな作家でしたが、本年2019年1月に天国に召されました。SF研同期の女子はヨコジュンファンクラブ会長で、結婚式にも招待した記憶があります。

NHKの「いだてん」で話題になった天狗クラブのメンバーはこれまでの作品にもよく登場していたのです。

そういえば、ハレー彗星大接近の明治時代を描いた作品もありました。

あの、マーク・トウェインはハレー彗星大接近の日に生まれ、76年後のまた大接近の日に召されたそうですが、

平成の世とともに召された偉大な作家の作品、本屋で見かけたら手に取ってほしいです。


大哺乳類展へ!

2019年06月02日 | アート情報

国立科学博物館で開催中の「大哺乳類展」へ。

なかなか壮観ですが、リアル過ぎます

こどもから年配者までおおにぎわいです。

科博はレストランがいつも楽しみ

これは、恐竜足跡ハンバーグ

噴火火山チキンカツもサクサクです

 

そうそう、小畑健展が来月開催されるそうで楽しみですね。

アーツ千代田での展示だそう。

最近はメジャーな展示が多くなっていますね。


横尾忠則展へ。

2019年06月01日 | アート情報

きのう(5月31日)から横尾忠則さんの個展「B29と現郷 幼年期からウオーホールまで」が地元のスカイザバスハウスで開催されたので、ぶらりと見に行きました。

人気のY字路シリーズの作品もあり。必見です

スカイザバスハウスはこれまでも中美アートサークルで何度も来ていますが、お風呂屋さんを改造したギャラリー。

通りの向こう側はこの有名店が。

このカヤバコーヒー店はもう何十年も通っていますが、ここ数年は大人気店になってしまいいつも行列です。

昔のシーンと静かな店内がなつかしい

ハギソウカフェも土日は人気で混んでました

谷中はもう観光地みたいになってきましたねー

日本美術の父、岡倉天心の記念公園も外国人観光客の休憩所になったりしています。

きょうの谷中銀座。

本物の銀座以上に混んでます。

そうそう、みなさんはもうゴジラ見に行きましたか?

激闘の連戦!連戦!また連戦!

キングコングとの闘いは次回になるようです。

チャン・ツィイーが出演していて驚きました。デビュー作「初恋のきた道」からのファンなので。

 6月公開映画も話題作多いですね。

楽しみです