katsura's note

katsura's note 以下に移転するかも!
http://katsura06.blog20.fc2.com/

良いニュース

2010年05月31日 | Weblog
たまたまネットを立ち上げたら、某ポータルサイトのニュースに「C.ディオン妊娠!」とあり、私まで嬉しくなりました。

オランダでは日課となっていたOprah Winfreyショーで流産の悲しみや、不妊治療を頑張っていると赤裸々にOprahの前で話していたCeline。努力が実り、願いが叶ったようです。

いつだったか45歳にして妊娠を公表した某歌手の方もいましたが、不妊で悩む方を励ます明るいニュースだと思います。

子を授かるって特別な事ですからね。つい数日前にも書きましたが、私自身、20代の頃に生理不順の治療をしたり、子宮内膜症になりかけていたのも発見でき、対処していたから今があると思います。そして、昨年には人間ドックで子宮筋腫が見つかったばかり。最初は「まさか~」なんて思っていたけれど、どれも本当だったんですよね。どれも放置していたら、妊娠は難しかったと思います(子を授かって力がわいたのか、こういう事はあまり人に話さない事ですが、あえて口にすることもできます)。

友達や知り合いで不妊治療に取り組んでいる子もいるので、是非彼女が明るい気持ちになれる日を一緒に待っている、そんな心境です。

追記:
妹が先日持ってきてくれた育児関係の書類の中にある本を見つけました。胎教に詳しい方の本ですが、本をあまり読まない私でも2日で読破できる程、読みやすい、そしてすごーく心に残る本でした。子供の目から見た詩が沢山網羅されていて、大人の視点とは違って勉強になります。子供の繊細さにどれだけ気付いてあげられるか、自分が大人になるにつれ鈍ってしまった感性を呼び起こす為にも、右脳を鍛えねばと思います。

影響受け易い?!

2010年05月31日 | Weblog
先日胎教のクラスで聞いた玄米コーヒー"ブラックジンガー"、欲しくなって早速購入。
先日胎教関連のDVDで聞いたレシチン、早速プロテインと一緒に摂取できるものを購入。

出産前にできるだけコンディションの良い身体作りをしておくことで、出産後にありがちな脱毛や貧血等を防げると聞き、早速取り組んでいます。

影響を受け易い人だな~と客観的にも思いますが、身体に良い事→赤ちゃんにも良いかな~と思って。

明日で帰国して1ヶ月になります。既に赤ちゃんも産まれていい時期に入っているので、あまり予定を入れないようようにしているのが逆に暇さ加減を助長しているようで、最近は「早く産まれてきていいよ~」なんてお腹に手をあて話しかけている私。

出産経験者に言わせると今の時期が一番のんびりリラックスできて、かつ、幸せな時間だから貴重なんだよと言われるけれど、せっかちなんでしょうね、私って。

早く産まれるとその分早く首も据わってくれるのかな~なんて期待もあったりするもので。出産後2ヶ月位でオランダに戻る予定なので、早く首が据わってくれた…なんて淡い期待を持ってたりします(子育てってそう簡単ではないとよく聞きますし、生後3ヶ月位で首が据わると言うのは個人差もあるようで4ヶ月の子もいるとか…)。

ただ、胎教の教室に行き始めて少し驚いたのですが、赤ちゃんに「○日に生まれてきてね~」とかお願い事をしても良いと言う事を聞き、半信半疑ながらもちょっとお願いしてみたり。

その話をYにしたら、そんなに焦らせなくても「いつでもいいからね~」でええやん、と言われてしましました。私も胎教のクラスに行くまでは、親の身勝手さみたいのを感じて、なんて図々しいお願いなのかしら~と思ってたんですけどね。○○してもいいんですよ~なんて言われちゃうと、そうなのか~と素直に影響受けちゃう私。

日々健康で、何不自由ない今がきっと出産後には愛おしく感じちゃうんでしょうけど、早く赤ちゃんに会いたいな~と言う気持ちに切り替わってきています。

ブログ巡り

2010年05月31日 | Weblog
土日、暇していたのに今日になって読みはじめたブログ。気が向いた時に友達やオランダ在住の方のブログを定期的に読んでいます。

テーマは育児だったり、日常生活だったり、お料理だったり。色んな発見があって楽しい。友達のSちゃん家のT君、入院したと知ったのもブログでしたが、退院したと言う記事を内心心待ちにしていたら、今はすっかり完治+元気になったとのこと、嬉しい。

日々の変化って大きなものもあれば小さいものもあったりするけれど、そういう毎日の積み重ねがいつの間にか自分に影響を与えてたりしますよね。

人の心理も感情もうつろい易い部分があるからこそ、ブログに書いておく事で振り返る事もできるのが有難い。

私も数年前の自分を振り返るのにたまに自分のブログ読み返すこともあります。

春って、色んな変化が多い季節でもあるし、ブログを通して刺激を受けました。