(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

豚なしとんこつラーメン

2019年05月31日 | 時事
G20要人もてなす「一蘭ラーメン」 豚なし仕切りなし
うーん、一蘭の良い所を全面的にカットしてまで提供する必要があるのでしょうか(笑)

トランプ大統領の接待でも思いましたけど、要人というのはその国の伝統文化よりも「あなたの国に配慮して特別に用意しました」というものを好むのでしょうかね。まあ自分は要人じゃないので気持ちはわかりませんが(笑)自分だったら海外に行ったら普段食べないようなものでもそのありのままを体験
してみたいと思いますけど・・・あのこってり感はどうやって出すのかな?って牛かよ(笑)ヒンズーには配慮しないのね・・・
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国優勝剥奪

2019年05月30日 | 時事
トロフィー踏みつけた韓国U-18代表、優勝剥奪処分
中国の大会で優勝し、トロフィーを踏みつけるパフォーマンスを行った模様です。

子どもでもやっちゃいけないことの分別くらいつきそうなものですが、そういうことがわからない国なのでしょうかね。韓国は競争社会ですし、勝ち組になれば何をしてもよいというような社会の風潮がある模様です。サッカーで言うと代表入りとか優勝すれば兵役免除などの特典も与えられそうですしね。そんなこんなで有頂天になってしまうのでしょうか。しかし、勝ったからといって当然負けた相手に何をしてもよいわけではありません。結局優勝剥奪となり、今後の大会参加も禁止される可能性まで出てきました。五輪やW杯でもマナーの悪い選手がたくさんいましたが、日本で行われる大会でもこれくらい強い態度で臨んでいかないと彼らの性根は直らないのかもしれませんな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーコート

2019年05月29日 | 時事
大坂なおみ 世界90位に大苦戦も全仏初戦突破 第1セット0−6から逆転勝利
あと1ゲームとられたら1回戦敗退という大ピンチを辛くもしのいだ模様です。

全仏オープンはウインブルドンとかとは違い、クレーコートといって土の上でのプレイとなり、ボールの弾み方などの条件が他とかなり変わるそうです。赤レンガを砕いた粉だそうですが、その洗礼を大坂がうけた形になった模様ですね。
しかしさすがは女王。2ゲーム目の後半から息を吹き返し、相手の疲れもあってか3ゲーム目は圧倒して初戦突破となった模様です。これが漫画なら、「コートになれるために1ゲームを捨てて感覚をつかんだ」となるのでしょうけど、2ゲーム中に日本語で「信じられない!」と叫んだそうで、相当苦しめられていた模様です(笑)なんにせよ突破できてよかったですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎通り魔

2019年05月28日 | 時事
川崎殺傷「男は無言で児童の列に刃物を振っていた」 現場に居合わせたカリタス小の教頭が証言
うーん、トランプ氏が国賓で来ているときに合わせたのかなあ・・・

これは池田小事件に次ぐレベルの学校が狙われた大事件に数えられることになりそうです。バスを待っていた児童や保護者が10数名も切りつけられ、犯人はその場で自殺という計画的な犯行だった模様です。正直、死ぬつもりで何かをしでかそうと考えた人の行動を防ぐ術なんて、いくら考えても出てこないでしょう。学校の対応としても、この前の滋賀で起きた事故と同様、どうしようもなかったと思われます。教頭先生や保護者が現場につきそっていたようですし、スクールバス自体がそういう防犯目的の一貫だったりしますからね。それにしては被害者が多いと思ったのですが、どうやら60人くらいがバス待ちをしていた模様です。さすが大都会・・・ますますどうしようもないですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中曽根氏

2019年05月27日 | 時事
中曽根氏101歳に、歴代首相で2人目の100歳超
ほーまだご存命だったのですね。

1982~87年まで首相だったそうなので、自分が物心ついたときの最初の首相が中曽根総理でした。101歳ということは大正生まれか・・・まさか平成の次まで生きられるとは総理時代には思ってなかったでしょうなあ(笑)

ところで、歴代首相で最高齢まで生きた方は東久邇宮稔彦氏(102)らしいですが、この人確か首相の期間はもっとも短かった(54日)人としても有名ですね。あと名前の長さも(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ土俵入り

2019年05月26日 | 時事
トランプ大統領が朝乃山に大統領杯を授与「アーサーノヤマ、ヒデキ」
来日中のトランプ大統領が大相撲を観戦し、特注の大統領杯を渡した模様です。

昨日より来日していますが、今日は1日ゴルフと相撲ということで、まるっきり遊び倒した感じですね(笑)令和初の国賓ということで都内は厳戒態勢が敷かれていた模様です。この平和な日本で大統領に向けるのはせいぜいスマホカメラくらいのものでしょうけど(笑)まあどこの国の工作員が狙っているかも分かりませんから、気をつけすぎるに越したことはないのでしょう。国技館でも手荷物検査が厳重になされた模様です。
升席にソファが用意されたり、土俵に上がる階段があったりと、風習や伝統より国賓への厚遇を重んじたようですね。まあ今さら日本の生の風習を肌で感じることよりは、そういう特別扱いをされたほうがトランプ大統領もうれしいのでしょう(笑)夜は晩餐会ではなく居酒屋で一杯(酒は飲めない?)だったようで、国賓にしては安っぽいなあと思いましたが、串1本700円とか焼き魚1匹1万円とかする超高級居酒屋だった模様です(笑)その中で一番喜んでいたのがフライドポテト500円だったとか・・・さすが、ゲストの嗜好をよくつかんでいますねー。飲み物はやっぱりダイエットコーラだったのかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢に安全ピン

2019年05月25日 | 時事
痴漢されたら「安全ピンで刺す」は正当防衛か傷害罪か?  Twitterで大論争
もちろん痴漢は悪ですが、これは普通に傷害罪だと思うけどなあ・・・

まあただの思いつきでいっているだけでそういう判例があるわけじゃないですから、実際は訴えてみないと分からないかもしれません。で、記事ではあえて触れてないようですけど、このケースで重要なのは、2つの事件として別々に立件されるということ。そして、痴漢の被害者Aが安全ピンを刺したBを訴えるのは迷惑防止条例違反とかでせいぜい罰金刑ですが、安全ピンの被害者BがAを訴える場合、傷害罪という最高刑が15年以下の懲役又は50万円以下の罰金という非常に重い罪に問われることになるということです。これ、あまりにもリスクが高くないですかね・・・まあ程度にもよるのでしょうけど、正当防衛が認められる保証はなく、怪我をさせた事実という動かぬ証拠はあるわけですし、下手をすると両成敗となり女性側も相当の罰を被る可能性もあります。それがいやならそっちも取り下げろ・・・と、相手につけこむ隙を与えることになりかねません。

安全ピンは名前こそ安全ですがやはり刺す目的のピンなので、痴漢対策にするにはモノが悪いと思います。で、別に傷をつけなくとも、「痴漢された印をつける」ではだめなのでしょうか?ボールペンで思いっきり突くとかなら、仮に怪我をしてもモノがペンなので、「印をつけようと思った」と言い逃れできる気がしますけどね(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイ英首相離脱

2019年05月24日 | 時事
涙ぐみ、無念の退場=EU離脱実現できず―メイ英首相
EU離脱案がまとまらないまま自身が離脱する羽目になってしまったそうです。

そもそもこれってスコットランドの独立のはけ口で国民投票をし、離脱がきまったわけですが、国民もそこまで大事であると理解しないまま離脱に投じた感じだった気がします。離脱するということは物の行き来がしにくくなるので、当然イギリスに拠点を置いてEUに売り出していた企業などは撤退を考えますが、そこまで頭が回っていなかったのではないでしょうか。それでも一度決まったことなので離脱路線はそのままに、なんとか折り合いをつけようと努力したわけですがまとまりきらなかった模様です。

次の首相になる人も大変だろうなあ・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生九段歴代最多勝

2019年05月23日 | 時事
羽生善治九段が歴代最多タイの通算1433勝 大山十五世名人に並ぶ
非常に早い記録達成なのですが、まあこの類はいずれ超えますからね(笑)

しかし運命の相手があの谷川九段というのはできすぎでしたな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんてい

2019年05月22日 | 時事
小学生は覚えよう!「うんてい」でケガの予防につながる体をひねる動き
うーん、できない子多いですねえ。

まあ、かくいう自分も低学年のころはできなかった気がします。3年生のころによく公園をはしごしていたのでその頃やったのかな?それでも関の百年公園というところにあった、丘に作られた長いうんていは中学生になるまでできませんでしたね(笑)残念ながら今はもう使えないようですが。
腕の力も必要ですけど、肝心なのは支える力より体重が重くなってしまってからではより困難なので、やはり低学年のうちに特訓をするのがよいと思います。できる感覚が身についていれば、多少重くなっても少しやるだけでできるようになりますし。

逆にこれができればたいていの遊具では十分楽しめますね。最近はボルダリングの小さいやつもありますし、しっかり腕の力を鍛えたいものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善意の6万円

2019年05月21日 | 時事
社説[窮地救った善意]心揺さぶる奇跡の物語
まるでフィクションのような善意ですが、本当にあった話のようですね。

高校生の子が財布をなくし、たまたま心配で声をかけてくれた男性に6万円借りて飛行機に乗れたのはいいものの、どこの誰かを聞きそびれたので新聞の投書やネットを駆使して探し、本人が名乗り出たというもののようです。居合わせたのがもし自分だとしたらおそらく6万円は持っていないでしょうし貸せないでしょうけど(笑)たまたまその男性がお医者さんだったので1つハードルが低かったかもしれません。また、ちゃんと探してお礼がいいたいという気持ちになったのはその高校生の親さんの教育の賜物でしょうけど、後日談でなくした財布がお金も手付かずで戻ってきた(駅に忘れてあった?)こともあるでしょう(笑)それでは6万円丸儲けになってしまいますからね。というわけで、無事葬儀にいけたのは大変な幸運だったと言えると思いますが、それでもその男性の行為は賞賛されるべきですし、財布を届けた人は誰かわかりませんが、そちらもまたすばらしい人物ですな。そのまま道徳の教材にしたいくらいです。

それにしても、高校生がお礼をするのは当然として、また男性から財布をプレゼントされたというのはやりすぎでしょう(笑)落としても2つあれば大丈夫って話でもないですしねえ・・・(大事なのは中身)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本遺産に岐阜追加

2019年05月20日 | 時事
海女に泡盛、塩づくりも 「日本遺産」に16件認定
岐阜の谷汲山華厳寺を含む西国三十三箇所巡礼が選ばれた模様で、これで岐阜は岐阜市と高山市に続き3件目になりました。

この日本遺産は元々2020年までに100件程度選定する予定で、確か毎年16~7件くらいずつ選ばれているのですよね。都道府県が47ですから、重複はあるにせよ岐阜は3つ選ばれればほぼ平均点と言えるでしょうか(笑)都道府県単位では、東京以外は1件以上の登録が決まったようで、地方の町おこしという大目標は無事達成できた模様です。来年がラストの17件の登録となる予定なのでしょうけど、今回でも申請漏れがまだ50以上あるわけなので、最後はかなり厳しい戦いになりそうですね。もう1つくらい岐阜が登録されないかな・・・「アニメ聖地都市岐阜」と言うのはどうでしょう?(笑)

早く一覧になったリストを見てみたいですな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュラン東海版

2019年05月19日 | 時事
ミシュラン初の東海3県特別版 岐阜は二つ星3軒
発売されたようですが、岐阜は不作だった模様です。

ミシュランはフランスのミシュランタイヤメーカーが発表してる世界のグルメ本で、自分の記事によると2007年に東京版が出ていたようなので、12年経ってようやく東海地方に判定員が回ってきたということのようです。どういう基準で選んでいるかは不明ですが、実際に現地で覆面調査をするらしいので、少なくとも選ばれた店はそれなりの店であるというお墨付きになるのでしょう。しかし、岐阜は二つ星が3軒、一つが9軒選ばれたものの、三ツ星は0だったようです。もちろん判定員が訪れなかった店に隠れた名店はたくさんあると思いますが、それにしても0は残念ですね。

まあしかし、市内で有名といえるような店は確かに思い出してみるとほとんどが大衆食堂であり、ミシュランがもらえそうな高級感があり敷居の高い店というのはそんなにないような気がしてきました。飛騨牛で有名な馬喰一代だって、多少高いですが別に普段着で行けますからね(笑)逆に言えばどの店もフレンドリーで行きやすいということです。星がどうとか、岐阜人はあまり気にしてないのかもしれません。そういう店に行きたければ名古屋まで出ますから(笑)

でもちょっと気になるなあ。市内の調べてどこか行ってみようかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久島豪雨

2019年05月18日 | 時事
屋久島 登山客260人孤立 記録的大雨で数ヵ所崩土 陸自に派遣要請
「月に35日雨が降る」とまで言われる場所で記録的というのですから、相当だったのでしょう。

バスの道が寸断されて立ち往生しているという話です。これほどの悪天候とは思わないとしても、ツアーならば雨天の場合は別案を立てるなど何か対策は取れなかったのでしょうかね。自分が行ったときは幸い2日とも晴れましたがそう考えると非常に幸運だったのかもしれません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島名人誕生

2019年05月17日 | 時事
豊島二冠が名人奪取、三冠に 平成生まれ初の名人誕生
将棋の名人位に初の平成生まれの人がなった模様です。

この豊島3冠は29歳ですから、一応今は井山4冠と同い年(学年は井山が上)なのですよね(笑)20代で方や隆盛、方や斜陽というのは、囲碁界の早熟化が際立っていますな。中国のトップなんて十代ですし・・・
最近の棋戦はタイトル戦でも1年で完結するものが多く、総じると勢いのある若手が勝ちやすくなっているのだろうと思います。囲碁の名人戦は1次予選の1回戦からあがるとすると最短で2年半ですが、将棋の名人の場合は藤井7段を見てもわかるとおり、破竹の勢いで上がっても5年はかかる長き道のりとなっています。この前連続昇級を逃しましたからね。そうなると勢いだけでは何ともならず、じっくり実績を積み上げていくしかないわけで、将棋の名人は波乱が起こりにくい完全な実力順となる模様です。これまで平成生まれを拒み続けた理由もその辺のシステムにありそうですね。

少し前に8大タイトルを1人ずつ取り合う群雄割拠の時代と言われていましたが、どうやら今後は豊島1強時代が訪れそうです。藤井君が上り詰める前に、ぜひ8冠独占も見たいものですね(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする