あっちゃーの部屋

車関係や、ミニカー(特にトミカ改造等々)鉄道関連の記事、写真を不定期で載せていきますです。

11月12日。651系配給と乗務員訓練、485系回送を撮影

2013-11-12 21:08:41 | 高崎線
11月12日、青森に疎開されていた651系が郡山へ入場の為配給輸送されるとのことで、神保原へ行きました。

8時50分頃来ました。EF81-134+651系K108編成

郡山工場への入場の様です。疎開先の青森からはるばると。


EF65-2085牽引の倉賀野行き貨物。


あかぎ号は久々のOM08でした。

午後は予定がありましたが、全てキャンセルになってしまったので、本日から行われる651系1000番台の乗務員訓練の撮影に行きました。

いつもの場所では無く新町~神保原での撮影です。

到着後すぐにEF64-1047牽引の貨物が来ました。


普通電車


そして651系1000番台が来ました。

電光表示はJRマークでした。

この訓練列車は神保原で30分程停車しますのでいつもの場所へ
ここで485系が上っているとの情報を頂いたので、そちらの一緒に撮影します。

神保原駅では651系と485系の並びが撮影できた模様です。後々がっかり。

485系K-1編成。


EF66-108牽引倉賀野行き貨物。


651系は発車時間を過ぎても動く気配がありません。踏切も10分以上鳴っていました。

15時20分過ぎにようやく発車しました。

電光表示は回送になっていました。


今日は午前、午後と2本の651系を高崎線で見ることが出来ました。

デハ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿