goo

LEGO 910009

 LEGO 910009 をコピーするためにパーツ屋さんに注文したパーツが送られてきた。欠品がいくつかあって、それは後ほど送られてくる手筈になっているので、集まったパーツを組み立てていくことにした。

 


 


 パーツは全て LEGO の純正品であり、インストラクションもLEGOから出ているものを使うから、コピーと呼ぶのも何か違う気もする。でも、セットで買ってないから、箱がない。なのでできあがったとしてしても910009と呼ぶことはできないかもしれないけど、ここでは便宜上 910009 と呼ぶことにする。

袋①



 基礎板は本来ならダークグレーでなければいけないけど、どこを探しても見つからなかったので已むなく白の基礎板で代用することにした。残念。





 カゴに入った大量のパーツから必要なものを見つけ出すのは簡単ではないが、思ったよりも早く見つけられて、組み立てもスムーズに進んだ。これなら案外短時間で完成できるかもしれない。
 袋①はこれでできあがったが、今のところ足りないパーツはなかった。このまま順調に進むことを祈るのみ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ガザとは何か」

 岡真理「ガザとは何か」を読んだ。
 この本は、今年の初め、中高と同級生だった管教授がFBで「必読の書」と檄を飛ばしていたのを読んで、すぐにAmazonで注文したのだが、あれこれ忙しくてなかなか読み終わることができず、数日前にやっと読み終えることができた。
 そんな私が言うのも説得力に欠けるとは思うが、確かにこれは「必読の書」である。「パレスチナ問題は決して"難しく”ない」「今起きていることの歴史的文脈とポイントがわかる」と帯に書いてあるとおり、ガザ地区で暴虐の限りを尽くすイスラエルとはどういう国であり、何のためにそんなことを続けているのかが、分かった。
 ならば私たちはどうすればよいのか、という問いが自ずと浮かんでくるが、それに対して著者は以下のように答えている。
『もっとも基本的なことは、やっぱり正しく知ることです。先ずは正しく知る。それから周りの人にそれを知らせる。どんな形でいいです」(P.185)
という言葉に則って、私のできる最初のこと、この本から印象に残った文を以下にいくつか引用して、少しでもこの本の内容を伝えようと思う。

『私たちは今、<ガザ>の後にいるのではない。次の<ガザ>の前にいるのだと。今回、ガザで起きた出来事を忘れたら、私たちはその忘却によって、次の<ガザ>への道を整えているのだと』(P.123)

『「ハマースとは何か」ではなく、むしろ問うべきは「イスラエルとは何か」だと思います。イスラエルとは何か、どのように建国されたのか、それがこの問題の根っこにある原因です。
 イスラエルは、パレスチナに対して行使するありとあらゆる暴力を、自分たちがユダヤ人であること、ホロコーストの犠牲者であることをもって正当化して、自分たちに対する批判の一切合切を「反ユダヤ主義」だと主張してきました』(P.168)
 
『ヨーロッパ・キリスト教社会における歴史的なユダヤ人差別と、近代の反ユダヤ主義、その頂点としてのホロコースト。西洋社会はこれらの罪を、パレス人を犠牲にすることで贖ってきました。そして今、アメリカもEU四か国も、今回のイスラエルの攻撃に賛同し、アメリカに至ってはこれを支援している。西洋諸国は今もなお、その歴史的暴力を行使し続けています』(P.175)

 こうやってポイントを並べると一面的で過激な内容の本であるかのように思われるかもしれないが、決してそんなことはない。一読すれば誰もが「ああ、そうなのか」と納得できるように落ち着いた筆致で書かれているので、紛うことない「必読の書」である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGO 910009 をコピーしよう!(2)

 LEGO910009をコピーしようという野望を実現するため、組み立てインストラクションをダウンロードし、手持ちのパーツで使えるものを選び出し、不足するパーツを書き出してパーツ屋さんに注文するというめちゃくちゃ面倒な手順をとうとうやり終えた。パーツ屋さん三軒ととヤフオク・メルカリで探しまくったおかげで、なんとか全てのパーツを集めることに成功した(と思う)。もちろん私のことだから、抜けている点はいくつもあるだろうけど、一応自分としては第一段階を終えたつもり。次は送られてくるパーツをインストラクションを見ながら組み立てていくことになるが、問題は2,000以上あるパーツをどうやって整理するかだ。
 通常のセットならば、番号を振られた袋に必要なパーツが入っていて、それを番号順に開封していけば、自然と組み上がる仕組みになっているが、今回は全くバラバラのパーツから指定されたものを探し出して組み立てていくというかなり手間のかかる手順を経なければならない。そのため、あらかじめ、インストラクションを見ながら順にパーツを並べていき、ビニール袋にまとめて入れて、通常のセットのような形にするべきなのか、という気もするけど、それも二重手間な気がして、袋に入れるよりも組み立てて行った方が早いだろうという気がする。
 だけど、やっぱりある程度はパーツを整理しておかなければ、必要なものを見つけるのには時間がかかるだろう。なので、インストラクションの最後に載っているパーツ一覧に沿って並べていくっていうのも良い手なんじゃないかと思う。でも、それだとかなりのスペースがあるだろうから、家か塾の一部屋をLEGOのパーツで埋め尽くすことになる。足の踏み場もないくらいになったら、それはそれで不便だろう。うーん。
 要するに、普通のセットよりも完成するまでにかなりの時間がかかるだろうということだけは明らか。まあ、それはそれで楽しい時間だから悪くはないし、受験期間も終わり暇な時期になっていくから、のんびりやっていくにはちょうど良いのかもしれない。
  
 早くパーツが届かないかなあ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョボ

 雨続きの最近、久しぶりに晴れ上がった今朝、陽光を浴びながら、まったりとする我が家のおばあちゃんネコ・チョボの動画を撮ってみた。



 このネコはちょうど一年前に死んだ秋田犬のタロウと同じ頃に我が家にやってきたから、御年14才。猫又になるにはまだ若いけど、かなりヨレヨレしている。それでも、こうやって呑気な姿を見せてくれるとまだまだ頑張って生きてくれよ、と声をかけたくなる。まあ、可愛いネコ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビスビールの新種

 22日に公立高校の入試があって、今日25日は国公立大学の二次試験が行われた。後期試験もあるにはあるが、塾としては一応これで大きな区切りがついた。一月初めの私立中学入試から始まってほぼ2ヶ月間ずっと中高大の入試に関わってきた私だから、今日くらいは気を緩めてもいいのかな、という思いで、学年末試験の勉強に来ていた生徒の授業が終わった後、コンビニへビールを買いに行った。
 すると、はじめて見るエビスビールが売られていたので一本買ってみた。



 「シトラスブラン HOP & LEMONGRASS 清涼感あふれるフルーティーな味わい」と缶に書かれた文言を読み上げた妻が、
「大丈夫?前にフルーティなビールを飲んだらまずい!って怒ったじゃない」
と半分笑いながら言ってきたので、
「そうか・・。でも、たまには変わったビールも飲みたいよな」
と少し強引に買ってみた。

 家に戻って、ふるーーなビールってどんな味だったっけ?と思い出そうとしたが、イマイチはっきりしなかったので、ガタガタ言う前に飲んだ方が早い!とキャップを開けて、グイッと飲んでみた。

えっ?おいしい!フルーティーなのかどうかはよくわからないけど、普通においしいビール。さすか、エビスビール!

 まあ、要するに、先入観に捉われず、何にでも挑戦することが大事なんだ、ということを改めて学んだ次第。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棋王戦第二局







 昨日放送された「徹子の部屋」は残念ながら見逃してしまったけど、今日の棋王戦はスッキリ勝ってくれたからモヤモヤが吹っ切れた。

 前夜祭で伊藤七段は、何とか一勝をしたいと言っていたようだが、今回もちょっと無理みたい。それほど藤井八冠は強い!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGO 910009 をコピーしよう!

 2月19日の記事にしたように、LEGOデザイナー・プログラムでセットを注文しようとしていた時に、当然ながら以前同じデザイナー・プログラムで発売されたLEGO 910009 も何度かめ目にした。このセットについては、2022年10月30日と11月1日に記事にしたように、入金したのに商品が送られてこないというアホみたいな詐欺に引っかかったという苦い思い出があるのだが、何度も見るうちに、やっぱりいいセットだなあ、欲しいなあ、と悪夢のことなど忘れてしまい、またぞろ欲しい欲しい病が頭をもたげてきた。
 しかし、何といっても世界中で数が限られている希少なセットだけあって、おいそれと見つかるはずもなく、たまに見つかったとしてもとても買えない値段が付いているので諦めるしかないのかなあ、と思い始めた矢先、じゃあ、この間LEG10326を増築した時と同じように、パーツ屋さんで必要なパーツを買い集めてコピーをが組み立ててしまえばいいじゃないか、と閃いた。確かに組み立て説明書はブリックリンクのサイトからダウンロードできるので、パーツさえ揃えば同じもの組み立てることはできる。いい考えだ!!
 とは言え、全てをパーツ屋さんで注文しては勿体無いので、手持ちのパーツを活用することにした。今まで買い集めたパーツから、必要なパーツを見つけ出していくのはかなり時間がかかったが、何だか宝探しをするような面白さもあったので結構楽しい時間だった。
 結局、全2124パーツのうち600パーツほどが手元にあった。ミニフィグとかは省略するとしてもまだ1500前後のパーツをパーツ屋さんに注文しなくてはならない。これをネットで注文するのはなかなか大変な作業だが、まあ、それさえ我慢すれば910009を自分の部屋に飾れるのだから、お安い御用だ!
 ということで、今日の午後注文を始めたのだが、思った以上に大変。5分の1くらいしかできなかった・・。

 挫けそうになるけど、ここは我慢が肝要。頑張ろう!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八段ひな人形

 藤井八段の地元、尾張瀬戸駅に隣接した複合施設・パルティ1階には、藤井八冠を模したひな人形が飾られている。









 人形皆が藤井八冠誕生の号外を手にして、お祝いしている。その中央には藤井八冠の顔写真を貼ったお内裏様がいる。なんておもしろい!!

 このひな人形ほしいなあ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「竜と苺」 (4)

速報!

とうとう藍田苺(中3女子)が山野辺竜王を破り、竜王に!

すごい!!!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのライブ

 妻はSMAPが解散して以来、芸能関係はずっとおとなしくしていたが、ここ最近はSixTONESにどっぷりハマってしまい、いい加減婆さんなんだからライブとかで出張するなよという私の忠告もとうとう聞こえなくなってしまい、この前の日曜日大阪の京セラドームで開かれたライブに友だちと連れ立って行ってしまった。まあ、そこまで行きたいなら下手に止めたりしたら後で面倒なことになるから、黙って行ってらっしゃいと送り出したのだけど、それは家庭内に要らぬ波風を立てぬ生活の知恵としては最良の手だったと思う。まあ、そのお陰で、私はひたすらBreakingDown11を見続けることができたから、いい判断だったとも思う。

 帰ってきたら妻にどうだった?、SMAPとどちらがよかった?と尋ねたら、ちょっと間をおいて「SixTONESはファンをとっても大事にしてくれる」とだけ答えた。それ以上きくと話が長くなるから、それだけ聞いて別の話にした。

 妻と友人は京都に泊まって大阪まで移動したらしいから、2日目は京都観光をしてきたようだ。六波羅蜜寺と建仁寺に行ってきたと教えてくれて、六波羅蜜寺では、お守りをいくつも買ってきてくれた。



 建仁寺は俵屋宗達の風神雷神図屏風があるとかで、見ることはできなかったがパンフレットをくれた。  



 もちろん甘いものをいくつかお土産に買ってきてくれた。嬉しい!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ