goo

雪だるまパン

 名古屋志段味のCostcoに行った帰りに寄った「パンのトラ」で見つけた雪だるまパン。




 あまりに可愛かったからひとつ買った。
 でも、食べるのはかわいそうな気がしてまだ食べていない。
 中にはチョコが入っている予感がするけど、さてどうだろう?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マークシート作り

 愛知県の公立高校入試がマークシートになって2年目、追い込みの今の時期、中3生にはマークシート形式の予想問題ばかりやらせている。採点するのは簡単で便利だが、本当にこれでいいのかという気持ちもどこかにあり、ずっと釈然としないままである。
 しかし、そんな思いは受験生には関係のない話であり、彼らには一問でも多くの問題を解かせ、それを本番への糧としてもらわねばならない。そういう意味で、今年の塾生には他の塾ではなかなかやることのできない良問が私の塾にはあるので、ちょっと有利な気がしなくはない。それは何かというと、昨年の受験生で直前にコロナにかかり、通常の日程では受験できなかったため、その救済措置として追試験を受験した子がいたため、その子に問題をもらい受けていたのだ。さすがにこの追試験を受けた子は少ないため、正解は公表されていないから、答えは全て私が作成した。また、解答欄もないため、マークシートは私が自作した。それがこちら。







 急いで作った割には上出来だと自負している。もちろん機会にかけて読み取るなんて高度なことはできないおもちゃのようなものだけど・・。

 英語のリスニングだけは手に入らないので、その練習は残念ながらできないが、他の科目は全てあるので、これをやれば大いに役立つこと間違いなし。なんだかズルしている気もするけれど、全く同じ問題が出ることなどないから、良問の練習問題だと思って必ずやるように!と生徒全員に配った。

 まだまだ頑張らねばならない子が多いから、私も緊張感をもって残り少ない時間を一緒に頑張っていくつもりだ!!

 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聡太あれこれ

 王将戦は勝者の罰ゲームと呼ばれるコスプレ写真が1戦ごとに撮影されているが、第3局の写真はこれ。



 「3連勝後の記念撮影のコンセプトは探検隊。「さんべ荘」の露天風呂に飾られた、大田市内にある世界遺産の鉱山「石見銀山」の看板を背景に、ヘッドライトを装着して臨んだ。藤井は「今までヘッドライトをつけたことがあるような気がするんですが、なんでだったかは覚えてない」と苦笑い。吐く息も白く、より臨場感のある雰囲気に。
 ポーズ指導の際、冒険が題材の作品をいくつか挙げて説明が行われたが、あまりピンときていない様子。「映像作品を見ないので…特に映画は長くて見るのが苦手です」と話しながらも、カメラマンのリクエストに応じていた。」(スポニチアネックス)

 昨日は、NHK杯の中継で藤井八冠が解説者として初めて登場した。



 私は録画したものを見たが、的確な解説でなかなか面白かった。特に感想戦になってから、対局者の佐々木勇気八段が自分の指し手をこれで良いですかね?と何度も藤井八冠に問いかけていたのが印象的だった。なにか将棋教室で教えを請う生徒のような感じがして、今の将棋界での藤井八冠の立場がかいま見えた気がして、これもまた面白かった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将戦第三局 二日目

 気づいたら勝ってた。

 当たり前だけどやっぱり強い! 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将戦第三局 一日目

 王将戦第三局 一日目は菅井八段が45手目を封じて終了。







 叡王戦からずっと三間飛車だった菅井八段が今局は向かい飛車(と言っても飛車の位置でどう違いができるのか私には分からないけど)。しかしながら、戦況はやっぱり藤井八冠が有利。明日も早い時間で終わりそう。つまらないけど、それだけ藤井八冠が強いのだから仕方がない。

 2月から始まる棋王戦で伊藤七段に頑張ってもらうしかなさそう。

 でも気を抜かず、頑張れ、藤井八冠!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#LEGO10326 の増築について(3)

 #LEGO10326 を増築するために不足していたパーツが海外発注分を除いて届いたので、組み立ててみた。



 さすがにここまで組み立てると立派!
 2階部分と重ねてみた。



 思っていたとおり、重厚感溢れる見事な佇まいとなった。う~~ん、素晴らしい!!

 では、と1階部分と屋根とを組み合わせてみた。



 確かに2階建ての時とは比べものにならないくらいの威圧感がある。周りの建物を圧倒する存在感。本当に苦労した甲斐があった!!





 もうこれで99%は完成した。しかし、やはり後1%が大事。早くパーツが届かないかなあ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!

 昨日の雪は、当地では幸いなこと大したことはなく、通常通りの授業ができた。余計な負担がかからず、よかった。
 今日は雪の心配はない。朝から晴れて気持ちの良い一日。だが、寒い、めちゃくちゃ寒い。イヤになるほど寒い。
 「雪さえ降らなきゃいくら寒くてもいいさ」と日頃思っている私でも、この寒さは限界を超えている。もちろん今日よりも寒い日は何度も経験しているだろうが、一昨日まではひなたぼっこをしているとじんわり汗をかくほどの陽気だっただけに、この寒さは厳しい。
 こんな時は温泉につかってウトウトしたいものだが、そうは言っていられないのが悲しいところ。我慢して塾を頑張らねばならない。

 でも、冬眠したい気持ちであるのは確か・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 塾バスで送迎ができるかどうか、午前中、市内を車で巡回してみた。
 さすがに東部は雪国。しかし、道路に雪はなく、通常通りに走れた。
 西部になると雪は家の屋根に多少残っている程度。
 このままなら雪を気にせずに塾はできるね、と妻と話し合った。
 雪で休みにしたりすると連絡が大変だし、振り替え授業の説明をしなくちゃいけないから、その面倒がなくなり大いに気が楽になった。
 とはいえ、気を緩めずに運転しなければならないから、ボヤッとせずに頑張ろう!!

 


 


 


 (PS)
 現在、午後3時少し前。雪はまだ少し降っているけど、多分大丈夫、平常通りに塾頑張るつもり!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#LEGO10326 の増築について(2)

 1月6日に#LEGO10326 を3階建てに増築することを書いたが、その後3軒のパーツ屋さんに頼んで、なんとか形が整うんではないか、と思えるだけのパーツを集めることができたので、この前の日曜日に組み立ててみた。



 メインとなるオリーブグリーンのブロックが余り売られていないこともあって、インストラクション通りのパーツは集められなかったが、代替のパーツで何とかなるんではないかと半ば楽天的、半ばヤケ気味になって組み立てたのがこれ。







 いくつ店を探しても見つからなかったパーツがいくつもあったせいで、まだ完成とは言えない(95%位はできたかなあ・・)。何とか100%にしたいから、一番大きなパーツ屋にメールで欲しいパーツを集めてもらえないかと頼んでみたところ、国内にはなく、海外に発注するから3週間程度は届くまでにかかるが、買えることは買えますよという返事をもらった。かなり高めの価格になるらしいが、それは仕方のないことだから、「お願いします」と注文した。なので完成した姿をお披露目できるのは3週間ほど過ぎてからだろう。でも、何とかめどが立って良かった!

 結局は新しいセットをもう一箱買ったのとさほど変わらないほどのお金がかかってしまったが、こうやって必死になって必要なパーツを探し回るというのもなかなか楽しいから、これはこれでよかったのかもしれない。

 早く届いて欲しいなあ・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者

 歯医者に行った。今このブログで調べたら、前回歯医者に行ったのは2014年だったから、9年近くも歯医者のお世話にならずに済んだのは奇跡的な気がする。その間歯の痛みを感じることはなかったから、歯医者に行く必要を感じなったわけだが、今回は前歯の詰め物がいくつか取れてしまい、妻に話したところ、「ほかっておくと歯が染みるようになって、大事になるから早いうちに治してもらったほうがいいよ」と助言を得たので、素直にそれに従った。以前は歯医者の椅子にじっと座っていることがとても辛くて我慢ができそうもないため、歯医者に行くのを極限まで我慢していたが、今はもうそんな気力もなく、それくらいは我慢できるようになったという自負もあったので、大人しく歯医者に行ってきた。

 歯医者は以前私の従兄弟だったのだが、5年ほど前に脳出血で倒れてしまい、歯医者の仕事ができなくなってしまったので、次男が跡を継いで頑張っている。父親のやり方とは違うやり方なので、戸惑う患者さんもいるかもしれないけど、私は今の方がいい気がする、とは妻の意見。私も初めて実際に受診して、なるほどこの形式の方がいいなと、思った。その証拠に何のストレスも感じず診療を終えられて、随分と安心だった。

 次回は2月に入ってから。しばらく通わないといけないようだが、さほど苦にならず受診できそうだから、それが何よりもよかった。でも、ちょっと頑張ろう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ