酔っぱらい一人旅

オール電化キャンプを推進します・・・

☆★インド旅行2019・・・23年ぶりのタージ・マハール訪問の旅 2日目・・・その3

2019-01-09 19:34:47 | インド旅行

☆★インド旅行2019・・・23年ぶりのタージ・マハール訪問の旅 2日目・・・その2

↑2日目その2

 

その3

???なランチの後、カメラバッグを担いでホテル前の通りに出た。

アグラ・フォート(アグラ城)~マターブ・バーグで撮影したいと考えていた。

上記を廻ってホテルに戻る3時間弱のチャーターで500ルピー位かと考えていた・・・これでも十分相場より高いと思う。

通りがかったオートリクシャーに声をかけた。

上のコースで幾ら?・・650ルピー!!

???高いな~・・・3時間チャーターだしインディアン価格だ!

じゃ、いいや他を当たるよ・・・

歩き出すとリクシャードライバーは必死の形相で追っかけてきた。

ヘイッ!ミスター!!・・・この場合、ディスカウントした料金を提示してくるのだが、このドライバーは違ったw

旦那!高いかもしれないが俺も旦那もお互いハッピーだ!!・・・自分で高いって思ってるんだ?

www・・あんたはハッピーだろうが俺は相場より高い金払うことになるんだよ。

アグラのリクシャードライバーは性格悪いのが多い!俺は性格良いからその点心配いらない。旦那はハッピーだ!

分かった分かった・・・ってことで乗車することにした。

 

 

まずはアグラ・フォートへ・・・

入場券を購入するために並んだ。結構長い行列。

マターブ・バーグの入場時間が17時までなのでドライバーに1時間以内には戻ってきてくれと言われていた。

入場しないで外壁の写真だけ撮って済まそうかと思ったが行列は思ったより早く進んでチケットが買えた・・600ルピー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

23年前に来たことあるはずの場所なのだが何も覚えていない。

昔はこんなに大勢の人は居なかったことだけは記憶にある。

 

次にマターブ・バーグを訪問した。

17時までに入場しないとならないらしい。日没に閉園となる。

ここは川を挟んだタージの対岸にある庭園だ。

白亜のタージに対してここに黒大理石を使用した黒いタージが建てられる予定だったらしい。

結局黒いタージは立てられず現在庭園となっているというわけだ。

ここの入場券売り場も結構並んでいた。時期的に観光客が多いのは仕方がない。

入場料は300ルピー・・・どこもいい料金取るな。

観光に来てるのにケチるところではないからな。

 

 

 

 

乾季なので川の水量は少ない。

西日に照らされているタージが川面に映っている風景を思い描いて期待していたが、思い通りにはいかないものだ。

おまけに霧か空気が悪いせいかクリアではない。

ブローニー2本ほど撮って日没近くなり撤収。

ホテルまで送ってもらいドライバーが「旦那!ハッピーか?」・・と。

「ハッピーだ!」と答えると満足そうな嬉しそうな表情だった・・・そりゃ650ルピー稼げたからなw

 

日も暮れて暗くなり腹も減ってきたので夕食に出かけることにした。

サニヤパレスの屋上レストランは昼間で懲りてるので他に行くことにした。

少し歩くとジョニーズ・プレイスというガイドブックに載っているレストランの前に来た。

中を窺っていると店員が出てきた。

ビールは飲めるか?と尋ねると無いとのことだ。代わりにラッシーがあるぞ。

ビールよりラッシーの方が美味いぞ・・・なんて言っていた。

ここはオムライスがお勧めだ。日本人は皆美味しいって言ってるぞ!

オムライスじゃなくて美味いインドカレーが食べたいんだよな・・・ってことで他に行くことにした。

少し歩くと「マハラジャレストラン」という大層な名前の店の前に来た。

中を窺うと客は一人も居ない。すぐに店員が出てきて中へどうぞと促された。

席へ着きビールは飲めるか確認すると無いとのことだ。

ビールは後でホテルで飲めばいいやと妥協しここで食事することにした。

チキンティッカ、マトンカレー、ナンを注文した。

 

 

チキンティッカ・・・パサパサしたナゲットという感じ。

マトンカレー・・・油ギトギト

ナン・・・これもチャパティだよな。この辺ではチャパティをナンって呼ぶのか?

どうも今回の旅行は食事に関して外しまくっているな~

 

ホテルに戻ると油ギトギトカレーで胃もたれしてビールを飲もうなんて気は起きなかった。

・・・ってことで大晦日だっていうのにさっさと就寝

 

つづきは・・☆★インド旅行2019・・・23年ぶりのタージ・マハール訪問の旅 3日目・・・その1

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る