洋書で英会話

100冊以上読んできた経験と知識をもとに、英語の小説や雑誌、実用書などから、すぐに使える素敵な表現や文法をご紹介します。

How healthy is your diet?

2015年01月05日 | 英語表現

今回は、前回の単語:dietが使われている、自分の毎日の食事がいかに健康的かを調べることができるサイトの紹介です。


質問でよく登場するservingという表現はone serving で1人前、two servings で二人前と「~人前」を表す表現です。
2人前以上からはservingに複数のsが付きます。

野菜一人前 は one serving of vegetables と言います。
野菜ジュースなどに、どのくらいの野菜と等しい分量の栄養(nutrition)が入っているかの表示でも使われます。
ある野菜ジュースにはthree full servings of vegetablesとありました。
full(いっぱい)がついたので、野菜しっかり3人前というところでしょうか。
 

こちらが毎日の食事が健康的かを調べるテストのリンクです。

http://nutrition.about.com/library/dietquiz/bldietquiz.htm


私の判定結果はc
Not good, but not bad.でした。

まぁまぁですね。でも、、、
I know there's room for improvement.


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« dietは「痩せる」という意味... | トップ | look for とlook to »
最新の画像もっと見る