讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

袋ラーメン「倉敷味のてんりょう」(株)五十嵐製麺(福島県喜多方市)

2024-05-08 20:00:00 | うどん・らーめん

 こないだスーパーに行ったら「倉敷味のてんりょう」というのを見つけたので1袋お買い上げ。

 九州で「天領」(江戸幕府の直轄地)といえば「日田」が真っ先に思い浮かぶのだが、倉敷も天領やったんや。(すまん、知りませんでした)で、倉敷のラーメン店「味のてんりょう」をネットで調べてみたら、岡山駅前商店街店は、閉店となっていた。もっと調べてみたら、味のてんりょうという店舗をチェーン展開さていた「てんりょう食品(株)」は2022年に破産手続きが開始されたとか。しかし、この袋ラーメンは、2023年8月現在ネット通販されています。メーカーは倉敷ではなく、喜多方の製麺会社です。

 同梱物は乾麺+液体スープです。湯で時間は2分後にほぐし始めて、さらに1~2分ほど(お好みで)茹でると書いてあります。スープは別に作っておきます。

 茹で3分半くらいにしてみました。見た目醤油かと思いましたが、「てんりょう」は豚骨を丁寧に焚きだしたスープ、チャーシューをじっくり炊き込んだ醤油ダレと書いてあるので、豚骨醤油系かな。(違うかも)それとカツオなどの魚介系の味も混じっているようで、まああまり無いような味と思います。豚骨系でも醤油系でも魚介系でもないというか・・不思議な味です。

 これといった方向性が見えないスープですが、なぜか食べ進むと美味しくて、気が付くと一滴残らず完食しました。(味は好みがあります)店舗は無くなってしまったようで、お店の味を確認できなくなったのは少し残念です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洋菓子「クリームたっぷりす... | トップ | 袋ラーメン「ダブルラーメン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

うどん・らーめん」カテゴリの最新記事