キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

2015-11-29 06:11:38 | 農作物
今年は、珍しく蕪もよく育っています。

(15/11/24撮影)

蕪の漬物、好きです。
市販の漬物液に唐辛子を加えて・・、次回は塩味強めたいけど・・、減塩・・。

(15/11/27撮影)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇帝ダリア | トップ | 小紫 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おかげんいかがですか? (けけ)
2015-11-29 21:44:05
うちも、蕪がコロっコロに生りました。
漬け物だけじゃ消費しきれず、ジャガイモの代わりに
シチューに入れたり、ポトフに入れたりしています。

そろそろ、畑に干しっ放しだった黒豆の枝を取り込み、
ムシロならぬブルーシートを広げて、豆打ちしますよ~。(^^)v

Unknown (座敷犬~けけさん)
2015-11-30 05:01:10
JAもしくはホームセンターで種を1袋ずつ買って、
上手く育たない年もあるので全部蒔いて、
今年は、異常気象のせいか、蕪も大根も小松菜も良く育って、
美味しそうなものからセッセと食べたいますが、
春先には綺麗な花畑になりそうです。

今年は雨が多いので、虫食いの黒豆は、よくカビています。
Unknown (座敷犬~けけさん)
2015-11-30 13:14:05
「おかげんいかが・・」見逃していてスミマセン。
ありがとうございます。
結構使えるので、ついつい使って・・、完治までの時間は長くなるのかも知れません。
数日後担当医に呼ばれているので、その時に治癒の様子が分かると思います。

コメントを投稿

農作物」カテゴリの最新記事