キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

城山登城散歩

2024-05-15 06:41:33 | 風景

草刈り等の野良作業、加齢とともに筋肉や関節に疲労が残りやすくなっているので、休養が重要と考えるようになっている・・、が、休養ばかりだと、筋力の衰えが加速度的に進む強迫観念(?)に襲われる。

と言う事で・・、この日は城山登城散歩に行きました。

 

「二之丸史跡庭園」横からのルート、園内では茶会が行われていました。

そのそばのモミジの大木では、たくさんのヘリコプターが発進準備を終えていました。

(24/05/11撮影)

 

どのルートで登城しても重い運動になっていますが・・、歩く速度を落としてでも止まることなく登り切る事を心掛けます。

「筒井門」横から石鎚・・、クッキリ見えました。

天守・・、連休のなごりか、団体客も多く来ていました。(画像は、人の少ない時を狙って)

本丸広場から、石垣下から生える栴檀の高木と石鎚。

10日程前に行った総合公園を、逆に城山から望む。

 

「乾門」付近の外壁改修は終わっていましたが・・、

予算が付かなかったようで、隣の「乾櫓」屋根下の漆喰は大きく落下したままでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする