JA7QQQ気ままな絵日記

どこかで聞いたことのあるタイトル。 掲示板感覚で、気軽に書き込んでください。

人気再燃

2015年04月15日 | アマチュア無線


以前使用していた事のある「QRPPlus」の人気が再燃しております。

JR7HAN花野氏よりQRPの世界をお勧め頂いて手にした無線機でした。
受信音もピュアなトーンで聞きやすく造りもしっかりした如何にもアメリカ的な無線機でした。

魅力は何と言っても1局々の交信の満足感の高さです、私は出力を1Wに設定してWAC(6代大陸)との交信が出来ました。
またALLJAコンテストの3.5MHz部門にも参加しました。

今ならFT-817やKX-3なのでしょうかまだまだこの無線機も人気が有るのですね。

ヤフオクを見ていると時々面白い物を見つけます。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9R-59Dと私 | トップ | コンデンサの交換 »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も.. (Yamada)
2015-04-15 21:47:31
あ,出てるな..と思って見ていましたが,そこまで上がりましたかー
QRPファンは熱狂的なんだなあ
私にはわからない..Hi
あのリグですが (sky)
2015-04-15 22:00:03
ローカルの中学生が3アマゲットした時
お祝いに気前よくあげてしまいました
後で考えたらもったいなかったかな
しかしこれから先のある若者ですからねェ

これから先の人生が少なくなっているので
身の回りの整理をしたいと思っています
ローカルのハイエナには渡したくないのです
Yamadaさん (JA7QQQ/8)
2015-04-15 22:11:10
QRPファン恐るべしです。
私はMW-1と言う5mWから10Wまでのパワーメーター付きでこれより安い価格で譲っていただきました、MW-1は今でも活躍しています。

QRPで交信すると何故か高い満足感が得られるのです。

そうそう、MIZIHOのピコシリーズなども高値で取引されていますね。

skyさん (JA7QQQ/8)
2015-04-15 22:15:04
そうですか、その方も大事に使ってくれると良いですね。
あれを寝床の枕元に持ってきて夜な夜なワッチしていました。

私はもう少し欲張ってみたいと思います、あと20年は楽しみたいと思います。

あれ、あと20年でいくつかな、ボケずにいられるな(笑
ハイエナF (JA7RHJ 熊谷)
2015-04-15 22:40:05
sky さん
> ローカルのハイエナには渡したくないのです

それは問題ですねぇ…
では東北のアリゲーターなどでは如何でしょうか Hi
アリゲーターですか (sky)
2015-04-16 07:50:32
どんなものが食べたいのでしょうか?
お知らせ頂ければ、放り投げられるかも‥
現オーナーさん (sky)
2015-04-16 09:04:57
今は高専に通っている様で多忙とか
落ち着いたらお空に出て来るでしょう
JA7RHJさん (JA7QQQ/8)
2015-04-16 12:03:49
熊谷さんの所にはお宝が沢山眠っていそうですね。
我が家では「私に何かあった場合」と話したらカミさんに怒られました。
私に何かあった場合でもシャックはそのままにして置いてくれるそうです(涙
しかし、開かずの間に成ってしまいそう。
skyさん (JA7QQQ/8)
2015-04-16 12:13:03
高専ですか、将来の技術者ですね。
仲間がいるとアティブに出来るのですが今の高専はどうなのでしょう。
私などは皆さんに刺激されて引っ張られて今までたのしんでこれたので尚更周りは大事だと思うので有ります。

ハイエナ、アリゲーター、小柄な私はピラニアにでもなりますか(笑)
良いお話・・・ (非行おじさん)
2015-04-20 18:58:05
そんな時、「離別の歌」をさりげなく・・・・

奥さん泣かしてどうする・・・って事になりますが・・・・

ハイエナ、アリゲーター、ピラニア・・・食べてくれるようなリグが有れば・・・・・
キロ幾らにでもなればまだしも、お金払って「持って行って頂く」なんて・・・・・

非行おじさんの死んだ後は、ゴミしか残らんなー・・・

ぶちぶちぶち

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事