以蔵の徒然日記

お気楽以蔵の気ままな生活

鯖街道「熊川宿」から琵琶湖へ

2017-05-12 17:24:26 | 福井滋賀

5月3日(水)

おはようございます

気持ちの良い朝を 迎えることができました

 

              道の駅「若狭おばま」

今日は福井県から滋賀県に突入する

若狭と京都を結ぶ重要な道 鯖街道

途中の「熊川宿」に寄った

 

何ですかぁ ここは~  凄いじゃないですかぁ

中山道の「奈良井宿」のようじゃないですかぁ

距離も結構長い

宿場町を歩くと

 

        松木神社          義民「松木庄左衛門」

年貢の引き下げを直訴して 小浜藩はやむなく応じたが

代わりに松木はハリツケの刑に処せられた

領民は神前にお供えして 彼の威徳を謝したという

大塩平八郎のような人だねぇ

 

    熊川宿陣屋跡            宿場館(旧役場)

宿場館のおばちゃまにいっぱい説明をしてもらった

今日はお祭りがあるという

 

      白石神社

山車の布は 数千万するらしい

 

入り鉄砲に出女を厳しく取り締まる「番所」もある

小腹を埋めた「手作りこんにゃくのから揚げ」は絶品です!

 

隣接した道の駅「若狭熊川宿」で昼食

うどん&蕎麦 もちろん焼き鯖寿司もいただきました

ここを後にし 琵琶湖を南下  先ずはここ

 

 小谷城戦国歴史博物館        浅井歴史民族資料館

浅井と言えば朝倉との連合 浅井長政とお市 そしてその三姉妹

茶々 ・ お初 ・ お江 だねぇ 

ここの歴史の詰まり方は ハンパありません  さらにィ

 

                姉川古戦場跡

そして長浜駅方面へ

 

                 長浜城

ここは羽柴秀吉や山内一豊も居城している

長浜は歴史が詰まりすぎやん

そして駅近くの 古い町並み 旧城下町を探索

 

やはり人気の町 凄い人通り  町の中には

 

                  大通寺

 

                曳山博物館

長浜の曳山祭りは 祇園祭り、高山祭り(または秩父の夜祭り)

日本三代曳山祭りの一つなんよ

近江牛の文字が目に入り

 

                チーズ近江牛まん

ビジュアルは良くないが 絶品です!

最後に長浜駅へ

 

       長浜駅            秀吉・三成出会いの像

再び姉川に戻り お風呂へ

 

               あねがわ温泉

館内が豪華で お風呂も良かったようだ

長浜と言えば 石田三成ちゃんの故郷

明日も楽しみでっせぇ~

 浅井長政

To be continued ・・・

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 敦賀と小浜 越前の旅 | トップ | 石田三成と安土桃山文化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿