神楽塾(かぐらじゅく)

気持ちを明るく楽しく元気にする方法をお伝えします

生き残り競争

2007年12月15日 07時58分00秒 | ああ勘違い
民間企業は生き残り競争をしています。

会社の優先事項は利益です。利益が上がらなければ会社が存続しません。

会社の利益と顧客の利益が一体であれば良いのですが、そうでない会社が多いのが現状です。

会社の利益のために顧客を騙している会社で働く真面目な社員は心の病になりがちです。

客を騙さなければ生活できないことに葛藤がありますから。


客を騙している会社の経営者の主張にこんなのがあります。

「顧客の利益よりも会社の利益が優先する。なぜなら会社が潰れたら顧客サービスが出来ないだろう!」これは今話題の偽装している会社経営者の共通認識です。

実はこんな会社は存在する価値はないのですから潰れていいんです。

人を騙すことを正当化している環境で「良い評価」を受けると感覚が麻痺します。
人を騙すことが悪いことだと認識できなくなります。

会社を変える立場であれば変えましょう。そういう立場でなければ転職の機会を探りましょう。


人を騙すことを正当化するとあなたの想像以上に多くの人を不幸にします。