goo

久々のジム。。。

石川です。

ずっとお休みしてたスポーツジムに純代センセと二人で行ってきました!

う~ん、何ヶ月ぶりだろう?

日焼けマシンもあるので私はサロン代わりに行ったりはしたけど…

ジムで身体を動かしたのは久しぶりでした。

着替えてまずはランニング。

久々だから楽に行こう…と思ったのですが…

気づいたらいつもの速さ、傾斜角、継続時間になってしまいました(笑)

なんだろー、楽にできない性格なのかもね。

そのあとは器具を使ったトレーニング。

腹筋、背筋、大胸筋、上腕筋、大腿筋…

全身くまなくやりましたよ。

で、やっぱり久々なのにいつもの荷重、回数でやってしまった。

筋肉痛が怖い。

ジムを出て感じたのは疲れたけど気分いい♪

やはりコンスタントに通い続けないといけないね。

週に1~2回のペースが理想かな。

体力維持、筋肉増強、アンチエイジング!

ダンサーとして見せられる身体にしておかないとね。

ジムで作った筋肉はダンスに関係ない、という先生もいますが、私は別意見。

確かにダンスに必要な筋肉はダンスの練習でしか身につかないと思うのですが、

必要な分しかないというのはちと心もとない。

余分な筋肉もあっていいのではないか?(ぜい肉じゃないよー)

また「見せ筋」もダンサーには必要だよ!

ってことで、そこそこ逞しい身体を目指して頑張ります!

これ書いてるうちに少しずつ筋肉痛になってきたゾー(笑)

それでは、またー。。。

◆夏のキャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、各種体験レッスン無料!
■特典:ポイント購入で「レッスンDVD」等プレゼント!
■期間:2014年8月19日(火)~8月30日(土)まで。。。


【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

キラキラダンスシューズ。。。

石川です。

今回はダンスシューズのお話し。
シューズに石(ラインストーン)を貼る人がいます。

※写真は引退コンペのときの純代先生のシューズです。
うちらはこの時以外、ほとんどシューズに石は貼りませんでした。

なぜかというと足元が目立つから。
確かに単品で見るとキレイだと思います。

キレイってことは目立つってことになります。
要するに足元に自信がないから目立たせたくないってことです。

プロの私たちでさえそう考えてしまいます。
アマデモの人でもシューズに石を貼る人もいますよね。

私はお勧めしません。
足さばきに自信がある人はやったほうがいいと思います。

良いところが目立つのはいいことだモン。
でも内股であったり、足首が固い人がやってしまったら…?

悪いところを目立たせることになってしまいます!
わざわざそこを目立たせる必要はないんじゃない。

あとはドレスとのバランスの問題もある。
石がたっぷり使ってあるドレスでしたらシューズに石もあり。

でもドレスに石があまりないのにシューズだけピカピカしてたら…
やっぱりこれもバランスを欠いてしまい変ですよね。

そもそもなぜベージュ(ブラウン)のシューズを使うのか?
脚とシューズを一体化させる(目立たなくする)ためです。

シューズが目立つと足が短く見えるってことです。
結論:スタイルが良く足さばきに自信がある人はシューズに石を貼っても良い。

と、まぁ否定的な意見を書きましたが、
シューズをキラキラにする女心が分からないこともありません。

ましてやアマデモ、晴れ舞台なわけで目一杯キレイにしたい♪
肯定的に考えれば、単純にキラキラしてキレイ。

足元が目立つことを意識して練習することで、
足さばきが上手くなるかもしれない!

自分の気持ちが盛り上がる、などなど…
良いことがないわけではありません。

ただトータルバランスでキレイに見せようと思った場合、
キラキラシューズのリスクを理解していたほうがいいのかなー、と思って今回は書きました。

みなさんも意識&注意してください。
それでは、またー。。。

◆夏のキャンペーン実施中!◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、各種体験レッスン無料!
■特典:ポイント購入で「レッスンDVD」等プレゼント!
■期間:2014年8月19日(火)~8月30日(土)まで。。。


【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

夏のキャンペーン。。。

石川です。

今回はキャンペーンのお知らせ!
『夏のキャンペーン』を実施します!

「このブログを見て来ました」と言うだけで、
○入会金、通常5,000円が無料!
○各種グループレッスン一回分50分、無料!
○体験個人レッスン一回分25分(プラス20分サービス)、計45分、無料!

要するにタダでレッスンが受けられます♪
※新規登録に限ります。
※お一人でもカップルでも大丈夫。
※グループか個人レッスンのどちらか一方だけ。
※個人レッスンは石川、菅野、槇(ケンタロウ)誰でもOK。
 曜日、時間は電話にて応相談。

現在のグループレッスンのスケジュールは、

月…1:00~「Dancingクラス」
   8:00~「競技会ラテン」

火…1:00~「ラテンエクササイズ」

木…1:00~「Party Stepクラス」
   7:00~「初級スタンダード」
   8:00~「中級スタンダード」

金…7:00~「初級ラテン」

土…1:00~「ラテンエクササイズ」
   2:00~「レディース・シャドウクラス」
   4:30~「KIDSクラス」
   7:00~「HIP HOP」
 (※変更・中止の場合もあるので確認して下さい)

都合のいい日、興味があるものを選んで下さい。
見学に来てそのままレッスンを希望される方は事前に電話で連絡して下さい。

必要なものはダンスシューズくらいですね。
あとは動きやすい服装。

はっきり言ってかなりお得だと思います。
遠方から電車代等、交通費を払って来てもワリに合うかも…

社交ダンスに興味のある人、これから始めようと思っている人。
競技会でいい成績が取れない人、もっとダンスを深く理解したい人。

健康的に身体を動かしたい人、シェイプアップを考えている人…
興味があるのに二の足を踏んでいる人、まずは体験レッスンを受けてみましょう!

現在他の教室に通っている人でもOK、ラテン、ボールルーム両方に対応します。
先生に言われた事がよく分からなかった人、補足説明します。

このサービスを受けたからってうちに通わないといけない、ってことはありません。
無料の体験レッスンを受けるだけでも全然構いませんよ。

多いのは「上手くなりたい!」と思っているのに何をやればいいのか分かっていない人。
的確にあなたの弱点を指摘いたします!

先生達とスケジュールが合わないといけませんね。
基本的にレッスンの予約は早い者勝ち、連絡はお早めに!

今回このキャンペーンで入会し、ポイントを購入した方には特典として、
石川・菅野組の『デモDVD』か『レッスンDVD』をプレゼント!

ぜひ、お友達にも教えてあげて下さい。
このチャンスを活用し、楽しくダンスをしましょう!!

■キャンペーン期間
・・・2014年8月19日(火)~8月30日(土)まで。

■お問い合わせ
・・・042-642-1056(12時~22時、日曜を除く)

みなさんからのご連絡、スタッフ一同お待ちしています。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

パーティー終了。。。

石川です。

「木下ダンスワールド」のサマーパーティーが終了いたしました。

プロデモで私たちはサンバを踊りました。

リハーサルではミス連発でどうなるかと思いましたが…

本番はまぁなんとかミスなく踊り切りました、ホッ。

ちなみに純代センセはオニューの白のフリンジドレス。

サンバやチャチャのような種目には動きのあるフリンジドレスはいいですね。

みんなからも好評だったようです。

パーティーがすべて終わったあとは打ち上げにも参加。

こちらも楽しく盛り上がりました!

なぜかこのパーティー、学連(電通&日女体)出身者が多いらしく…

このメンバー、全部そうらしい!



楽しい打ち上げでしたよ♪

いやー、これで今年の夏のパーティーシーズンが終わった!(私たちは)

まだこれからの人、頑張ってください。

このあとちょっとしたら今度はコンペシーズンになります。

つかの間ですが身体を休めてあげたいです。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

アマデモ終了。。。

石川です。

アマデモ、無事終了いたしました。

今回の生徒さんはルンバを踊られました。

頑張った成果がでたと思います♪

さて、あとはプロデモだ!

頑張って踊ってきます。

では、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

会場より。。。

石川です。

本日は「木下ダンスワールド」のパーティー。

会場となるウェスティンホテル東京に来ています。

現在アマデモリハが終わり、このあとプロデモリハが始まるところ。

今日も一日頑張ります!

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明日もパーティー!。。。

石川です。

パーティーが続いています。

明日もパーティーです!

普段から仲良くさせてもらっている木下&山内先生のとこのパーティー。

『木下ダンスワールド サマーパーティー』

会場は恵比寿の「ウエスティンホテル東京」

頑張りまっせ!

続いているパーティーもここが終われば一段落。

私の体調もちょっとよろしくない感じ。

そりゃーこれだけずっとムリしてやってきたから、そろそろガタがくる頃かも。

とりあえず明日を大成功で終わらせる。

今はそれに集中します。

来場予定の皆さん、よろしくお願い致します。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

デモ後のレッスン。。。

石川です。

さて、うちでは先週自分のところのパーティーを終えました。

アマデモが終わり今週は暇か、というとそうでもない。

それはなるべくデモ後もレッスンに来るように言ってるから。

よくデモのあとレッスンをお休みする人がいるって聞きます。

なんともったいないことを!

私の経験では、みなさんデモ後すぐのレッスンが一番良い踊りをします♪

張りつめていた緊張から解き放たれ、さわやかな笑顔で伸び伸び踊れます。

まるで憑き物が取れたような感じ(笑)

「本番でその笑顔が出るといーんだけどな!」(笑)

デモ前はデモ種目を集中してやったと思いますので、他の種目をやる。

あるいはデモ後にデモでやったのをもう一度やるのもいいですね。

「ここがこーだった」「そこであーすれば良かった」…

良かったこと、悪かったこと、反省こそ次回のステップアップに必要なこと。

デモってやりっぱなしになりやすいですもんね。

また主催者としてはパーティー全体の感想も聞きたい。

良かったこと、改善して欲しいことなどを聞きます。

これらも時間がたつと薄れちゃうからね。

まぁデモに向けていろいろ時間調整していた人も多いでしょうから…

お休みも仕方ないと思いますが、ぜひ直後の一回はレッスンに行ってください!

挨拶をして気楽に伸び伸び踊る♪

休むならその後のほうが良いと思います。

まだパーティーシーズンは続いています。

これからデモがある人、ぜひ試してみてください。

それでは、また。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

過去記事ピックアップ。。。

石川です。

今回は過去記事ピックアップ。

「ダンスシューズの選び方。。。」2007-06-26 01:13:51

今回のテーマは「ダンスシューズの選び方」です。
シューズ選びは大切です、自分に合った物を探しましょう。

まず男性のシューズから。
スタンダード用、ラテン用、兼用などがあります。

コンペで使われるスタンダードシューズのほとんどがエナメルです。
ヒールの高さは2~2.5cm。

足幅ワイドとかもありますが、
紐靴ですのでさほど気にしなくてもいいかな。

ラテン用は素材が、革、ヌバック、布(サテンなど)色々あります。
ヒールの高さは3~4.5cmくらい、あまり低いとカッコ悪いかも。

ちなみに私のラテン用シューズは、インターナショナル社の、
「スパニッシュタンゴ」ヌバックで、ヒール高4cm、幅はノーマルです。

さて、女性用ですがこれがなかなか大変です。
デザインも色々ありますし、ヒールの高さも3~8cmくらいまであります。

まずスタンダード用、パンプスのような形のシューズです。
長さは大丈夫だと思いますが、つま先の形と足幅を合わせましょう。

ヒールの高さは7cmがお勧め、試し履きでヒールのしっかり度を確かめてね。
競技会では脱げないようにバンドを使う方が無難。

プロはほとんどの人が白のサテンを染めて使っています。
足と同じベージュか衣装と同じ色ですね。

ラテンシューズ(サンダルタイプ)はデザインも豊富です。
ファッション性よりフィット感を重視して下さい。

これもやはりつま先の形と足幅に気を付けて。
外国製のシューズは幅の狭い物が多いです。

ワイドタイプもありますので試してみて下さい。
ヒールの高さと形、7cmが一般的で出来れば8cmの方がキレイ

形もノーマルとフレアヒール(床との接地面が少し広い)などがあります。
フレアヒールの方が安定度がいいようです。

ちなみに純代先生のラテンシューズは、
インターナショナル社の「ロレイン」EW、フレア(IDS)ヒール、8cmです。

コンペでは白のサテンを濃いベージュに染めて使っています。
多くのプロは濃いベージュのシューズで踊っていますね。

よく足のむくむ夕方に探した方がいいとか聞きますが??です。
一日の間で多少サイズが変わる物、ジャストフィットは難しいですね。

私達も前回と同じ物を注文しても、きつい時、ゆるい時があります。
まあ、それだけ微妙なんですね。

女性のラテンシューズの場合、
普段よりワンサイズ(0.5cm)小さめがいいとも言われます。

自分の足にフィットしていると、疲れにくく全然踊りやすくなります。
履く時間が長い人はティーチャーズシューズがあると便利ですね。

とにかくダンスシューズを選ぶ時はよく試し履きをして下さい。
片足だけでなく両足とも履いてちょっと動いてみるといいですね。

一つ、ダンスシューズメーカーさんにお願いですが、
多くの人は左右のサイズが違うものです。

0.25cm単位で製造するか、片足ずつバラで販売する!
こうしてくれると嬉しいのですが…検討して下さい。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

りずみん♪。。。

石川です。

この前のうちのパーティーで新たな「ゆるキャラ」が出現しました!



名前は『りずみん』

ラテンダンス大好きな女の娘♪

謎の生き物?パンダかウサギか?

ラテンメイクをマネしてたら目の周りが真っ黒になっちゃったんだって!

言葉はしゃべれないけど勉強中!

とにかく踊るのが大好き!

ダンス界の「非公認キャラ」ですが、これから「公認」を目指して頑張ります!

みなさんも「りずみん」を応援してあげてください♪



それでは、またー。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »