ぐーたら猫の「パソコン水彩の館」

これまで描いたのは900点余。我ながらよく続いたなぁ!右下にあるブックマークからHPに入ってご覧さいませ。

女一人旅  2017裏磐梯その4

2017-05-25 08:24:38 | 女一人旅
五色沼というけれど ほとんど緑か青の池でした。
写真は赤沼…どこが赤沼なの??

ハイキングして驚いたのは 五色沼のすぐ横が檜原湖だったこと。
檜原湖って こんなところに会ったんだ~と…。

檜原湖は大学1年の夏休みに 釣り部の夏季合宿で行った湖です。
釣り部は ほとんどワンゲル部状態でした。
知らなかったのは不覚。
テントや食料をしょって先輩に先導されるまま
あっけにとられた状態で 山道を登って檜原湖へ至りました。

ミッションスクールのお嬢様学校を出たての私には
女性でも10キロ強の装備をしょって、
しかも野山にテント張って寝るなんて…驚天動地!
極め付きはトイレは穴を掘れと言われたこと!!!

この合宿は カルチャーショックの連続でした。
東京からどうやって行ったのかほとんど覚えていません。
檜原湖がどこにあるのか その時までわかっていませんでした。

何もかもが訳が分からず ただ驚いてばかりいた旅。
嫌な事は三歩歩いて忘れるたちだったので この夏合宿の事は記憶から削除。

高原駅に向かうバスの車窓から 檜原湖を見て気が付いた。
あ~そういえば大学1年の時 ここで合宿したんだっけな…と。

私には珍しく 絵葉書を買ってかっての部活仲間に「檜原湖にきているよ。」と書き送りました。

東京に帰ってから葉書を出した旧友から次々と電話がかかってきた。
「何、急に絵葉書なんて…なんかあって落ち込んでるのか~?。」
久しぶりに かっての仲間と話ができたのは よかった。

来年は同じ時期にまた来ようと思いました。
次回は檜原湖をじっくりハイキングするつもりです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする