西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

ロンドン報告(37)ハムステッド田園郊外視察-18次回計画メモ

2005-10-02 | 地域居住学
HGSをほぼ4時間歩いたが、まだ十分とは言えない。今度、仮に又行くとしたら、
1)30箇所を丁寧に記録する
2)インスティチュートの裏の東側の三つの放射路の辺りを調べること
3)アンウィンのマスタープラン後に繰り入れられた東側の地下鉄「イースト・フィンチリー」駅に至る新HGS部の意味を考え、そちらにも行く
4)インスティチュートやバーネット区等に聞き取り調査をする
5)幾つかの通り、幾つかの住宅を直接調べさせてもらう等

何日行けばよいか、見当がつかない。
HGSの日本への影響も考えるべし。
パトリック・ゲデスの『都市の進化』(1915年刊)への影響をチェック
ヘンリエッタ・バーネット夫人とオクタビヤ・ヒル女史との関係チェック等々

最新の画像もっと見る

コメントを投稿