極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

モンテッソーリ教育とシュタイナー教育

2019年09月29日 02時06分48秒 | 極和ファシリテーション

シュタイナー教育は素晴らしい!と思っていましたが、

他にも素晴らしい教育があることを知りました!


モンテッソーリ教育です!!


私は既に子育てを終えましたので、あまり関係は無いのですが、

子育てはその子の一生に関わることなので、とても重要だと思います。


親がどのように育てたかで、

その子がどのように育つか!?


私は子どもにおもちゃを与えるときに、

できるだけ「本物に近いもの」を心がけました。


例えば部屋内で乗り回す車はプラスチックではなく木製のもの、

ピアノは持っていたので、おもちゃのピアノは与えないで

本物のピアノに触れさせる

木琴もおもちゃのものではなく、グロッケンを買ったり。

おもちゃ選びや絵本選びはかなりこだわりを持っていたと思います。


そして今日知ったモンテッソーリ教育は

オランダが発祥のようですが、

これを学んだ人たちを見たら、

私もも幼児教育はモンテッソーリを取り入れたい!

と思うのではないかと思います。私は思いました!

自分の子育てにも!その前に自分も学びたかった!と。



モンテッソーリ教育を受けた有名な方は以下の通りです。


・スティーブ・ジョブズ(Apple創業者)

・ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)

・バラク・オバマ(元アメリカ大統領)

・ジョージ・クルーニ(俳優)

・ヘフ・ベゾス(Amazon創業者)

・ジミー・ウェルズ(ウィキペディア創業者)

・ラリー・ペイジ(Google共同創業者)

・セルゲイ・ブリン(Google共同創業者)

・ウイリアム王子とヘンリー王子(イギシル王室)

・藤井聡太7段(将棋棋士)


これを知ったら我が子も是非!!と思いませんか?

8才の女の子が7桁の計算をしていました!


モンテッソーリ教育の注目すべき点は

「子どもには自分を育てる力が備わっている」

という『自己教育力』が存在する、ということが

教育の前提なのだそうです。


確かに、子どもはハイハイしなさいなんて言わずとも

自然にハイハイし出しますし、

立ちなさい!なんて言わなくても、

勝手につかまり立ちをして歩き始めました!


親や教育者が与える枠にはめようとすることは、

子どもの可能性を潰すことだと思います。

日本も江戸時代の寺子屋で行なっていた教育は素晴らしかったと思います。

「読み・書き・そろばん・話す・聴く」

この頃の教育を受けていれば

コミュニケーション力も上がったと思います。


子どもの教育はその子の一緒に関わることだから、

子どもの可能性を広げることができたらと思います。


たまたまアナザースカイというテレビ番組のゲストの方が

ここに行きたい!といったことからテレビで紹介されました。

まだまだご存知ない方もいらっしゃるかな?と思い、

今回ご紹介させて頂きます!


日本モンテッソーリ教育総合研究所


モンテッソーリ教育とシュタイナー教育に関する参考記事はこちら



ZOOMの招待方法5つありますが、ご存知ですか?

2019年09月27日 22時21分20秒 | ZOOM
zoomという無料のテレビ電話がありますが、

最近どんどん愛用者が増えています。

そして、参加するだけでなく、

自らマイミーティング(自分主催のミーティングや会議など)を

主催しよう!と思われる方が、いざ招待しようと思った時に

はて!どうやって招待するんだろう?


そんなお悩みをお持ちの方が多かったので、

メインのHPのブログに

zoomの招待方法の記事を書きました。


画像を加工したり変換したりと

かなりの手間がかかったので、

3日もかかってしまいました。


1回覚えてもしばらくやらないとあれどうするんだっけ?

と思うこともあるようですので、

あとからでもご覧頂ければわかるように

しっかり書かせて頂きました!

皆さんに活用して頂けたら嬉しいです♪


こちらですので、是非ご覧くださいね♪


相手に伝える感謝の言葉|「質」と「量」

2019年09月18日 17時50分36秒 | 極和ファシリテーション
感謝の言葉の種類は「ありがとう」と「感謝」しかないかも知れません。

直接逢って伝えられるときは、表情やボディランゲッジで

言葉以外の感謝の気持ちを伝えることができるでしょう!


しかし、メールや手紙の場合はどうでしょう?


「この度は本当にありがとうございました。心から感謝しております。」


これで充分と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、

一般的な感謝の気持ちを伝えるならばこれでOKです。


しかし、この1行では伝えきれない場合もたくさんあると思います。


そのときの気持ちを言葉にすると、

あなたの感謝の気持ちがもっともっと相手に伝わります。


例えば、

・言葉にできないぐらい感謝しています!

・感謝の気持ちをどのように表現すれば良いのかわかりません。

・ありがとうを100回書いてもまだ足りません。

・どれだけ感謝の言葉を綴ったら、この気持ちが伝わるでしょう?


こんなふうに気持ちを表現することで、

もっともっと感謝の気持ちを伝えたいときに

言葉でも思いを伝えることができるのです。


そのためには、

言葉の「質」と「量」も重要です。


例えばアドバイスなどを頂いた際には、

その方が書いてくださった分量に匹敵するほどの

量を言葉にするのが理想です。


かつて私は受講生にA4のコピー用紙に書いたとしたら

1~2ページぐらいの長文でアドバイスをしたことがあります。

そのときに返ってきたことばは


「ありがとうございました!」


この受講生さんは、そのときに私のアドバイスが

受け入れがたかったのがわかります。


ですが、指導する立場として、

この分量に対して、この一言は失礼ですよ、と伝えました。


その後この方は、

アドバイスを参考にして行動され、

とても素晴らしい結果を出したのです。


そして、今では私の何倍も素晴らしい文章を

書くようになりました!(*^o^*)


それだけではなく、職場でも大活躍してくださっています。

講師としては受講生の成長や活躍ぶりが

何よりのご褒美!!(*^o^*)

ありがたいですね~♪

とはいうものの、受講生の皆さんに追い越されないように

私自身も日々自己研鑽に励まなければと思っています。

追い越されないように頑張れるのも

あと数年?10数年?

出来る限り頑張りたいと思いますが、

受講生の皆さんは遠慮せず、

どんどん私を追い越していってくださいね♪ \(^。^)/

皆さんは私の誇りですから♪ \(^。^)/






ZOOMの希望IDゲット!

2019年09月03日 13時52分49秒 | ZOOM
最近「ZOOM」を使ってお仕事をする機会が増えましたが、

ZOOMのID番号とても重要です!

一昔(いやふた昔?もっと?)前は、

フリーダイヤルの番号をどうしようか悩んだ時がありました。

当社のオンラインショッピングのフリーダイヤルは

0120-417355・・・つまりヨイナサァゴーゴー!と

覚えてもらおうというもの!




ZOOMのIDも記憶できる番号を持っていると

いつでもどこでも何も見なくてもパソコンヤスマホがあれば

ログインできるのでとても便利!



私は普段PCでZOOMを使っていますが、

出先でクライアント様や生徒さんから相談があった場合など

すぐにこの番号にお入りください!と連絡して

顔を見ながら資料を見せて頂きながら打ち合わせをすることができます。



つい最近もクライアント様のお仕事に役立つ番号を

一緒に考えてとってもピッタリで覚えやすい

番号をゲットできました!


今後ZOOMでお仕事をされる方にとって、

ZOOMのIDは非常に貴重な存在になっていくと思います。


今のうちにナイスな番号をゲットしておくのも良いかもです♪



パーソナルIDの変更方法はこちらです♪