水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「迷想中・迷走中・1231」

2024-05-17 21:03:59 | Weblog


ある気功師・836

夫婦は横の氣綱で結ばれている。
横の綱は切れる事がある。
結び目が解ける事がある。
それぞれの氣綱を「縁」で結んだからだ。
元が別々の個々の存在だからだ。

親子は縦の氣綱で繋がっている。
縦の綱は切れない。
結び目が最初から無いからだ。
一本の氣綱は共通のものだからだ。

縦の氣綱については説明が難しい。
単純にDNAの共通という意味じゃない。
見えない世界から、見える世界が創られる。
氣綱からDNAが創られるという意味だ。


(本館は、HP「気の空間・気功療法院」検索
 ブログだけなら楽天「水上陽平の独善世界」検索が読みやすい)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「迷想中・迷走中・1230」 | トップ | 「迷想中・迷走中・1232」 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事