goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

八十二銀行、明神ゴルフ会役員会と忘年会

2012年12月05日 | 日記
昨日、八十二銀行市田支店の明神ゴルフクラブ役員会と忘年会が有りまして出席してきました。



このゴルフ会は、非常に歴史のある会だと事で、以前は上手い人しか入れなかった位威厳のあるクラブだったらしく、会員として名前が入る事に
意義が有ると言われる位のものだったらしいです。今では同好会的な要素が強く成って来ていますが、以前からの名残も有って時折勉強会を開いて
ルールに関しての豆知識を学んだりなんて事も行っている会なんです。



ゴルフコンペ自体は年に3回程度開催しているのですが、役員会では来年度の事業計画として開催日程の打合せが行われ、参加者とメンバー増員に
向けて、役員に片寄った地域性が出ないよう考慮すべきだ等も話し合われました。



忘年会ではアルコールも入り、それぞれの仕事の状況からラウンド状況、趣味の話など和気あいあいに話されました。
その中で、こないだ有ったイイダアックスのコンペは、とんでもない豪雨の中でそのコンペ以外がほとんどキャンセルに成る中で開催されて
カントリーが大変喜んでいたとか、300近い記録的なスコアーで回った人が居たとか、トラックのライトを照明にしてホールアウトしたとか
更には、そんな状況下でもハーフ2オーバーで回ったんだって!とか、なかなか皆さん情報通でして話題に事欠くことは有りませんでした。



そんな中で、支店長さんは予定の無いお休みには、練習場に6時前に行って約3時間はしっかり打っているんだと聞きビックリ、更にはその時間には
既に練習場は一杯近くまで混んでいるとの事で更に驚きました。そのうえ支店長さんは走るのが好きとの事で、休みには2時間の走り込みは欠かさないで
続けているとのこと。全くの運動不足で、ラウンドでコースに行った時しかクラブを見なく成ってしまった私には衝撃でした。
腰に出来るだけ負担を掛けずにだましだまし行こうと決めたのも有るので仕方無いのでは有りますが、全く運動をする機会の無くなった私には羨ましかったです。



ここ数日ちょっと腰の状態が良くない事も有って私はノンアルコールにしましたので2次会はご辞退させて頂きましたが、大先輩達から色んなお話や
情報を聞けて、とても参考に成りましたし有意義な時間と成りました。



今年はこの忘年会を皮切りに、8件ほどの忘年会が予定されています。体調を見合わせながら上手く乗り切って行きたいものです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。