山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

夏野菜の生長

2020年05月26日 | 家庭菜園
        ⇧ 柑橘類、無駄に伸びた枝の剪定をしました

                プロはこの時期に剪定?と、思ってるでしょうネ 

    綺麗サッパリと見栄え良く成りました   ・・・ 少し痩せて見える程度かな 

根元の防草シート、今期はナメクジが潜んでしまう からの理由から外すことにしました

  


    5月26日(火)  ・・・

             午後には ☂ にとの予報が出てます 

  

   夏日になった昨日、今日の燃えるごみの回収日、それと降雨を目当てに菜園の手入れ作業をしました 

   先ずはネギの植替え、それと生長盛りのた夏野菜の添え手創り、不要に伸びた柑橘類の剪定と汗を流

   しました 

  
  

    ネギの植付から作業を始めました、後に周囲の柑橘類の剪定と進みます 

 

 

    続いて夏野菜への添え手創りに掛かりました

 

 

先日に添え手創り終えたキューリ、しっかり手を伸ばし始めてます 

 

    柑橘類の剪定だけで此の量に成りました

 


  - 水管理にと予定したコシヒカリの里への訪問を取り止めた今は、ジッと空を見つめてます 早く降れと -




 
  
   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉葱初収穫 | トップ | コシヒカリ移植27日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事