ひょーけつの霊パ考察+@

ゴーストタイプ統一。時々その他趣味の話だとか

相棒

2011-11-04 | ポケモン
TVドラマの方はたまに見る程度なのでもちろんポケモンでの相棒理論です。
皆さんは「自分は○○と決めた奴がいる!」と断言できるほどの相棒はいるでしょうか?殆どのトレーナーが大体うっすらといるかとは思います。

主に相棒と認識する過程としてまずは
:純粋な好意からの相棒認識
じゃないでしょうか。これは自分のムウマージに当たります。
自分はムウマージがかなり好きで、霊使いを目指す前から1番好きなポケモンでした。なので相棒にするつもりで霊パ創設の意欲としました。
色々と他のゴーストタイプやユキメノコもいいなぁと思うもののこの部門ではムウマージに絶対の信頼を置いています。

続いては
:共闘による戦友意識
自分の場合は純粋な好意よりもこちらの方をより信頼しますかね。ゲームに限らずです。ってか自分の友人はこちらのほうだけですかね。
そして相棒の名前たる「大晦日」を連呼しすぎて常連さんには大晦日で通ってしまったり、TVで大晦日という単語に反応してしまったりとw
何回か話しているとは思いますが、最初はミカルゲを使っているだけという感じだったのですが徐々に愛着が湧いてきて今では相棒格に。



「なるほど、俺が多忙なのはお前の妙な仲間意識のせいだったのか。」
大晦日が多忙な理由は性別が♂なので口調も書きやすいというもの。ムウマージは♀ですが、書きやすい様に敬語キャラに。メノコやゲンガーが一番喋らせ辛いです。

さて、自分はランバトにあまり大晦日を出していません。何故でしょうか?
答え。マスターボールで捕まえたが為。

「確かにこの前初めて戦っているところを見たけど、驚かされたわ。」
一応固定シンボルですし伝説っぽい肩書なので誰にも使わなかったマスボを使って捕まえたのが大晦日。

チャットの方との対戦でも「何故マスボ?」などと聞かれたりしたので説明できないランバトでの使用は誤解を招かないために控えています。

「最もらしい理由を付けて敬遠してるだけかよ!?」
あれれーおかしいなー。

フレンド戦などの場合は普通に使っていきますので、マスターボールから出てきた場合は「あ、相棒出してきた」などと思ってくだされば嬉しく思います。
NN変更でも変わらない唯一無二の存在です。

「本当に私の立場無いですねー」
まさかw対戦においてはムウマージの方が戦績を上げていてくれます。
一応大晦日→ムウマージの流れで繋がるような構成にしたりもしています。100勝記念の戦いでは見事に決まりました。