大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

中華丼@ラーメンまりも

2018-08-31 17:14:31 | グルメ
2018年8月31日(金)晴れ
今日で8月も終わりですが、暑い日が続きますね。体も怠くなって、サッパリとした麺類が欲しくなる処ですね。しかし、ここで体力回復の栄養補給を考えるのが大山鹿さんですね。と云うことで、今日は久しぶりに「ラーメンまりも」さんの中華丼を頂きました。丼物を食べると元気が出るように感じますね。それでは皆さんもドウゾ(^_-)






「ラーメンまりも」さん、ご馳走様でした。さて、此処からは涼しげなメジロたちをお届けします。先ずは物静かなメジロの二人組からとしましょう。










3羽集まりましたよ。






そして、大騒ぎのファミリーですね。




締めは、ご近所の花達ですね。秋を告げるツルボが道端で咲き始めました。


カタバミの仲間でしょうか?葉っぱが紫色で大きいいですね。


畑の様な所ではお彼岸向けの花が植えられていました。


さて、明日からは邯鄲の音色を愛でに御岳山のイベントに参加して来ますよ。今年の会はお天気が如何なるでしょうね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

ジャンボステーキ300gは止めて200gサーロイン@ステーキハウス タワラ

2018-08-30 19:42:45 | グルメ
2018年8月30日(木)晴れ
今日はお天気が良くて気持ちよかったですね。秋の気配も徐々にしだして、8月も明日で終わりですね。秋分の日の頃はダイアモンド富士が見れるので楽しみですが、今日は太陽が富士山に徐々に近づいているのを確認出来ましたよ。


そして、今日は近所に出来たステーキ屋さんに行ってきました。念願のジャンボスーキ300gにしようかと思いましたが、年を考えてサーロインの200gを頼んでみました。お世話になったのは「ステーキハウス タワラ」さんでした。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






ステーキは矢張り美味しいですね。次回は、ジャンボステーキ300gを頑張りますよ。
さて、ここからは箱根湿生花園の花たちとしましょう。先ずは、ハナトラノオからスタートしましょう。








白花のハナトラノオもありましたよ。




こちらはホトホギスですね。箱根ではもう咲き出していました。


キンバイソウが大きな実を付け、チョウセンヨメナは紫の花を咲かせていました。




マツカゼソウや小さな白い花の野草も風に揺られていました。






締めは、ヤマボウシの赤い実ですね。秋が近づいていますね。


オマケの一枚は、変な赤い実ですね。何の実なのでしょうね。


それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。

うまからタンメン「きすけ」

2018-08-29 19:09:14 | グルメ
2018年8月29日(水)曇り
夕方には今にも雨が降り出しそうでしたが、労働者諸君は無事に帰宅できましたか?大山鹿さんも何とか雨を回避して戻れました。涼しいような、ムシムシするような変な陽気でしたから、一発、気合を入れるために「うまからタンメン きすけ」さんでの昼食としてみました。李信(3辛)、そして、王騎(10辛)と挑戦的な看板が店の前に有りました。大山鹿さんは当然男らしく10辛の王騎と思って店に入りましたが、腰砕けになって李信(3辛)を頼んでしまった次第です。情けないですが、皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






スープを一口飲んだ瞬間に、味噌が塩辛いのに愕然としました。高血圧の方は薄めて貰った方が良さそうですよ。そして、辛さは凄かったですが、看板の様に野菜のコクがあって、辛さを和らげて呉れました。


最後まで食べ尽くしましたよ。汗がダクダク出ましたが、爽快感がありましたね。「きすけ」さん、御馳走様でした。さて、ここからは先日訪れた箱根湿生花園のトンボたちとしましょう。先ずは、ハグロイトトンンボでしょか。










こちらのは羽が傷んで少々可愛そうでした。


シオカラトンボと真っ赤なショウジョウトンボ?もご覧下さい。




締めは、花の期間が長い勿忘草と白花のギボウシとしましょう。






ダイアモンド紫陽花ではハナムグリが密を吸っていました。




オマケの一枚は仙石原のススキですが、見頃は未だ未だ先のようでしたよ。


それでは、ヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。

セルフのうどん店@たぬき屋

2018-08-28 18:59:11 | グルメ
2018年8月28日(火)曇りのち雨
昨日までと打って変わって曇天の朝を迎えましたから、秋雨前線が南下してきたのでしょうね。北の高気圧に覆われるようになると本格的な秋の始まりですね。こんな不安定なお天気の日は事務所でのお仕事に限りますね。そして、心は快晴の旅の空ですね。始まりは何時もの様に小田原駅の生け花からですね。クロホウヅキとケイトウが生けられていました。ホウヅキと云えば朱色をイメージしますが、先日の生け花には黒いホウヅキが使われていました。


そして、快晴の旅の空ですが、台風が近づいて低い雲が山の方に流れて行きました。






お待ちかねのお昼はセルフのうどん店「たぬき屋」さんにお世話になりました。掛けの並みにごぼ天と小エビのかき揚げを付けてみました。これで500円ピッタリでした。






この小エビのかき揚げは本当に小エビしか入っていませんでした。桜エビのかき揚げも見習ってほしい処です、吃驚でした。


「たぬき屋」さん、ご馳走様でした。そして、無事に所用を終えて相模への帰路では牛筋の煮込みと高野豆腐の煮物を仕入れて新幹線に乗り込みましたよ。これで楽しい旅の締めとなりました。






さて、締めはご近所の花達としましょう。風情のあるお宅で咲いているハナニラ?らしき一品ですが、花の期間がとても長くて夏の始まりから楽しませて貰えました。多分、ツルバキアの可能性が高いですね。


こちらは南国風の木の実ですね。食べられるのでしょうかね?nampooさんの情報によると、ナツメヤシの実のようですね。ドライフルーツにして頂くも良し、焼酎に漬けて甘い甘いナツメヤシ酒として頂けるようですよ。試して見るには泥棒して来ないと手に入りません、実に残念ですね。


並木に使われているハナミズキの実が色付き始めて来ましたよ。秋は確実に近づいて来ているようですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

オイランカレイの煮付け

2018-08-27 19:36:19 | グルメ
2018年8月27日(月)晴れ
今日もムシムシと暑さが堪りませんでしたね。天候も不安定で青空が広がったと思えば、反対の空は積乱雲で覆われていました。




そして、夕暮れどきの西の空は綺麗な夕焼けとなりました。


今が夏と秋のせめぎ合いの時期なのでしょうね。さて、今日は久しぶりに男の手料理としてみましょう。2ケ月くらい料理をしていましたから、先の日曜日には何となくの料理してしまいました。オイランカレイの煮魚と雑多な男らしい煮物として見ました。




そして、夕餉にはこれらが勢ぞろいですよ。お供を務めたのはHigh Land Queenですね。サッパリとしたスコッチでしたから、和食にピッタリでしたよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


オイランカレイは口が小さくて赤みがかっているので命名されたようですね。北海道で取れるようで、食感はナメタガレイと言ったところでした。


あー、たまには料理をしないと腕が鈍りそうですね。さて、ここからは弘法山公園の花や虫たちですね。先ずは茶色いバッタです。若しかしたらイナゴでしょうか。




シジミチョウも尻尾が付いているので、ツバメシジミの様にも見えますね。






オマケは涼しげな野草が風に揺れていました。


それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。

残暑厳しい弘法山公園

2018-08-26 15:54:10 | 野鳥撮影
2018年8月26日(日)晴れ
暑さがぶり返して、酷暑日になった所も多かったでしょうね。そんな陽気でも頑張って弘法山公園に出撃してみました。勿論、熱中症対策のシッカリとした朝食を頂きました。ピザトーストとハムエッグですよ。労働者の皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


出撃を掛けた直ぐの富士山は雲一つありませんが、昼頃には雲が掛かってきました。




この季節には富士山を一日中見ることは難しいですね。さて、弘法山公園での鳥果としましょうね。暑さのためか鳥の出は良くなかったですね。まあ、皆さんの大好きなキビタキからとしましょう。








こちらはキビタキの幼鳥でメジロと争っていました。


キビタキ♀も水盤で涼んでいました。


メジロは誰が水浴していようがお構いなしに近づいてきましたよ。






そして、一家で大騒ぎしていました。




弘法山公園のキビタキは如何でしたか?さて、締めはオヤツのトウモロコシとしましょうね。トウモロコシをボリボリと食べてキューっと麦酒が最高ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


外は未だ未だ暑さのピークですが、ヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。

鴨せいろ@「そじ坊」

2018-08-23 19:28:03 | グルメ
2018年8月23日(木)晴れ後曇り
相模では台風が近づいて、南風が強まったくらいのですが、関西の方々は直撃ですから安全確保を第一に行動してくださいね。今日は蕎麦チェーン店の「そじ坊」さんからスタートしましょう。今日はカレー南蛮か鴨せいろか迷いましたが、鴨が勝利した次第です。矢張り、鴨汁は一味違いますね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






「そじ坊」さん、御馳走様でした。さて、ここからは弘法山公園の山野草としましょう。
















仲良しキビタキ幼鳥は仲がイイですね。何をするのも一緒です。




締めは、ヤマガラが水辺で水浴びに興じる姿としましょう。






オマケはコゲラの幼鳥ですが、一人前に虫を探していましたよ。




それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごし下さい。

冷やし中華は麺の〆がポイント

2018-08-22 18:27:01 | グルメ
2018年8月22日(水)晴れ
今日は朝からムシムシの一日となりましたね。先週末が涼しかったので暑さがぶり返して参りました。矢張り、台風の影響で南方の暖かく湿った空気が流れ込んでいるのでしょうね。そんな陽気でしたから、堪らずに冷やし中華を所望して見ました。お世話になったのは駅ビルにチェーン展開している西安餃子さんでした。冷やし中華と云えば頑固親父の「ラーメンまりも」さんのが良かったのですが、時間の関係で駅ビルの西安餃子さんとなった次第です。「まりも」さんは麺の扱いにかけてはピカイチですよ。先ずは、西安餃子の餃子からスタートですね。




そして、お待ちかねの冷やし中華ですよ。皆さんもドウゾ(^_-)



やはり、冷やし中華は麺水洗いの〆が命ですから、後悔の一幕でした。さて、此処からは日曜日に訪れた箱根湿生花園の涼しげな花達を紹介しましょう。先ずは、湿原に咲いていたミズトンボですね。小さな花の形がトンボにでも似ているのでしょうか?






湿原ではトラノオの仲間たちが沢山咲いていました。ヒメトラノオでしょうね。






こちらはヌマトラノオでしょうか?


これはxxxトラノオでしょうか?


コウホネも黄色い花を水辺で咲かせていました。




木陰では消え入りそうなシラヒゲソウが咲いていましたよ。




ヒオウキも草に覆い隠されそうになりながら咲いていました。


今週は台風週間になりそうですが、皆さん「ご安全に!」ですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

入笠湿原 その2

2018-08-21 18:25:31 | ハイキング
2018年8月21日(火)薄曇り
今朝からムシムシの暑さが始まって、残暑も厳しくなりましたね。特に湿度が高いので、梅雨明けの夏の始まりの様な錯覚を覚えました。そんなムシムシ感を吹き飛ばすために、9日に訪れた入笠湿原の花と虫たちのpart2をお届けしましょう。ゴンドラに揺られて入笠山の中腹まで登るとそこは別世界ですよ。


入笠山特有の変な苔がカラマツを覆っていました。


それでは花と虫たちの共演を暫くお楽しみください。




















締めはリンドウを二種類お届けしましょう。エゾリンドウともう一種類ですね。






オマケの一枚はクサボタンらしき花としましょう。


入笠湿原の花と虫たちは如何でしたか?それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

豚バラ軟骨蕎麦@丸政

2018-08-20 19:40:52 | グルメ
2018年8月20日(月)曇り時々晴れ
今日も過ごしやすくて良かったですね。大山鹿さんはこの隙に兼ねてから所用のあった信州へと出かけました。矢張り、中央線に揺られていくと涼しさが一味違いますね。そんな陽気ですから、久しぶりに丸政さんの駅そばとして見ました。豚バラ軟骨蕎麦は熱々で最高に栄養補給が出来た気分になりましたよ。皆さんも如何ですか?






さて、ここからは弘法山公園の続きとしましょうね。キアゲハ、バッタ、トンボと続けてご覧下さい。








キツネノマゴにはシジミチョウが付いていました。


キツネノカミソリもヒッソリと咲いていましたよ。


ツリガネニンジンも綺麗ですね。


名前が分からなに実を2つ続けてご覧下さい。


締めは未だに煩いセミたちですね。夏の終わりのツクツクボウシ、煩いアブラゼミ、そして、人気のミイミイゼミですね。






オマケはみんなの大好きなキビタキ♂の余り写真ですよ。水浴びを終えて引き返す様子です。






それではヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れどきをお過ごしください。

うたた寝しながらの撮影@弘法山公園

2018-08-19 15:00:01 | 野鳥撮影
2018年8月19日(日)晴れ
この週末は大分過ごし易い陽気となって夏バテ気味だった体力もモリモリと回復しましたね。大山鹿さんは今日も早起きで弘法山公園へと出撃してきました。富士山もクッキリと出迎えて呉れましたよ。


午前中は涼しくて、ついウトウトしながらの野鳥撮影と成りました。シャッターの音に目覚めて、慌てて撮影しました。弘法山公園は居眠りしながらキビタキが写せる点も素敵ですね。今日の一番の活躍者はキビタキ♀っでしたよ。雅な舞を披露してくれました。










そして、水盤で寛いでいるヤマガラを急襲していました。




ヤマガラも縄張り争いには負けてはいませんね。




キビタキ♂は少々控えめでヤットのことでメジロを追い払っていましたが、大体は木の上で様子を見ていました。








キビタキ幼鳥はメジロが何と言おうがノンビリと水浴を楽しいでいましたよ。


可哀想なのは神経が細いムシクイでした。水盤の上を飛び回って、一瞬の空白を狙っての水浴びでしたよ。苦労していますね。








呑気なメジロ一家は一番の水浴び上手ですね。


居眠りしながらの鳥果は如何でしたか?締めは弘法山公園で始めて咲いた珍しいマヤラン(麻耶蘭)としましょう。今年初めて水盤の近くに咲きました。


さて、遅いお昼はイタリアンのお店「DONA」さんいお世話に成りました。ナポリタンがなかったので”なっちゃらスパゲティー”のセットを所望してみました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






それでは引き続きヾ(@⌒―⌒@)ノ週末をお過ごし下さい。

サギソウが満開の箱根湿生花園 2018

2018-08-18 17:39:05 | ベランダ鉢植え
2018年8月18日(土)晴れ
秋のように晴れ上がった一日でしたね。昨晩はエアコンなしでも少々寒いような陽気でしたが。労働者諸君は風邪などひいていませんか。大山鹿さんは今日も元気に箱根へ遠征して来ました。朝の内は富士山が綺麗でしたよ。


先日のテレビで崎陽軒のチャーハン弁当の話題があったので、箱根の前の朝ご飯は「横浜チャーハン」弁当として見ました。崎陽軒は東名の足柄SAにお店を出しているのですよ。皆さんも、( ^ω^)_凵 どうぞ。




チャーハンはシュウマイ弁当のご飯をチャーハンにしたようなシッカリとした噛み応えが有りました。矢っ張り、シュウマイは入っていましたよ。


箱根では湿生花園を散策してみました。先日、御岳山で堪能したレンゲショウマも花さかりでしたよ。キレンゲショウマも沢山咲いていました。








湿原ではミソハギにセセリチョウが群がっていました。






本日の一押しはサギソウですよ。白鷺が群れで飛んでいる様子に似た花ですね。








センジュヒガン、カワラナデシコ、リンドウ、キキョウも沢山咲いていました。








そして、ウィンナーソーセージのようなツチアケビも朱色の実を付けていました。


箱根湿生花園の花たちは如何でしたか?帰る途中は「あしがら温泉」で富士の絶景と線量豊富な温泉で一休みして来ました。




それでは明日は日曜日ですから今日以上に頑張って見ましょうね。

ハイランドパーク 清里テラスにて

2018-08-17 19:42:38 | 旅行
2018年8月17日(金)晴れ
今日は久しぶりに過ごし易いお天気でしたね。サラリとした空気は秋を感じさせるものが有りました。そんな陽気に誘われて、お昼は塩分補給の味噌ラーメンとして見ました。お世話になったのは「味噌の金子」さんでした。ご飯とキムチは食べ放題でしたから、麺の大盛り(無料)は遠慮しました。皆さんも久しぶりの味噌ラーメンを( ^ω^)_凵 どうぞ。




キムチご飯を爆りと頂いて、麺をツルリと頂きました。あー、メタボな昼食ですね。


「味噌の金子」さん、御馳走様でした。さて、ここからは先日の高原旅行で訪れたハイランドパークの清里テラスとしましょう。標高1900mの清々しい高原でしたよ。先ずは、皆の大好きなアサギマダラですね。ヨツバヒヨドリの蜜を頂いていました。










そして、ヘビヒカゲ(ベニヒカゲの誤りでした。すみませんでした。nampooさんとHappyさんに申し訳ないことをしました。)がリックや靴に止まって来ました。汗の塩分でも舐めていたのでしょうか?






花はフウロウの仲間が咲いていましたよ。








生憎と混み合ってテラスで休むことは叶いませんでしたが、気持ち良い高原の一時を楽しめました。空を見上げると何らや猛禽類が飛んでいましたよ。




こちらはモズのような気もしますが、一瞬の撮影で上手く全容を捉えられませんでした。




ススキも風に揺られ始めていました。


それでは明日からの週末もお天気が良さそうですから、外遊びを頑張りましょうね。

水盤に集う 弘法山公園

2018-08-16 17:37:17 | 野鳥撮影
2018年8月16日(木)晴れ後曇り
相模にも雨雲が近づいて来ましたが、労働者の皆さんは雨には合わずに済みましたか。今日は夏休みの締めで訪れた弘法山公園からスタートしましょう。日中は暑いので早朝から10時頃までの滞在としました。野鳥たちは水辺で涼んでいましたよ。先ずは、真っ先に現れたキビタキからですね。水を一飲みしていました。






キビタキの幼鳥たちも親に連れられて洗面に来たのでしょうか。何時もの活発さに欠けるようなノンビリ感が漂っていました。




続いては間抜けなヤマガラですね。赤い木の実を咥えて水盤に来ましたが、落としてしまいました。




足で弄って探しているようですが、見つけるのは難しそうですね。ヤレやれです。


シジュウカラの幼鳥も朝一番の水飲みに来ていましたよ。






メジロ君は水盤に写る姿を見て、身だしなみをチェックしていました。紳士ですね。




弘法山公園の水盤の様子は如何でしたか?続いては昨晩の寒川神社の薪能ですね。締縄の張られた右側の舞台で能が舞われました。日が落ちると涼しい風が吹き渡って最高の薪能でしたよ。


そして、薪能の後はお楽しみの夕飯ですね。近くの「ブリキの木こり」さんにお世話になりました。「ブリキの木こり」さんは鶏白湯スープの上品なラーメンが売りですね。とは言え、先ずは麦酒でしょうね。


ピリ辛の「赤そば」として見ました。


あー、一寸スープが辛かったですがサッパリとして、麺も細麺でシッカリとした味わいでした。何といってもチャーシューが美味しかったですよ。「ブリキの木こり」さん、ご馳走様でした。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

御岳山 レンゲショウマ祭り 2018

2018-08-15 14:36:18 | ベランダ鉢植え
2018年8月15日(水)晴れ
今日も夏休みとした大山鹿さんは早朝から御岳山へ出撃してみました。


山は標高もあるせいか木陰では涼しかったですよ。そして、今日の主役はレンゲショウマですね。御岳山は毎年この時期に「レンゲショウマ祭り」で盛り上がっていますよ。早速出迎えてくれたのは、猛禽類ですね。鷹か隼でしょうか?




そして、いよいよ森の妖精 レンゲショウマの登場ですよ。特とご覧あれー。








オット、上にピントが合った、失礼☆彡




今日は珍しく快晴だったので青空をバックに写してみました。


スマホは矢張りホンワリとした写真になりますね。


レンゲショウマ以外にもハエドクソウ、キンミズヒキ、ヘクソカズラ、マツカゼソウ、ヨメナ?などが元気よく花を咲かせていました。










こちらは桔梗に花が似ていますがなんでしょうか?


そして、小さな十字の花を咲かせているのもありました。


御岳山の後はお墓参りへと向かいましたよ。山を切り開いた霊園なので広々とした公園のようですね。


そして、お待ちかねの昼食はカレー丼セットとしてみました。お世話になったのは「恩方やぶ」さんでした。お蕎麦屋さんのカレーを丼にした逸品でした。






それでは、暑さ対策万全で頑張ってくださいね。