大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

鹿発見 丹沢・大山登山道

2016-05-31 18:28:34 | ハイキング
2016年5月31日(火)うす曇り
今日はお天気も回復して過ごし易い一日でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは昨日のお昼に食べ過ぎた事を深く反省して、今日はザル蕎麦をして見ました。それでも、夕方迄のお腹の空き具合が心配で大盛りとしてしまいました。まあ、ソバですから大丈夫ですよね。皆さんもサッパリとしたザル蕎麦の大盛りをドウゾ(@^^)/~~~。




さて、今日は丹沢・大山登山の続きとしましょう。先ずは、独楽参道の花達としましょう。春から夏にかけての綺麗な花が見頃でしたよ。先ずはオダマキですね。


こちらはヤマオダマキでしょうか。


ホタルフクロも咲き出して来ましたから梅雨入りも近いですね。


紫の綺麗な花も独楽参道を彩っていました。




大山山頂ではドウダンツツジが見頃を迎えていました。1200m以上の標高ですから、春先の花が綺麗ですね。


クワガタソウの様な花も群生していました。


此方はヒメレンゲですね。黄色の☆型の花で山頂で群生していました。


ツクバネウツギも花盛りでしたよ。花が落ちた額を見ているとツクバネの形をしていることから命名された様ですね。皆さんも額をご覧ください。




さて、ここからは久しぶりの鹿としましょう。登山道近くで食事をしていました。




大山鹿さんの気配に気づいて此方を見つめていました。


変な鹿と思ったのか、挨拶も良くしていないのに移動してしましました。厭な奴!


オマケの一枚はキビタキとしましょう。声は綺麗に響き渡っていましたが、停まっている場所が見つからずにいました。この写真は昨年に写した分ですが特別にお届けします。皆さんもキビタキに会えると良いですね。




それでは、ユックリト夕餉を楽しんで下さい。

クロツグミなど 丹沢・大山登山道

2016-05-30 17:43:00 | 野鳥撮影
2016年5月30日(月)雨後曇り
月曜朝の雨は堪えますが、大山鹿さんは早朝から所用で名古屋へ出掛ける事にしていました。朝の時間は分単位で計画されていますから、違法とは知りながら傘を挿しながらの自転車となりました。10分早く起きれば良いのでしょうね。さて、お昼は腹ペコの状態に成りましたから、台湾料理の天興飯店さんにお世話に成りました。名古屋と台湾料理を掛け合わせると2人前の昼食と成りました。皆さんもドウゾ(*^^)v




此方は台湾ラーメンですね。


セットのチャーハンです。


合わせて680円ですから、吃驚の値段設定でした。天興飯店さんご馳走様です。さて、続いては昨日の丹沢・大山登山としましょう。登山道ではニッポン放送の三宅祐司サンデーヒットパラダイスの中で登山者インタビューを受け、ご近所の方がライブで放送されていたと知らせて呉れました。大山鹿さんもラジオデビューと相成った次第でした。さて、今日は小鳥や蝶を中心に紹介しましょう。先ずは最初に出迎えて呉れたキセキレイですね。屋根瓦の上で歓迎の囀りをしていました。


続いては登り始めて直ぐにエナガとメジロが一緒に遊ぶシーンが撮れました。遠くて確認出来ませんでしたが、子供同士は仲が良いのでしょうか?




そして、登山道の8丁目付近で突然現れたクロツグミです。昨年は4月末に大山寺辺りで撮影したものをアップしましたが、今年は5月も終わりと成って、標高も大分高い処で出没しました。望遠レンズは重たいですが、野鳥撮影は登山写真の醍醐味ですね。


此処からは蝶を拾い集めて見ます。先ずはアオスジアゲハですね。マルバウツギの蜜を吸っていました。昨年、高尾山山頂でもアオスジアゲハがマルバウツギの蜜を吸っていましたから、よっぽど好きなのですね。大山でも一昨年6月に「卯の花の恵み」と題してアオスジアゲハなどの吸蜜の様子をアップしています。








此方はリックに止まったテングチョウです。汗の塩を舐めているのでしょうか?


ジミーな蝶もドウゾ(@^^)/~~~


大山の山頂はガスが掛かって眺めはNGでしたが、ホトトギスやコルリの囀りを聞きながらのお弁当は最高のものと成りました。近くではモンシロチョウも翅を休めていました。


オマケの一枚は頑張り屋のアリさんとしましょうね。大きな餌を巣に運ぶ処でしょう。アリさん頑張れ!


それでは、Have a good eveningですね。

メジロの兄弟 弘法山公園

2016-05-29 19:54:48 | 野鳥撮影
2016年5月29日(日)薄曇り
今日の平野部は(つ´∀`)つ マァマァのお天気に恵まれましたが、山の上の霧(山の人達はガスと云って)が発生して余りヾ(@⌒―⌒@)ノ状況では有りませんでした。そんな中、大山鹿さんは近くの丹沢・大山へと駒を進めてみました。その様子は明日お届けしますので楽しみにして下さい。今日は弘法山公園の続きとしましょうね。先ずは、水盤での留鳥たちの様子です。シジュウカラ、ヤマガラ、そして、激しく水浴びしたメジロとメドレーでご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。






此方は仲の良いメジロ兄弟ですね。今年生まれた幼鳥かもしれませんね。






天高くには河原鶸や燕が囀っていました。






ヒヨドリも目の前に現れましたから思わずシャッターを切りました。なかなか男前ですね。


久しぶりの弘法山公園でしたが、結構楽しむことが出来ましたよ。さて、今日の逸品はラーメン一龍さんの餃子としましょう。大山から日帰り温泉へと流れるように時を過ごしましたから、夕食は近くの餃子ですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






締めは味噌ラーメンとしましたが、具が多くて折角登山をして、日帰り温泉のサウナで体重を絞りましたが、2時間もしない内に元に戻ってしまいました。今日は無意味な一日となった原因を作った味噌ラーメンです。トホホ、(。・ ω
大山鹿さん、鹿を止めますか?、ラーメン食べますか?


大山鹿さんは鹿を止めて味噌ラーメンを食べたようです。


お休み前は弘法山公園のグミと桑の実としましょうね。




美味しそうな実ですね。それでは、明日からお勤め頑張りましょうね。



キビタキとアオゲラが元気でした 弘法山公園

2016-05-28 16:22:43 | 野鳥撮影
2016年5月28日(土)曇り
朝から曇りがちで昼過ぎには晴れる予報でしたが、蓋を開けてみると午後も曇っていました。梅雨も近いのでお天気予報が(゜ν゜)ニホンゴムズカスィネーのかも知れませんね。さて、今日は5月の連休以来となる弘法山公園へと探鳥に出かけて来ました。暫く間が空いたので小鳥たちの様子が心配でしたが、キビタキは朝一番で水浴びに来てくれました。元気そうでしたよ。










梢ではアオゲラ(緑啄木鳥)も虫を探して木を啄いていました。








姿は見えませんでしたが、ホトトギス(時鳥)も公園に入っていそうでしたよ。一生懸命に声のする方を探してみましたが見つかりませんせんでした。まあ、アッと云う間に10000歩近く歩き回ってしまいました。お昼にはお休みの醍醐味でキリンの春爛漫セットを開封してみました。コップが桜の形になっていて麦酒を注ぐとなんとなく桜が咲いて様な錯覚を覚えました。お供を努めたのが空豆ですね。茹でたては最高でしたよ。キリンビールさん、非売品の一番搾りも美味しかったですよ。


これが桜の花の麦酒です。


そして、先日に彩の国で買い求めた山菜の女王と言われるコシアブラを天ぷらで頂いて見ました。コシアブラだけでは足りないので山うどと海老も天ぷらに加えて( ^ω^)_凵 どうぞ。


先ずは、塩味でアッサリと頂きました。


暖かい天つゆに漬けても品の良い美味しさですね。大山鹿さんは塩より天つゆ派ですね。


此方は山うどのお味噌汁ですが、山菜の風味がガツンと来ました。こういうのが苦手な方は勿体無いので止めた方がいいですよ。


豪華な昼食となった大山鹿さんのアパートでした。さて、明日は本当にお天気も回復するとの予報なので丹沢・大山にでも登って来ようと思います。それては、ヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。

カワイトトンボなど 高尾山

2016-05-27 19:58:06 | 高尾山
2016年5月27日(金)雨後曇り
今朝は雨にやられましたね。そんな雨の中でも、久しぶりに徳島ラーメンを頂きに、いや、所用で徳島に行ってきました。早速、お昼は徳島ラーメン(阿波ラーメン)の一徹さんに飛び込みました。肉がたっぷりと乗った肉ラーメンですが、これにライスを頼むと完璧ですね。皆さんもドウゾ!(^^)!




肉はご飯に合いそうな焼肉でした。


さて、一徹さん肉ラーメンをご馳走様でした。さて、ここからは昨日の続きで高尾山のあれこれとしましょう。先ずは、昨日にアップし忘れたダイミョウセセリと少し弱ったテングチョウとしましょう。




こちらは蛾の様な気もします。


カクムネベニボタルも飛んでいました。


カワイトトンボも水辺で飛び回っていましたよ。綺麗なイトトンボですね。




大山鹿さんのアパートで絶滅しそうな白花の紫蘭(何か名前が変ですね。白蘭が正解の気もします)が風情のあるお宅で咲いていました。紫蘭と合わせてご覧ください。




こちらは名前が分からない花が二つです。




さて、明日から週末でお天気も上々の様ですから、写真撮影に忙しく成りそうですね。先ずは、高速料金の掛からない弘法山公園にでも出掛けて見ましょうか。それでは、良い週末をお過ごし下さい。

アサギマダラ、黒いアゲハ幼蝶、サカハチチョウ(春型) 高尾山にて

2016-05-26 17:57:04 | 野鳥撮影
2016年5月26日(木)晴れ後曇り
今日の天気は下り坂で梅雨の走りの様なムシムシ感が酷い一日でしたね。こんな天気でしたが梅雨入り前の一仕事で彩の國へ所用で出掛けました。先ずは腹ごしらえの武蔵野うどんの一つの狭山うどんを肉汁で頂きました。皆さんもどっしりとした肉汁うどんをドウゾ(*^^)v。






狭山SAの麺屋さん顎が痛なるほど硬いうどんをご馳走様でした。バラ豚の肉汁も葱が絶妙味わいでしたよ。さて、ここからは高尾山の蝶達をお届けします。待ちに待ったアサギマダラ(浅葱斑)が高尾山にやって来ましたよ。






此方は久しぶりの一文字蝶ですね。翅の一の字が力強いですね。




サカハチチョウ(逆八蝶:春型)の様な蝶も撮影できました。初めて見る蝶だったので新種かと思いドキドキしました。






こちらは本日の主役のとなるクロアゲハの幼蝶(羽化したて)ですね。神秘な感じが漂っていますね。もう一時間もすれば新緑の木々を飛び交うのでしょうね。高尾山に早く来た甲斐がありました。dra333にコメントを頂いて、アゲハの特定を図鑑で試みましたが、ジャコウアゲハの気もしますが判別できませんでした。兎に角、題目を黒いアゲハと変えておきました。dra333さん、ありがとうございます。




明日は山野草の続きなどをお届けしますが、乞うご期待ですね。それでは良い夕餉を楽しんで下さい。

オオルリ夫婦の水浴び 山中湖水場

2016-05-25 19:48:15 | 野鳥撮影
2016年5月25日(水)曇り
今日は曇りがちな一日でお天気が下り坂の様でしたが、皆さんはどの様に過ごされましたか?大山鹿さんは体調も万全となりましたから関西に所用で出掛けて見ました。お昼は「麵屋」さんで関西では邪道の蕎麦を頂いて見ました。鶏天蕎麦と洒落込んでみましたが、結果は.....かな。鶏天の下味付けが山賊揚げの様な荒々しさがあると良かったかもですね。先ずは、皆さんもご賞味あれですね。ドウゾ!(^^)!


蕎麦は信州かな?


鶏天も薄味でした。


さて、ここからは山中湖の水場での撮影を披露しましょう。先ずはみんなが大好きなキビタキ君からとしましょうね。暑かったので涼しそうで羨ましかったですよ。




こちらはオオルリのご夫婦が水浴びに来ていました。子育ての合間に日帰り入浴でしょうね。旦那さんが気持ちよさそうに....その周りには奥様が飛び跳ねていましたよ。






やっと、奥様が入浴となりました。長湯ですね。




水浴び場では涼しげな花が咲いていました。これは名前が分かりません。


こちらはアヤメですね。


ガマズミ?でしょうか。


キビタキもオオルリのご夫婦も暑い中での水浴びが涼しげでしたね。皆さんもゆっくりとお風呂でも使ってください。

オオヨシキリなど 山中湖

2016-05-24 17:55:33 | 野鳥撮影
2016年5月24日(火)晴れ
五月晴れが続きますが今日も元気にお勤めを頑張っていましたか。梅雨入り前にいろいろ処置しておけば雨の日に出掛けなくて済みますね。今日は横浜辺りまとめて巡回して来ましたが、お昼は久しぶりに「濱そば」さんにお世話になりました。ジャンボな竹輪天がトッピングされていましたよ。これはお勤め人の味方となる一品ですね。外回りの皆さんも力付けにドウゾ(@^^)/~~~。




さて、今日は山中湖畔の鳥達を紹介しましょうね。先ずは夕暮れ時のアオサギ(蒼鷺)一家ですね。遠くで夕暮れを楽しんでいる人たちもいました。


蒼鷺一家の拡大ですよ。


朝日に囀っているのはオオヨシキリでした。オオヨシキリはブログ初登場ですね。ユックリとオオヨシキリの雄たけびを楽しんで下さい。ドウゾ(*^^)v。










カワラヒワも朝日の中で囀っていましたが、木の天辺は気持ち良さそうですね。




締めは15夜と16夜の月としましょう。先ずは満月からですね。


右上が少し欠け掛かった十六夜月です。


それでは、お天気の続く内に外回りのお勤め頑張りましょうね。Have a nice evening.ですね。

サイハイランなど 高尾山の野草 2016年5月

2016-05-23 20:00:57 | 高尾山
2016年5月23日(月)晴れ
五月晴れのお天気が続きますね。今日も気温は高くなりましたが湿度の少ないサラッとした暑さですね。さて、先日は高尾山のセッコクや名前の分からない花をアップしましましたが、今日は花たちとして見ましょう。先ずは、登山口で見かけたアジサイとユキノシタです。紫陽花は咲き始めという感じですが、ユキノシタは今が満開ですね。




此方は花ではありませんが、白い泡が花のように目立っていました。アワフキムシの仕業ですよ。


セッコクの手前に咲いていた黄色い花はジャケツイバラです。セッコクを写していたら親切な方がジャケツイバラを教えて呉れました。ありがとうございます。


ハンショウツルも細々と咲いていました。山頂付近咲いていたのは無くなって居ましたからこの個体に頑張ってと声を掛けてきました。




山頂には天然のジエビネが蜘蛛の巣に纏わり付かれながら頑張っていました。


ウツギの仲間の幾つか咲いていましたよ。先ずは小宮公園にも咲いていたコメウツギです。




これはマルバウツギですね。


スイカズラも花を咲かせていました。


何と云ってもセッコクの次に会いたかったのがサイハイランですね。この蘭は持ち帰っても2-3年で消えてしまいますと云っても採って帰る人が居るのでしょうね。去年と比べると明らかに個体数が減っていました。皆の自然ですから大切にしましょうね。





さて、今日の逸品はアパートの晩酌風景としましょうね。暑くてムシムシの日は焼き鳥と煮込みですね。兎に角、スタミナを付けて労働者は頑張ろうね。




オマケはエスカルゴ、(´ω`)イヤイヤ、カタツムリとしましょう。捕まえてエスカルゴ料理はいけませんよ。動くのが大変な環境では蓋を閉じて労働者の皆も耐え忍びましょう。


ほな、明日も元気にが大切ですよ。Have a good eveningです。

コムクドリ リゾートイン ビークラブ

2016-05-22 17:43:35 | 旅行
2016年5月22日(日)晴れ
今日のお天気も気持ち良かったですね。大山鹿さん御一行は昨日の高尾山から山中湖に流れましたが、帰るのが面倒になってしまったのでリゾートイン ビークラブさんにお世話になりました。お陰様で夕暮れ時の、そして、早朝の山中湖を堪能出来ました。先ずは夕暮れ時には麦酒を片手に水上スキーの練習を眺めていました。




何時しか雲も途切れて富士山頂が顔を出し始めました。夕暮れ時は落ち着いてベリーグッドですね。


そして、ヾ(@⌒―⌒@)ノタノシイフランス料理のディナーです。先ずは前菜がフォアグラのxxxと、なんちゃらソーセージ、そして、タイのカルパッチョらしき物が登場しました。お供を努めたのが赤葡萄酒のグレイス茅ヶ岳ですね。茅ヶ岳は日本百名山の深田先生が絶命されたことで有名な山ですが山梨にある名山ですね。その名を拝した葡萄酒でしたから深い味わいでしたよ。


フォアグラとパンです。


タイのカルパッチョ


続いてはクラムチャウダーの深い味わいのスープです。


魚料理はカレイのカレーソース和えを来ました。カレー風味のソースも淡白なカレイにベストマッチですね。


メインは肉料理です。赤ワインベースのソースが肉の旨味を引き立てて呉れました。この頃には赤葡萄酒もすっかり無くなって来ました。おー、ちょっと飲み過ぎか?


デザートはリンゴケーキ、いちごのムース、そして、アイスの3点盛りと超豪華な締めでした。お陰で夜はぐっすりと快眠でした。


早朝の山中湖も実に(;´Д`)スバラスィですよ。特に/^o^\フッジッサーン山に朝日が差して清々しいですね。皆さん早起きは3文の得でしょう。


満開のズミの木とのツーショットもとても綺麗でしたよ。また、会いに٩(ˊᗜˋ*)و♪、待ってろよ。


凄くラッキーだったのは富士山を見た帰りにコムクドリに出会えました。繁殖地の北へ向かう旅の途中で山中湖に立ち寄ったのでしょうね。朝日を浴びて綺麗なコムクドリをご堪能下さい。










締めはこれもブリューミーな朝食ですね。リゾートイン ビークラブさん大変お世話になりました。美味しくて量の多い食事には大満足でしたよ。


さて、明日からお勤め再開ですね。労働者諸君も気合を入れて疲れた体を労わりましょうね。ほな、良い夕餉をお楽しみ下さい。

高尾山のセッコクが見頃 2016年

2016-05-21 21:33:53 | 高尾山
2016年5月21日(土)晴れ
良いお天気で絶好の外遊び日和でしたね。大山鹿さんは早朝から高尾山へと向かっていました。圏央道と云う高速道路が出来て相模の一之宮から40分位で高尾山へ行ける事に気が付きました。麦酒は飲めませんが2時間位の移動が30-40分に短縮できる訳ですから仕方有りませんね。高尾山のお目当ては野生のセッコクです。杉の枝に自生していますから吃驚です。毎年の楽しみで今日が満開となっていました。皆さんもドウゾ(*^^)v










セッコクの花の形を聞かれる事が有るのでアパートのベランダに咲いているセッコクの花を拡大表示して見ましょうね。


此方は登山道に咲いている野草です。名前が分かりません。


締めは登山道で盛んに囀っていたキビタキとしましょう。逆光に耐えて黄色いキビタキを撮影出来ました。


オマケの一枚は昨日の満月としましょう。空が透き通って綺麗なお月さんと成りました。


それではGood Nightかな。

ギボウシ

2016-05-20 17:53:55 | ベランダ鉢植え
2016年5月20日(金)うす曇り
薄曇りと成りましたが爽やかな一日と成りましたね。梅雨入り前の気持ちの良い季節と云えるでしょうね。通勤路で驚いた事に、風情のあるお宅では夏のギボウシが咲き出していました。今年最初の夏を告げる一枚をご覧ください。


こうなると急いで5月初めの春の花々をアップして於かないと折角の綺麗な花達もパソコンの肥やしと化してしまいますね。処に依っては季節感がずれた感じがしますが、先ずは八重のイチリンソウからとしましょう。




チゴユリもすっかり種が大きく成り始めましたが、5月初めはこんな感じでした。






海老根も綺麗なのをアップし忘れていました。地海老根と黄海老根ですね。






小鳥ではヤマガラが暫くパソコンの中で出番を待っていました。何か虫を捕まえている様ですね。










さて、今日の逸品は「ラーメンまりも」さんのオリジナルとなる「まりもラーメン」をご堪能ください。大きく分けると醤油味のサンマーメンに分類される逸品ですね。これぞ相模の味わいですね。ドウゾ(*^^)v。




それでは、「まりもラーメン」を食べてお腹一杯になった処で、良い週末をお迎え下さい。

カレーうどんランチ うどん山川(河内国分)

2016-05-19 19:22:37 | 旅行
2016年5月19日(木)晴れ
安定した皐月晴れが続いて気持ちがようですね。今日はこのお天気に誘われて大阪へと所用で出かけて見ました。丹沢・大山や富士山が見送って呉れましたよ。


大阪も天気が良くて気持ちよかったですよ。気持ちが良いとお腹が空くのは世の常ですから、昼はカレーうどんセットとして見ました。お世話になったのは河内国分にある「うどん山川」さんでした。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。






さて此処からはキセキレイとしましょうね。キセキレイも黄色いお腹で綺麗ですね。チョコマカと激しく動くので撮影が大変でしたよ。












締めは5月初めに撮影した花たちとしましょうね。先ずは赤い線が綺麗なサラサドウランですね。下から撮影してみました。


此方は名前が分からない花ですね。ミントさんの情報によると「ヒアキントイデス ヒスパニカ」と云う花の様ですね。何か舌を噛みそうな名前ですね。


カキネトウシの様な綺麗な花も有りますね。これもミントさんのアドバイスですが、ムラサキサギゴケの可能性も有りますね。ミントさんヒアキントイデス ヒスパニカと合わせてありがとうございます。


明日も天気が良さそうですね。ほな、Have a good evening.ですね。

キビタキ、イカル 河口湖

2016-05-18 19:44:41 | 野鳥撮影
2016年5月18日(水)晴れ
清々しいお天気でしたね。その清々しさに誘われて思わずチャーハンを大盛りで頼んでしまいました。そんな気分にさせる一日でしたね。さて、今日は同じ大盛りでもタダで振舞ってくれる中央本線の雄「丸政」さんからアップしましょう。ジャンボかき揚げを付けて450円と吃驚の低価格ですね。勿論、麺は大盛りタダですね。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




ジャンボなかき揚げを千切ながら頂きました・


麺は大口でドッサリと放り込みました。


いやー、スーパーなかき揚げそばを「丸政」さんご馳走様でした。お昼ご飯は十分に頂きましたから、帰りのスーパーあずさではチビチビ飲むモノを準備して見ました。真澄の粕とり焼酎と長野唯一の蒸留所で出来た信州(地ウイスキー)ですね。何れも、あずさ号の揺れ以上の揺れを体感できました。信州を訪れた時は是非お試しあれー。


さて此処からは河口湖のキビタキとイカルとしましょうね。キビタキは何度見ても綺麗な小鳥ですね。近くで囀っている処に住めたら最高っでしょうね。




このキビタキは色が薄いですから2年目の若鳥でしょうね。


イカルも綺麗な囀りを披露していました。天辺で気持ち良さそうでしたよ。




スミレの様な花も咲いていました。


此方はムラサキのムラサキサギゴケに似た花ですね。葉はサクラソウの様な形をしていました。


締めは、信州で見つけた待合室の椅子です。Σ(゜д゜lll)、何とヒーターが付いていてホカホカと暖かな椅子でした。こんな椅子に座って真澄の粕とりとでヤっていたら最高でしょうね。


ほな、楽しい夕餉をお楽しみ下さい。

夫婦ノジコ 河口湖

2016-05-17 18:22:55 | 野鳥撮影
2016年5月17日(火)雨後曇り
朝に強い雨が降りましたが皆さんは無事に通勤・通学出来ましたか?大山鹿さんは駅から歩く間にズボンがグチョグチョになって往生しました。そんな通勤でもお勤めは無事終わって週末の疲れも癒されて体調万全に近づいた一日でした。さて、今日は先日お世話になった伊丹市の「千船屋」さんからとしましょう。千船屋さんは食べログで3.7近い高得点を得ている人気店ですから暫く待ってからカウンターへと通されました。肉キツネうどんランチを頼んで見ました。真坂、キツネの肉とは思いませんでしたが、お揚げと牛肉がトッピングされていました。皆さんもご一緒にドウゾ(^_-)-☆。






千船屋さん、ヘルシーなランチをご馳走様でした。さて、続いてはノジコ夫婦の水浴びとしましょう。撮影は河口湖ですね。先ずは旦那さんが水に入りました。


続いて奥様が入って来ました。




流石に、奥方は木の陰で入浴のご様子です。


此方は、コゲラの水浴びシーンです。コゲラも水浴びするのですね。


続いてはアップするのを忘れていた藤の花ですね。5月の連休中に撮りました。








締めはマツバウンラン(松葉海蘭)としましょう。薄紫の花が綺麗ですね。如何らや、北アメリカ生まれの様ですね。




此方には変な虫が集っていました。nampooさんのコメントによるとこの虫はハナグモの可能性が高いですね。nampooさんありがとうございます。


それでは、ゆっくりとお休み下さい。