大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

アオゲラやアトリなど 小金井公園

2016-12-31 15:57:28 | 野鳥撮影
2016年12月31日(土)晴れ
今日は風も無く穏やかに晴れ上がってこの一年の締め括りに相応しい一日でしたね。昨日、頑張って掃除と買い物を済ませましたから、今日は朝から散歩方々小金井公園を訪れて見ました。この公園はとても広くて野鳥達も沢山居ましたよ。一番多かったのがアトリ達で群れで公園に入った様ですね。写すと其処にはアトリが居ました。






地面にも居ました。


こんなに近くに寄って来たもの居ましたよ。




アオゲラも久しぶりの登場ですね。近くにカケスも居ましたが、残念ながら写真に収められませんでした。まあ、アオゲラをゆっくりとご覧下さい。






シメもアトリに混じって飛んで居ました。




ガビチョウですね。ドバトと仲良く地面を突っついていました。ムクドリと合わせてご覧下さい。




メジロ、シジュウカラ、そして、エナガも群れで移動していました。エナガをドウゾ(^_-)-☆。


さて、今日はふっくらたまごから紹介しましょう。電子レンジでチンしただけでふわふわのオムレツが出来ました。鮭との朝食セットとして見ました。




昼食は肉が食べたくなってBig Boyさんにお世話に成りました。老夫婦も偶には爆弾ハンバーグでっせ。大山鹿さんは炙り大俵ハンバーグとして見ました。




之が炙りですね。モクモクと煙が達登りました。




んー、肉は美味しいですね。
BigBoyさんご馳走様でした。小金井公園の寒梅でも眺めて今年のブログを終える事にします。


労働者、そして、ブログ読者の皆さん、良いお年をお迎え下さい。

蟹ヶ谷のルリ夫くん

2016-12-30 19:15:18 | 野鳥撮影
2016年12月30日(金)晴れ
今日は綺麗に晴上がりましたが、風が冷たく体感温度は可也低めでしたね。いよいよ、今年も残す処が後一日となりましたが、皆さん大掃除などは終了しましたか?大山鹿さんもお掃除に精を出して、ご頬美のお寿司を頂けました。回っていないお寿司は久しぶりですね。皆さんもドウゾ(^_-)-☆。








日野寿司さんご馳走様でした。さて、此処からは昨日の蟹ヶ谷公園としましょうね。昨日は寒かった為か2-3mの距離まで小鳥たちが近寄って来ました。近過ぎて全身が入りきれませんでした。先ずはジョウビタキからとしましょう。




此方はシジュウカラですね。こんなに慣れたシジュウカラは初めてですね。




そして、吃驚はルリビタキですね。此方も大接近の一幕でした。




瑠璃色が綺麗なルリビタキも続けてドウゾ(@^^)/~~~。








アカハラやシロハラも餌を食べていました。先ずはアカハラからアップしますよ。






此方はシロハラですね。同じ場所にアカハラとシロハラが住んでいるのは珍しいですね。


シメも来ていましたよ。




モズは何か叫んでしました。




ピンクの花もご覧下さい。


締めは大掃除のご褒美に買って貰えたウィスキーです。一日1cmづつ頂く事にしました。几帳面な大山鹿さんですね。


それでは大晦日も皆さん頑張りましょうね。それではHave a good evening.です。

カヤクグリなど 早戸川林道

2016-12-29 15:40:23 | 野鳥撮影
2016年12月29日(木)曇り後晴れ
お正月休みの2日目と成りましたが、労働者の皆さんは如何過ごしですか?大山鹿のツレさんがプリプリ仕出して来たので午後は神妙に大掃除や年末の買出しに行ってきました。勿論、朝一番は近くの蟹ケ谷公園の小鳥たちと楽しいで来ました。この様子は明日にでもお届けしましょうね。さて、朝一番には大山鹿さんのスペシャルお雑煮と洒落込んで見ましょう。一足早いお雑煮ですが、( ^ω^)_凵 どうぞ。


この雑煮は芋茎スープと特性お餅が決めてです。里芋の茎の皮を剥いて干した一品とお菓子屋さんへの特注お餅で良い味が出ますよ。


これで寒さに耐えられる元気を貰って探鳥に出掛けた訳です。さて、昨日の早戸川林道の鳥果をお伝えしましょう。先ずは山肌には雪が残って寒かったですよ。


一番最初に登場したのはルリビタキの番です(nampooさんこっそり直しました)。先ずは♀からですね。


♂は高い木の上にいました。逆光でしたが、無理やり撮影しました。


続いては今シーズン初となるカヤクグリです。地面をチョコマカと移動して餌を探していました。なかなかピントが合わずに苦労しました。










ベニマシコの番も居ましたよ。皆さんの大好きな♂からとしましょうね。








♀も赤い実の処にいました。赤い実を食べてと祈りましたが、地味な草の実を食べるばかりでした。


早戸川林道の野鳥たちは如何でしたか?寒すぎて皆何処かへ行ってしまったかの様に数が少なかったですよ。さて、此処からはお待ちかねの今日の逸品です。お世話になったのはご近所の「食処まるよし」さんです。好物のカキフライを頂いて見ました。少々お値段が張るのでツレさんと一緒の時しか食べられませんね。




揚げ立てのカキフライを皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


此方は付け合せの切干大根の煮付けですね。懐かしい味がしました。


締めの一枚は蟹ケ谷公園で咲いていたピンクの花としましょう。


さて明日は3日目ですが、大晦日イブの30日ですから本格的にお正月準備をしなければと思っている処です。皆さんも準備は大丈夫ですか?

帰ってきたイカル 弘法山公園

2016-12-28 17:07:43 | 野鳥撮影
2016年12月28日(水)晴れ
今日から楽しい正月休みですね。寒かったですが、晴天に恵まれ(;´Д`)スバラスィスタートを切れました。先ずは、一日の慶は朝食にありですから、大山鹿スペシャル出汁巻き卵と塩鯖として見ました。出汁巻きはフックラとイイ感でした。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


寒かった訳です。皆さんの大好きな丹沢・大山が薄らと雪化粧をしていました。


/^o^\フッジッサーンも裾の方まで雪が積もっていますね。昨日の嵐が雪だった様ですね。


此方は不穏な感じの大涌谷の水蒸気です。ちょっと激しくなっているようにも思えます。


先ず、午前中は早戸川林道へ行って、午後は弘法山公園として見ました。お昼はと言うと、2回目となるアツアツの「にごみ」としました。「にごみ」は相模の津久井地方の郷土料理で地元の野菜をタップリと入れた煮込みうどんですよ。これで750円ですから甲府のほうとうも吃驚のコストパフォーマンスですね。本当はほうとうもこれ位の価格で有るべきですね。それでは大山鹿さん一押しの「にごみ」を召し上がって下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。




此方はサイドの柚子味噌蒟蒻です。サッパリとして美味しいですよ。


鳥居原ふれあいセンターさん、美味しい「にごみ」をご馳走様でした。さて、此処からは弘法山公園の鳥果としましょう。先ずは今年初めてとなるイカル(鵤)ですね。大きな嘴が戻って来てくれました。今朝は寒かったからでしょうか?










厳つい顔のシメ(鴲)も参上ですね。




モズ(百舌鳥)が何かを捕まえた様ですね。




ジョウビタキとシジュウカラを続けてご覧下さい。何とシジュウカラの手前でピントが合った花はロウバイ(蝋梅)ですよ。相模に一足早い春が来ました。




締めは「ちーすけ」さんが尾瀬を懐かしがって居られたので至仏山頂から眺めた尾瀬ヶ原と燧ヶ岳としましょう。尾瀬ヶ原の木道がアリの道のように細く繋がっていました。昨日の写真は木道から池塘に映る燧ヶ岳の姿を写した一枚です。


明日はお休み第2日目ですが、何しましょ?あー、お勤めが懐かしいですね。

宮が瀬湖の散策

2016-12-27 19:46:12 | 野鳥撮影
2016年12月27日(火)曇一時雨
今日の午前中は強風と雨と大変な天候でしたね。とは言え、お勤め先でダルマになっていましたから、影響は少なかったですね。昨晩は今年最後の忘年会でしたから、その影響で午前中は気持ちが悪くて大変でした。昼に酔い覚めのラーメンを頂いて復調してきた次第です。矢っ張り、醤油ラーメンですね。皆さんも飲み過ぎて気持ちの悪い時は醤油ラーメンに限りますよ。( ^ω^)_凵 どうぞ。




さて、今日は宮が瀬の年の瀬の風景としましょう。先ずはお馴染みのジョウビタキですね。




此方には久しぶりのヒガラが居ました。


空を見上げると鷹が青空に溶け込むように飛んでしました。




宮ケ瀬湖も日溜まりではホトケノザ、菜の花、そして、オオイヌフグリが咲いていました。








オマケに青い実と山ぶどうも( ^ω^)_凵 どうぞ。青い実はコアジサイさんの情報によるとリュウノヒゲかもしれませんね。コアジサイさんコメントありがとうございました。




処で、今日はお勤め先で写真のコンテストが有りましたが、大山鹿さんの「息子へ(尾瀬にて)」が第一位に選ばれました。頑張って尾瀬で写して来た甲斐が有りました。記念に優勝作品をアップしますよ。( ^ω^)_凵 どうぞ。


明日から冬休みで写真も撮り放題ですね。早速、出撃して来ますよ。

ベニマシコ、ルリビタキ、マヒワ、ウソ 早戸川林道

2016-12-25 17:57:58 | 野鳥撮影
2016年12月25日(日)曇り後晴れ
朝起きた時に曇っていたので雨が降り出すのかと思ってしまいました。まあ、結果的には晴れて、風も無く、陽溜りでは暖かな一日でしたね。3連休で本格的な探鳥が出来て居なかった大山鹿さんは早戸川林道へと出撃して見ました。その前に昨晩のムシガレイの塩焼き尾っぽ編と研究中の出汁巻き卵を頂いて気力を漲らせました。出汁巻き卵は柔らかく出来る様になって来ましたが、形が美しくありません。次の課題ですね。


昨日の頭と合わせて250円は(;´Д`)スバラスィコストパフォーマンスでした。さて、早戸川林道では先ずベニマシコの番が出てきました。紅が綺麗で、顔は本当にお猿さんですね。










ルリビタキも番で居ました。普通、♂と♀の仲は良くないので一緒にはいませんね。今日はラッキーでした。








カワラヒワにもマヒワが混じって居ました。カワラヒワから( ^ω^)_凵 どうぞ。


マヒワですね。一年振りの撮影ですね。




アオジも地面に落ちた実を食べて居ました。




締めはウソとしましょう。♂だと紅い喉が綺麗でしたが、これはそんなに紅くないので幼鳥でしょうか。それとも♀でしょうか。




野鳥たちの食事を見ていた大山鹿さんもお腹が空いて「箱根そば」さんに駆け込んで見ました。ボリュームタップリのカツ丼セットですね。








矢っ張り、ここ一番は箱根そばさんですね。ご馳走様でした。明日からお勤め再開ですが、年末で28日には仕事納の労働者諸君も多いでしょうね。一年の締めですから、目一杯頑張りましょうね。


日の出 2016年クリスマスイブ

2016-12-24 20:42:36 | ご近所の話題
2016年12月24日(土)晴れ
今日は昨日とは打って変わって風が冷たくて冬らしい寒い一日でしたね。そんな寒さにもメゲずにいろいろ撮影をして見ました。先ずは綺麗なオリオン座からご覧下さい。もう直ぐ空が白み始めますね。


逆さ三日月は逃げ遅れたのか白み始めた空にポッカリと浮いていました。


いよいよ、朝日が登って来ましたよ。


何か怒った様な太陽が出てきました。


今度は悲しそうに見えますね。


日の出は背景に貨物船がやって来ました。何か映画を見ている様な朝でした。


今日も小鳥は絶不調が続いて、朝日の中ではヒヨドリだけが撮れました。


アオジ、いや、ホオアカと思って一生懸命撮影してみると、何だ、スズメが撮れてガッカリでした。


さて、今日の逸品はヤリイカの天ぷらとしましょう。柔らかくて味わい深いヤリイカは天ぷらに最適でしたね。




お澄しはサッパリとした味わいでヤリイカの濃厚さを薄めてくれました。




締めはムシガレイの塩焼きとして見ました。この時期のムシガレイは脂がのって旬の味わいですね。煮付けも美味しかったですよ。尻尾までの完全体で250円ですからビックリですね。


海の幸メドレーとして見ましたが、如何でしたか?オマケの一枚は紫の花達としましょうね。暖かい日溜まりで咲いていました。




この実も大粒で真っ赤でした。


さて、明日は野鳥観察に集中して鳥果を上げて来ますよ。乞うご期待ですね。

水仙たち

2016-12-23 19:41:01 | ご近所の話題
2016年12月23日(金)晴れ
昨晩は大変な嵐でしたが、労働者の皆さんは無事に帰宅できましたか?嵐は明け方には上がって、今日は上天気となりましたね。今日は鳥見の鳥果に乏しく、トホホな感じでした。仕方が無いのでご近所の話題を掻き集めて見ました。先ずは水仙が咲き出して上天気に映えていましたよ。


ホトケノザも綺麗な花を咲かせていました。


この青い実はヒヨドリに食べられずに何とか生き永らえている様ですね。以前、名前を教えて貰った記憶はあるのですが、また忘れてしまいました。


三つ又は沢山の蕾を付けていましたね。


さて、今日はご近所の中華料理屋さんで食事をして来ました。まあ、クリスマスと中華は....でしたが、美味しかったですよ。




酢豚の様な味付けの逸品でした。




偶には本格中華も良い物ですね。さて、締めはツルウメモドキの生け花として見ましょう。お正月の様な雰囲気が出ていますね。


こちらは神様にしめ縄が張られて迎春の準備は万端をしています。


オマケの一枚はカシオペア座の写真としましょう。星座の撮影はなかなか奥が深いですね。


さて、明日もお休みですが、なにしっよかな。

カワセミ 蟹ケ谷公園

2016-12-22 19:46:17 | 野鳥撮影
2016年12月22日(木)曇り後雨
温暖前線の通過で一雨有りましたが、これからの寒冷前線がやって来るまでは湿った南風が吹き込んでムシムシした感じでしたね。今夜遅くの帰宅では雨が降り出すかもしれんから早めの帰宅をお勧めしますよ。今日はこんなお天気で、かつ、昨晩の第二回忘年会のために這うようにお勤め先へ辿りいて、何とかお勤めをこなして来ました。やっと、夕刻には麦酒が欲しくなる処までの回復と成りました。年末のお勤め人は何かと大変ですね。さて、今日は先週の日曜に撮影したカワセミ(翡翠)の勇姿からとしましょう。小魚を捕まえて来ましたよ。


小魚を甚振って弱らせて居ました。






ゴックンと飲み込んで一件落着ですね。






何事もなかったかの様に枝止まりしていました。








此方はオオバンです。番で仲良く餌を探しているのでしょうね。






アオサギは近すぎて顔が入り切りません。もう少し遠くに行って欲しいものですね。


蟹ケ谷公園のカワセミなど如何でしたか?いろいろな鳥の集まる公園ですから楽しいですね。さて、此処からは今日の逸品で「ラーメンまりも」さんからです。中華丼と具が同じな五目ラーメンですね。


餡がトロリと美味しいですね。


「ラーメンまりも」さん、ご馳走様でした。さて、締めは最寄駅の蔦の紅葉です。やっと、秋の終わりが近づいた感じですね。


明日から3連休の労働者諸君も多いと思いますが、外遊び頑張りましょうね。それでは、ヾ(@⌒―⌒@)ノ連休をお過ごし下さい。

ジョウビタキ 蟹ケ谷公園

2016-12-20 19:24:02 | 野鳥撮影
2016年12月20日(火)晴れ
お天気の良い日が続きますね。偏西風も北で蛇行を止めている為か、気圧配置も落ち着いて来ているのでしょうね。こう云うお天気は冬休みの時も続いて欲しい物ですね。さて、今日は蟹ヶ谷公園の鳥達の続きとしましょう。蟹ヶ谷公園はカワセミの撮影者が多い処ですか、今日はそれ以外の鳥達にスポットを当てて見ます。先ずはジョウビタキですね。ジョウビタキとルリビタキは仲が悪い様で、ジョウビタキが飛び回るとルリビタキは藪の中に隠れてしまいます。先ずは意地悪なジョウビタキ♂をご覧ください。自由闊達に飛んで居ますね。












此方は竹藪に追いやられた可愛そうなルリビタキです。


ツグミも公園には来ています。地面でガサゴソと餌を探したり、電線で一休みしたりして居ますね。




ジョウビタキの♀は愛そう良く近寄って呉れたのは良いのですが、近過ぎて体がはみ出してしまいました。何とアピールを力強くするのですね。




ハクセキレイも地面を突いていました。


ヒヨドリはメジロ用のミカンを我が物顔で頬張っていましたよ。


蟹ヶ谷公園の小鳥たちは如何でしたか?明日は皆さんの大好きなカワセミとしましょうね。さて、此処からは大山鹿スペシャルの出汁巻き玉子としましょう。出汁を少々いれた玉子をジューッと焼いて巻きますね。鮭と合わせて朝御飯として見ました。鮭も冷凍技術が飛躍的に進歩し、昔の常温保管の塩引とは雲嶺の差が有りますね。野鳥観察は体力勝負ですから朝御飯はシッカリと頂きましょうね。皆さんもドウゾ(^_-)-☆。




少し焼き過ぎなのか出汁巻き卵が硬めに出来てしまう欠点が有りますね。それでは明日もお勤め頑張りましょうね。ほな、Have a good evening.ですね。

ルリビタキ 蟹ケ谷公園

2016-12-19 18:53:15 | 野鳥撮影
2016年12月19日(月)晴れ
今日も穏やかな一日と成りましたね。マフラーをして歩いていると汗をかきそうな暖かさでしたね。さて、今日は昨日の蟹ケ谷公園のルリビタキからとしましょう。鮮やかな瑠璃色は何時見ても綺麗ですね。














此方は枝の影が掛かって今一つでしたが、自然の中ですからお許しください。








公園にはアカハラ(大アカハラ?)も居て、水浴びを楽しいでいました。アカハラの水浴びは初めて見ました。










ルリビタキとアカハラは如何でしたか?こんなに頑張って撮影したので昨晩は大山鹿スペシャルの焼き物大会とてみました。先ずはカルビ焼きですね。お供は富山県バージョンの一番搾りでした。




続いてはお好み焼きとしましたが、此方は福井県の一番搾りで頂きました。皆さんもお熱い内に召し上がれ☆彡。




充実した日曜日でしたね。締めは蟹ケ谷公園の猫柳です。咲き始めましたよ。


オマケの一枚は大山鹿さんもジョギングデビューに向けて購入した衣装です。「どうせ長続きしないからお金をドブに捨てる様なもの」と言い負かされ、お小遣いで買わされました。大山鹿のツレさんは鬼のようですね。


明日もお勤め頑張りましょうね。

ハンバーグとオムライスのTaplow

2016-12-18 15:47:56 | ご近所の話題
2016年12月18日(日)晴れ
風がなく、日溜まりでは春の陽気でしたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは早朝からルリビタキの撮影で近くの蟹ケ谷公園へと出撃していました。朝の空気は凛として身が引き締まりましたが、幸い人気も無くルリビタキもご機嫌で現れてくれました。この様子は写真を整理次第にお届けしますよ。先ずは、今日の富士山は蟹ケ谷公園からの一枚としましょう。丹沢山塊や工場などの影響で富士山は頭が見えるだけですね。それでも雪化粧が綺麗な富士ですね。公園の初氷?と合わせてご覧ください。




お昼は近所のTaplowさんにお世話に成りました。Taplow(何て読むのか?)さんはハンバーグとオムライスを得意とするレストランですよ。以前にオムライスはブログ紹介しましたから、今日はハンバーグとして見ました。チーズハンバーグですよ。お召し上がりください。( ^ω^)_凵 どうぞ。






いやー、充実したランチですね。少々っ気になるのはこのお店は所謂お勤め人向けが少なく、メニューもオシャレな若い世代向けの様な気がしました。まあ、兎に角、Taplowさんご馳走様でした。お勤め人心を震わせるのは揚げ物ですから、夕食の買い物の時に串揚げをカゴにコッソリと放り込んで置きました。大山鹿のツレさんはレジで気がつきましたが後の祭りですね。という訳で、三時のオヤツは、文明堂では無く、目出度く串揚げ3点となった次第です。揚げ物にはハイボールですね。




いやー、充実の日曜の午後と成りましたね。さて、此処からは久しぶりに弘法山公園のメジロ君としましょう。撮影は昨日です。








紅葉とメジロは如何でしたか?続いてはシジュウカラが繭に包まれた虫の卵を発見したようで、執拗に啄いていました。


こちらのヒヨドリも幹の膨らんだところをカンカン啄いていました。何か捕まったのでしょうか?




締めは実葛の様な赤い実ですね。案外、種かも知れません。


明日からお勤め再開ですね。一年ももう直ぐ終わりですから、労働者諸君は大いに頑張りましょうね。日曜もまだまだ有りますからヾ(@⌒―⌒@)ノ夕暮れ時をお過ごし下さい。

トラツグミなど 弘法山公園

2016-12-17 17:56:42 | 野鳥撮影
2016年12月17日(土)晴れ
今日も朝から気持ち良く晴れ上がった一日で、週末のスタートとしては最高でした。こんな中、早起きの大山鹿さんは弘法山公園へと出掛けてみました。先ず出迎えて呉れたのは雪化粧も鮮やかな/^o^\フッジッサーンでしたよ。皆さんもご覧下さい。




公園は寒かったですが、冬鳥が飛来していました。弘法山公園には弘法山と権化山が有りますが、何時も鳥見をしている権現山は工事中で重機が動き回って小鳥が近寄らなくなっていて、仕方が無いので、今日は弘法山を彷徨して見ました。先ずは、ガサゴソと煩いシロハラ君ですね。こいつが元気良く歩き回って居ましたよ。




続いてはトラツグミも公園で羽を休めていました。ガサゴソと地面を揺らして、ビックリした虫を捕まえて食べていました。




久しぶりにアオゲラ(緑啄木鳥)にも出会えましたよ。権現山で見かけなく成りましたが、若しかしたら、権現山はアカゲラに占領され、アオゲラたちは弘法山に逃げていたのかも知れませんね。






弘法山では鶯も飛び回って居ました。少し離れた山ですが鳥の種類が大分違っていますね。


それでは皆さんお待ちかねの今日も逸品としましょうね。大山鹿のスペシャル炒飯としましょう。実は自家製焼豚を使った逸品ですよ。お供を務めたのは久しぶりのカレー味のカップヌードルですね。皆さんもご一緒に( ^ω^)_凵 どうぞ。






締めは昨晩撮影したオリオン座のベテルギウス(赤い✩)とリゲルです。オマケに月も( ^ω^)_凵 どうぞ。


リゲルです。




いやー、綺麗な夜空ですね。弘法山公園で撮影した水仙でも眺めてホット一息付いて下さい。


それでは、明日もお天気良さそうですよ。外遊びを頑張りましょうね。

味噌きしめん 名古屋駅3番ホームの住よしさん

2016-12-16 21:16:03 | 旅行
2016年12月16日(金)晴れ
今日も冬晴れで寒い一日でしたね。お天気予報士の檜山さんに依ると偏西風が蛇行して日本列島には寒気が押し寄せてきている様ですね。明日の朝がとても寒いとの予報でした。その後は偏西風が北に蛇行するので、暖気に変わって気温がグングン上昇する様ですよ。明日からの週末がヾ(@⌒―⌒@)ノですね。さて、今日は昨日第一回目忘年会でアップ出来なかった満月(14日撮影)と十六夜の月(15日撮影)からアップしましょうね。何れも、相模から見た綺麗な月ですね。




此方はオリオンの近くにあった明るい惑星?としましょう。こうやって撮ると肉眼では見えない☆ミも写るんですね。




さて、此処からは皆さんお待ちかねの今日の逸品としましょう。名古屋駅3番ホームの「きしめんの住よし」さんですね。寒かったので「味噌きしめん」としました。名古屋独特の赤味噌仕立てで好き嫌いはハッキリしそうなヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ味わいでした。これぞ名古屋ですね。味噌煮込みうどんのきしめんバージョンを想像してください。冷めない内に( ^ω^)_凵 どうぞ。




玉子を絡めて頂くきしめんが味噌の味をマイルドにして呉れました。


「住よし」さん、味噌きしめんはとても温まりましたよ。ご馳走様でした。帰りは一番搾りの名古屋作りを頂いて来ました。昼の味噌が胃袋まで染み渡っていたので、アルコールで洗浄したような感覚でスッキリしました。


ここからは」先週の小宮公園の在庫放出です。明日には新しい鳥たちが写せる予定です。それでは皆さんの大好きなルリビタキをご覧下さい。( ^ω^)_凵 どうぞ。












あー、ルリビタキは何時見ても綺麗ですね。締めは湘南の水仙としましょう。日溜まりでは咲き始める慌て者も沢山いますよ。


オマケは引っ付き虫ですね。花が咲いていたり、種が出来ていたり、忙しいですね。


それでは楽しい週末をお過ごし下さい。Windows10更新プログラムがブログ作成中に突然動き出して、2時間以上何も出来ませんでした。頭に来たので電源を切って遣りました。最近、Windowsは酷いですね。皆さんは被害に遭われていませんか?

小田原駅麺通り 丸醤屋

2016-12-14 17:52:35 | 旅行
2016年12月14日(水)雨後曇り
雨が出勤時間に掛かって、いや、何とか上がって良かったですね。しかし、風は冷たくお勤め日和となりましたね。パソコンを弄りながら先日訪れた姫路城を思い浮かべていました。何時も新幹線ホームからの撮影だったので、近寄っての撮影チャンスを狙っていた訳です。先ずは小田原駅で腹ごしらえをして出掛けて見ましたが、何時もの様に早雲公が見送って呉れましたよ。


小田原駅麺通りでは丸醤屋さんで味噌ラーメンを頂く事にしました。温泉卵のトッピングも追加注文した逸品ですね。皆さんも暖まりますからドウゾ(^_-)-☆


厚手のチャーシューが良かったですね。


麺は先ずサラリと頂いて、


続いては玉子を絡めて頂きました。


あー、お腹一杯になりました。丸醤屋さんご馳走様でした。姫路を散策できたのは夕刻に成ってからですね。先ずは銀杏の絨毯に佇む彫刻を2点ドウゾ(@^^)/~~~。




姫路はオシャレな街ですね。いよいよ、姫路城が迫って来ました。




お城の拡大です。お楽しみ下さい。まあ、新幹線の時間の関係で此処までが精一杯でした。


街角のプラタナス?の様な葉も色づいて、晩秋の風情を漂わせていました。


さて、オマケの一枚は赤い紅葉がら連想して、顔の赤いベニマシコ(紅猿子)としましょう。4日に早戸川林道で撮影してアップ出来なかった写真です。




紅い薔薇も小田原駅では生けられていました。これはオマケのオマケですね。


それでは、楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。