大山鹿さんの晴れ後、丹沢、金時、高尾、そして、C級グルメ

山野草、山頂からの絶景、希少動植物、また、C級グルメ紹介など

大洗水族館のあとは大山鹿スペシャル大花火大会

2018-04-30 19:10:39 | イベント
2018年4月30日(月)晴れ
今日は連休から3日が経ちましたが、皆さんは如何過ごされましたか?大山鹿さんは孫のリクエストで大洗水族館へ行って来ました。太平洋岸にある大洗水族館は家族連れで賑わっていましたよ。


ペンギンや熱帯魚がノンビリト家族連れを眺めていました。




孫たちは如何いう訳か近くの特設のふれあい動物園の方が盛り上がっていました。フクロウ、鷲?、アルマジロ、そして、亀などキャーキャー言って盛り上がっていましたよ。








お昼は大洗の海に敬意を表して日替わり三色丼としていました。お世話になったのは丼物の「どんどん」さんですね。これで900円の観光地価格で、お味は......かな。




夕暮れには月が出て来ましたね。満月でしょうか?




そして、この日一番盛り上がったのは夕食後の大花火大会でしたよ。


連休前半はお天気で良かったですね。引き続き連休の大山鹿さんは明日は何をしましょうかね?それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

茶そば@狭山PA

2018-04-26 19:37:39 | グルメ
2018年4月26日(木)晴れ
暑いのか涼しいのかサッパリ分からなくなって来ました。お出かけの服装も困ってしまいますね。皆さんは寒暖の変化で体調など崩していませんか?そんな変なお天気の中でも外回りのお勤め人は辛いところですね。さて、今日は圏央道の狭山PAからのスタートとしましょう。武蔵野うどんを肉汁で頂くか、狭山茶を練りこんだ茶そばとするか迷いましたが、結局、茶そばを選んでみました。サッパリとして美味しかったですよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




流石に、そばではお腹も空いてくるので夕飯は肉とウインナーの焼き物にして見ました。これで栄養バランスは抜群ですね。




さて、ここからは通勤路の花たちとしましょうね。先ずはヒメヒオウギ(或いは、ヒメヒオウギアヤメ)ですが、名前を口吟むと舌を噛みそうになりました。


ハルジオンも花さかりを迎えていましすよ。


ヒメフウロウもツクシの後の杉草の中に咲いていました。


アサファルと隙間で頑張る根性のあるフウロウに似た花も咲いていますよ。コアジサイさんのコメントから、その名前はヒルザキツキミソウと判明しました。昼に月見とは命名された方も風情がありますね。コアジサイさん有難うございました。


締めはシジュウカラの水浴びとしましょうね。






連休まであと一日ですから、労働者諸君は歯を食い縛って頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

ジャンボかにかま天きしめん@住よし

2018-04-24 20:14:25 | グルメ
2018年4月24日(火)曇り
お天気が下り坂でしたが労働者諸君は如何過ごされていましたか?連休前ですから今週は懸案事項の処理をキッチリと済まして起きましょうね。さすれば、気持ちの良いお休みとなりますよ。さて、そんな訳で先週に懸案事項の所用で訪れた名古屋への旅からスタートしましょう。先ずは小田原駅のツツジとテッポウユリの生花からスタートしましょうね。毎日、綺麗な生花を飾って頂いて楽しみにしていますよ。


富士山の雪は大分少なって来ていますね。




そして、お昼はきしめん「住よし」さんにお世話に成りました。何やら「ジャンボかにかま天きしめん」を大々的に宣伝していたので、素直な大山鹿さんは「ジャンボかにかま天きしめん」を所望していました。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。




カニカマですから、歯ごたえに欠ける感じですね。矢っ張り、かき揚げと卵のトッピングが良かったかな。


「住よし」さん、御馳走様でした。そして、無事に所用も済ませて、帰りの新幹線では「美濃味匠」さんの味噌串カツを仕入れ込んで見ました。上品な味噌串カツでしたよ。これぞ名古屋メシですね。




締めは、ご近所の花たちですね。ユウゲショウからスタートしましょう。道端に沢山咲いていますよ。


ハナショウブっでしょうか?大ぶりな綺麗な花ですね。


そして、てんとう虫もどきがウロウロしていましたよ。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごしください。

ナニワバラが満開

2018-04-23 19:57:45 | ベランダ鉢植え
2018年4月23日(月)曇り
雨が降り出しそうなお天気でしたが、労働者諸君は無事に帰宅できましたか。最近は寒暖の差が激しくて体調を崩しそうになりますね。なかなかズル休みも出来ませんから風邪などを引かないように注意しましょうね。そんな体調管理の一環として本日はバラ肉炒めに挑戦してみました。玉ねぎ、豚バラ、そして、大量のニンニクを加えて炒める単純な焼肉ですが、何か力が沸いて来ましたよ。皆さんも試して見ては如何でしょう。


豚バラと玉ねぎが最高の組み合わせですね。


さて、ここからはご近所の花たちとしましょうね。ナニワバラからのスタートとしましょう。




ミツバチも喜んで群がっていました。




此方はナニワバラの中に咲いていました。雄花?なのでしょうか。


ヒメフウロウも花盛りです。


ミワゼキキョウ、カタバミ、ミヤコワスレ&オダマキ、そして、ハナショウブと続けてご覧下さい。まるで気候の良いこの時期の散歩を楽しんで居るようですね。








締めは花が名前なのとしましょう。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

初夏の陽気に誘われて三浦半島グルメ旅

2018-04-22 17:34:23 | グルメ
2018年4月22日(日)晴れ
今日は5月前ですが皐月晴れと成りましたね。こいう時はブラーっと海を見に三浦海岸辺りへと遠出をして見ました。海岸しか無かったので之といった写真は撮りませんでしたね。まあ、お昼には地元の「豊魚」さんで美味しいランチを頂いて帰って来ました。こう言う休日の過ごし方もこの時期ならではですね。昨年は今頃に江ノ島を訪れて美味しい昼食を頂いたと記憶しています。先ずは旬のシラスと大根おろしで一杯ですね。




そして、今日のメインは考えるのが面倒になり「おまかせ寿司」として見ました。労働者諸君も珠にはお寿司もイイですよ、( ^ω^)_凵 どうぞ。


三崎のマグロですね。肉厚のアワビと続けて試してみて下さい。


「豊魚」さん、美味しい海の幸を堪能出来ましたよ。御馳走様でした。さて、ここからは昨日の弘法山公園の余り写真ですね。先ずは先週もアップしましたが桐の花、ホタルカズラ、そして、ホウチャクソウとしましょう。相変わらず綺麗な花たちですね。






水盤ではシジュウカラやヤマガラが水浴びを楽しいでいました。なんと言っても夏日と成りましたから水が恋しいところです。








藪の奥ではアオジが遊んでいました。そろそろ、山に帰っていくのでしょうね。






オマケの一枚はご近所のスミレとフウロウソウ(?)としましょう。


明日からお勤め再開ですが、もう直ぐ連休ですね。お勤め頑張りましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

弘法山公園の散策2018年4月

2018-04-21 20:37:47 | 野鳥撮影
2018年4月21日(土)晴れ
また春の霞の様な空に逆戻りでしたね。スキットしませんが何とか穏やかに晴れ上がった一日となりました。こんな陽気には外に居るのが一番ですから、弘法山公園へと出掛けてみました。先ずは公園からの富士山としましょう。霞みながらも綺麗に見えていましたよ。




公園の花たちは先週にアップしましたが、今日はより開花が進んでいました。キンランからご覧下さい。






ギンランも少し花が膨らんでいますね。


此方は名前が分からなに花ですが、何処からか種が飛んできたのでしょうね。nampooさんやFukurouさんにマツバウンランと教えて貰えました。アメリカ生まれで不毛の土地でも問題なく育つようですね。流石、アメリカは強いですね。兎に角、nampooさん、Fukurouさん、有難うございました。






昆虫も活発に動き出しました。しかし、撮影に協力してくれたのはコミスジだけでしたよ。




気持ち悪いのが桜の木にミッシリ付いていました。アブラムシの仲間でしょうか?




野鳥は冬鳥のシロハラが水浴びをを楽しいでいました。これで会えるのも最後でしょうか?








メジロは虫を捕まえて水浴びの最中も離しませんでした。








弘法山公園の散策は如何でしたか?4時過ぎまで粘りましたがキビタキには出会えませんでした。さて、締めはフデリンドウとしましょう。小さなリンドウがヒッソリと咲いていましたよ。


明日は如何したのもでしょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

ツツジ、君子蘭

2018-04-20 17:51:21 | ベランダ鉢植え
2018年4月20日(金)晴れ
今日も晴れましたが以前の霞が掛かったような空で目が痒くなりそうでしたね。まあ、敏感な現代人の労働者諸君はそんな印象を持たれたでしょうね。さて、今日は暴風雨が空をクリアーにしてくれた後に訪れた北陸路としましょう。空気が澄んで山々が綺麗に見えましたよ。先ずは、高崎辺りからの浅間山ですね。山頂付近は雪だったようで、綺麗に雪化粧していました。


佐久平辺りから八ヶ岳方向を眺めた風景です。矢張り、高い山では雪が積もった様です。


飯綱山あたりは雪では無かったようですね。まあ、小学生が遠足で登れる山ですか微妙に標高が低いのでしょう。


妙高高原駅辺りでは桜も終わっていました。


そして、糸魚川近くや立山連峰ですね。どれが何という名前なのかサッパリ分かりませんが日本海からの雪雲をブロックしている3000m級の山々ですね。




お昼は立山そばとして見ました。皆さんもドウゾ( ^)o(^ )




帰りの新幹線はお昼の分まで栄養補給ですね。つりや(釣屋)さんで氷見の名水「曙」とホタルイカなどを仕入れて乗り込みました。




さて、此処からは通勤路のツツジです。今が花盛りですね。


白花と紅花が交互に植わって綺麗ですね。




オヤ、半分花の色が違っている何とも変わったものも咲いていました。


締めはベランダの君子蘭ですよ。今年は咲き出しが早い様ですね。




それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

野菜たっぷりの味噌ラーメン+餃子セット@ラーメン専門店 ゆきむら

2018-04-19 17:41:45 | グルメ
2018年4月19日(木)晴れ
50%以上は青空が見えていたので晴れと云ってイイのでしょうね。サッパリとしてこの時期の外回りは最高ですから、今日は多摩での所用として見ました。初夏を思わせる気候でしたから体が十分に対応していない感じでしたね。そういう時は、兎に角、野菜たっぷりの味噌ラーメンに限りますね。オマケに餃子セットも付けてみました。お世話になったのはラーメン専門店の「ゆきむら」さんでした。皆さんもドウゾ( ^)o(^ )




先ずは大盛りサービスの麺ですが、太めの卵麺ですね。


野菜やチャーシューもてんこ盛りでしたよ。そして、元気回復の韮も入っていました。


餃子はセットものだったので頼りない感じでした。


また、食べ過ぎが気になるところですが、「ゆきむら」さんお腹一杯になりましたよ、馳走様でした。さて、此処からは自然観察園の余り写真ですね。先ずはキランソウ、別名は「地獄の釜の蓋」としましょう。キランソウは薬草ですから、病気を治す、つまり、地獄の様な病気を治す(蓋をする)という意味合いで命名されている様です。有り難い野草だったのですね。


アケビのホンワリとした花も満開でしょうか。


白花のタチツボスミレの様にも見えますね。色あせただけなのでしょうか?


山桜の花が残っていました。風に吹かれて花吹雪ですね。


締めは今朝方見かけた蛾です。カラフルな蛾ですね。


今日は栄養補給を頑張りすぎましたから夕飯は控えめにして置きましたよ。ほどほどが一番ですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

シラン、セロジネラン@ベランダ

2018-04-18 17:33:19 | ベランダ鉢植え
2018年4月18日(水)雨後晴れ
雨の朝のスタートと成りましたね。お勤めを頑張るぞと云う気持ちが萎えてしまいますが、そこを持ち直すのが真のお勤め人ですね。とは言っても、お勤め人も人間ですから、取り敢えず、忙しそうにして来ました。今日は朝方が小雨で小寒かったので、夕飯のクリームシチューでは体が暖まりましたよ。皆さんもお一つドウゾ(^_-)




シチューは如何でしたか?さて、最近、花盛りとなったアパートのベランダから紹介しましょう。先ずは、毎年この時期に花を付けるシランからですね。このランは生命力が強く、ご近所でも多く目につきます。






こちらはセロジネランです。今年も5-6本の花軸を出しています。暫く、楽しめそうですよ。




ハゼの芽吹きも始まりました。美味しそうですが漆の仲間なので要注意ですね。


ここからは先週散策した自然観察園の余り写真としましょう。ウツギの花が満開でした。


この花はリョウブにも似ていますが少し感じが違うのでイヌリョウブとでも命名しておきましょうね。ミントさんからウワミズザクラと教えて頂けました。ミントさん、毎回、ありがとうございます。


藤棚も綺麗な花を付けていました。


高尾スミレかと思ったら、違う草の葉の陰から花が咲いていただけで、ツボスミレの様でした。


セントウソウの花に似ていますが、葉っぱが全然違っていますね。


締めは街路樹のハナミズキですが、紅白そろい踏みで綺麗ですね。


それでは楽しい夕暮れ時をお過ごしください。

カツ煮込み定食@「たけの子」

2018-04-17 19:02:51 | グルメ
2018年4月17日(火)曇りのち雨
今日は少々冷え込みましたが、労働者諸君は体調管理には万全を期していますか?大山鹿さんはメタボと戦いながら体調管理の栄養補給に余念がありません。先ずは先週訪れた高崎の「たけの子」さんからスタートしましょう。「たけの子」さんでは食べ過ぎるので、朝を少なめにして昼ご飯に挑んだ次第です。流石、大山鹿さんは一日の摂取量という計算が出来ているのですね。まあ、兎に角、カツ煮込み定食を頼みました。




予想通りにカツや玉子とじが凄いボリュームで出て来ましたよ。皆さんも( ^ω^)_凵 どうぞ。


あー、「たけの子」さん、実に御馳走様でした。さて、高崎では妙義山と雪が残った浅間山が綺麗に見えましたよ。




そして、道端にはスミレなどの花が咲いていました。




相模に帰る頃には夕焼けが出迎えてくれました。黄砂の影響か夕焼けのオレンジ色が綺麗です。




相模では桐の花も咲き出してきましたから、先週は初夏のような夕暮れどきを楽しめました。




オマケの写真は弘法山公園のエナガとしましょう。フックラとしてマッシュルームの様ですね。










それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

弘法山公園の散策 2018年4月

2018-04-16 19:00:57 | 野鳥撮影
2018年4月16日(月)晴れ
あ〜、月曜日になってしまいましたが、週末に張り切りすぎて筋肉痛うを庇ってのお勤めと成りました。明日には体力も回復するとイイですね。さて、今日は土曜日に散策した弘法山公園からスタートしましょう。中々、夏鳥が来てくれませんね。冬鳥が未だ未だ頑張っていましたよ。先ずはシメですね。桜をムシャムシャと食べていました。




ビンズイは地面に落ちた木の実を啄んでいました。




ホオジロは梢で囀っていましたよ。


何とシロハラもウロウロしていました。


留鳥ではシジュウカラ、ヤマガラ、エナガ、そして、コゲラなどが挨拶に来てくれました。








そして、山野草ではシャガが咲き出していますね。


お待ちかねのホタルカズラやホウチャクソウが咲き出していました。




此方らはキンランとギンランですね。これは本当の春の訪れという感じですね。




リンドウも咲き出していました。フデリンドウでしょうか?


締めは八重のヤマブキですね。


それでは楽しい時をお過ごし下さい。

巣作りを始めたウグイス@自然観察園

2018-04-15 18:06:18 | 野鳥撮影
2018年4月15日(月)雨後晴れ
今日は目まぐるしくお天気が変わった一日でしたね。午前中が大荒れの時に散髪の予約を試みましたが、考えることは皆同じようで一杯でした。仕方なく午後一番からの散髪となった次第です。外遊びもその後からですから近くの自然観察園へと向かって見ました。キビタキの飛来を期待して行きましたが、今日も空振りでした。園内で一番多く鳴いていたウグイスの巣作りからスタートしましょうね。






シジュウカラは虫を捕まえた様で小枝の上で食事をしていました。




湯上りはヤマガラですね。一生懸命の毛繕いでした。




ガビチョウも枝被りで見難いですがご容赦下さい。


これは名前が分からない野鳥ですね。何か珍鳥だったのでしょうか?


虫たちも頑張って活動開始していました。先ずはアゲハチョウが藤の蜜を頂いていましたよ。




ハンミョウですね。色が綺麗で暫く見とれていました。




花たちも早春の最後を飾る大花のイチリンソウです。周りのニリンソウと比べると数倍の大きさですね。




コアジサイさんのお気に入りのヤマルリソウも頑張って咲いていましたよ。




そして締めは快晴となった夕暮れどきの/^o^\フッジッサーンとしましょうね。変な雲が掛かって居たので/^o^\フッジッサーンが大噴火したのかとビックリしました。




明日からお勤め再開ですよ。新入社員の労働者諸君も頑張って行きましょうね。それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。

早戸川林道 2018年4月14日

2018-04-14 21:04:06 | 野鳥撮影
2018年4月14日(土)曇り
今日は曇りがちでしたが何とか夕方まで雨が降り出さずに頑張って呉れましたね。そろそろ、キビタキやオオルリに会えるかと思って早戸川林道や弘法山公園を回って来ました。残念ながらキビタキには出会いませんでしたが、早戸川林道ではセンダイムシクイが沢山囀っていました。




そして、ホオジロも木の天辺で囀っていましたよ。






その他、カケス、ヤマガラ、そして、シジュウカラが飛び回っていましたよ。






山野草では黄花のケンマが沢山咲いていました。




ヤマルリソウ、アケビ、山桜、そして、ヒメオドリコソウには蟻が群がっていました。








そして、黄色い花が綺麗な野草ですね。


宮ケ瀬湖では鯉が盛んに産卵していました。




林道の風景も新緑の季節に移り変わっていますね。




オマケは宮が瀬のお猿さんとしましょう。何か物言いたげに佇んでいました。




明日も早々にお天気が回復すると嬉しいですね。それでは楽しい夕暮れ時をお過ごし下さい。

旭川ラーメンの游亀亭

2018-04-13 17:15:36 | グルメ
2018年4月13日(金)晴れ
今日もお出掛けには上々のお天気でしたから、こういう日は外回りに限りますね。大山鹿さんは山手線をグルリと一回りする所用に出かけて見ました。先ずは東京駅のお昼ですね。ラーメンストリートは一時間待ちの大人気ですから、今日は八重洲地下の「游亀亭」さんのお世話になりました。「早い、安い、旨い」?で八重洲地下の一等地で頑張っているお店ですね。所謂、ラーメンストリートが観光客向けとすると、「旭川ラーメンの游亀亭」さんは八重洲でのお勤め人の味方と云ったところでしょう。




労働者諸君もアツアツの味噌ラーメンをドウゾ(^_-)


さて、此処からは先月の末に訪れた湿生花園の余り写真としましょう。時間が少々経ってしまっていますがご容赦ください。先ずは、イカリソウからですね。黄花のイカリソウもありましたよ。




シデコブシは四手辛夷と書きますから、四つの手の様に花びらが伸びるのでしょうね。




アマナ、フクジュソウ、イチリンソウ、シュンラン、ヤブレガサ、オウレンそしてカタクリとエゾエンコグサと続けてご覧ください。














締めは名前が不明な2枚としましょう。




オマケは活動開始の蜂ですね。刺されたら痛そうですね。


それでは楽しい週末をお過ごしください。

「だるま」さんの一限客かな

2018-04-12 19:29:28 | グルメ
2018年4月12日(木)晴れ
今日は夏の様な暑さになりましたが、労働者諸君はお勤め元気に頑張りましたか?大山鹿さんは駅中の麺屋さんで簡単なお昼を食べながら労働に励んで来ましたよ。先ずは西へのお出かけの起点となる小田原駅では石化エニシダとシャクヤクの生花に見送られての所要となりました。


名古屋ではきしめんをサラリと頂いて午後の部に備える栄養補給ですね。




きしめんではお腹が空いてくるので帰宅の新幹線を待っている間に串カツを頂いていました。「だるま」さんも新幹線の駅中だと一限客の様な扱いになる様ですね。






ハット目覚めると夕暮れどきの富士山が目に入って来ましたよ。




こんな一日が過ぎて4月も半ばになってしまいましたね。気を引き締めて行かないと直ぐに夏に成りそうですね。さて、ここからはご近所の春としましょう。先ずはシランが咲き出しましたよ。


オダマキもポツポツと咲いています。


ミヤコワスレの様な花も一輪咲きだしました。


此方はヒメフウロウでしょうか?


ノゲシの花も盛りと咲いていますね。


それでは楽しい夕暮れどきをお過ごし下さい。