コリーな面々

コリーと暮らす一家に起こる珍騒動を紹介します!

ニューフェイス

2013-02-23 22:02:23 | Weblog
今週はバタバタしてまして、お伝えできませんでしたが、
先週末から我が家にニューフェイスの登場です。



色々ありまして、一歳のトイプードルを里親として迎えてます。

名前は、『ロン』と言います。



日頃、大型犬と一緒にいると
2.5キロのロンがあまりにも小さくて、
なんだか同じ犬とは思えませんが、
可愛い子です。



皆様、よろしくお願いします。



鳥取

2013-02-21 21:56:31 | Weblog
今日は仕事で鳥取へ行ってきました。


鳥取と言えば、ゲゲゲの鬼太郎です。
大好きなアニメです。
妖怪水なんていうものがコンビニで売っていて、思わず買ってしまい、
水とは思えない金額でしたが、私の心は満足でした。
ただラベルを貼っただけなのに、
このボトルをずっと使いたいと思ってしまいます。
誰にもそういうものってあるのではないでしょうか?


今はカニの季節で、安く販売してました。
試食で食べさせてくれたのですが、
新鮮で甘くて美味しかったです。
魚介はほんと新鮮さが大事ですね。
カレイも売っていて、生の十五匹ぐらい入っていたものが
五百円で、思わず買ってしまいそうになりましたが、
朝昼晩三食がカレーじゃなくて、
カレイになりそうなので辞めました…



鳥取は吹雪で、それでも例年に比べ雪の量が少ないと言っていましたが
ニュースでやっている通り、日本各地で
今年は雪が多いようで、長野も久しぶりに雪が多いようです。



昨日の朝は、マイナス十度あり、路面が凍結していて、
車を柱にぶつけて、ミラーを折ってしまいました。
複雑骨折のように、ミラーがおかしな方向にまがっていました。
まぁ、廃車にならないだけマシですけど…



長野はそんな雪が降る所ですが、年間の日照時間が多い地域で、
冬は、晴れているか、雪が降っているかのどちらかで、
曇だけの日というのはあまりない気がすます。



ラナは日の当たる場所を探しては、
そこで日向ぼっこしてます。
動物って、こういう心地良い場所を探すのが得意。



撮っているのを、気づかれちゃいました。

まだ寒い日が続きますので、
体調管理にお気をつけて!

ラナ

2013-02-17 10:54:48 | Weblog

パソコンのCドライブの容量が少なくなってきたので、

過去の画像の整理をしていたら、懐かしいものがでてきました。

若かりしのラナです。

4歳ぐらいかな。

黒の部分は、今と違って黒光りしてました。

うれしそうな顔です。

とっても元気です。

ホーリーのお世話もしてくれました。

誰もが避けられない年をとるということ・・・

あと、どれぐらい一緒にいられるかわからないけど、

1分1秒でも長く一緒に過ごしたい・・・と

写真を整理しながら、強く想いました・・・

 

犬の十戒

  • 私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。
  • あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。
  • 私を信頼して欲しい、それが私の幸せなのだから。
  • 私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで欲しい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。でも、私にはあなたしかいないから。
  • 話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は届いているから。
  • あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。
  • 私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、あなたを傷つけないと決めていることを。
  • 私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか考えて欲しい。もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。
  • 私が年を取っても、私の世話をして欲しい。あなたもまた同じように年を取るのだから。
  • 最後のその時まで一緒にいて欲しい。言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。忘れないで下さい、私はあなたを愛しています。

諏訪湖

2013-02-13 21:46:50 | Weblog


先日のお休みは、諏訪湖にいって来ました。
今の季節は湖が凍っていて、
湖面でワカサギ釣りが盛んらしいです。
諏訪湖が凍ってるのを初めて見て、感動でした。



…がめちゃくちゃ寒いのです。
薄着をしていた私は、二分とて、
外にいられませんでした。
当たり前か…

今年は御神渡りが出たようですが、
先日の雨で消えて、この日は見られませんでした。
御神渡りは毎年見られるものでなく、
寒い年でないとできないみたいです。
以前は、人の高さぐらいの御神渡りができていたようで、
夜中に『バリバリッ』と目が覚める程の大きな音を立てていたそうです。
氷が厚いため、車で湖面を走っていたなんていう話を聞いて、
さすがにそれは冗談でしょーと思ったのですが、
どうも本当らしいです。



この辺りからは、天気が良いと富士山が見えます。
静岡にいたときは、毎日見えていましたが、
静岡から離れたこの土地で見られるなんて、
なんだか不思議な感覚です。
富士山を見ると、懐かしい気分になります。
引越してから、三ヶ月しか経っていないのに…



この時期は、まず諏訪湖へ行くことはありませんでしたが、
この季節の諏訪湖も美しいです。

科学~全体像を見る

2013-02-02 15:51:55 | Weblog

この記事は、自分のメモ用で書いてます。

「科学」からの視点についてで、興味があるかたはどうぞ・・・

 

先日、知り合いの技術者の方と何気ない話をしていて、

流れの中でマッサージについての話となりました。

その方のお歳は50過ぎで、学生の頃、理工学部の大学に進み、物理や数学を勉強し、技術者となりました。

大学の部活ではサッカーをしてたらしく、部活中に腰を痛めて、以後筋肉が硬くなった状態が

ずっと続いていて、色々なマッサージを試みたそうです。

その方が私に向かって「東洋医学の経絡って、リンパのように、体の中に存在するの?」と

知っていることをあたかも知らないような口調で聞いてきました。

私は「リンパのように、そこにあるわけではなく、よく気の通り道なんて言われますよね・・・」と答えると、

すかさず「気って、なんのことなのかね?そういうものが存在するのかな?」と言いました。

それに対し私は「東洋医学は何千年の歴史があり、そういう治療法があり、学問として成立しているので、

あるんじゃないですか?」と答えました。

その方は「こういう話になると、たまに「じゃぁ、科学で証明できるか?」って言う人がいるけど、

俺はそういうことは言わない。本当に科学を知っている人は、まずそれが存在するということを仮定して、

証明しようしてみるんだ。いつかのニュートンがリンゴが木から落ちたものを見て、重力というものを発見して、

その時代では、その数式で全ての事が証明できるという大発見だったんだ。

だけど、近年になり、地球より大きいものの重力や、電子レベルの小さなものだと

その方程式では証明できないんだ。そして、アインシュタインの相対性理論や量子力学という

新たな考えや学問が生まれ、今に至ってるんだ。波動方程式って聞いたことがあるか?

全ての物質は波で・・・(中略)  

これまではそれが正しいと言われていたことが、新しい発見により完全ではなくなる・・・

進歩していく・・・それが本当の科学なんだ・・・

なんでもかんでも科学で証明できるか?とか証明されないじゃないか、と言う事自体、

科学的ではなくて、科学をわかっていない人なんだよ。

経絡というものもいつか証明される時が来るのかもしれない・・・」と言っていました。

この方がわざと「経絡ってあるの?」って聞いてきたのは、きっとこれを言いたかったのだなと思いました。

この方は、そういう物理や数学の歴史や史実が書かれた本も好きらしく、

木を見るだけでなく、森を見るように、一部分を理解するだけではなく、科学という分野全体を知ることで、

物理すなわち物事の真理というものを理解しようとしているのかもしれません。

きっと、色んなことを勉強していくうちに、今の科学は完璧ではないということを知り、

であれば、完璧な科学を知りたいという欲求、思いを持ったのかもしれません。

 

一つの方向からあるものを見るとある形でしか見えず、色々な方向から見ると形が様々で、

そうすることで容易に全体像がどういうものであるかということを理解できます。

物事の全体像が、乗り越えるべき出来事であるなら、全体が見えたとき、自分のすべきことがわかり、

それを行動し続けることで、確実に前に進んでゆけるのだと思います。

全体像がわかるということは、不安も恐れも自然となくなります。

逆に、わからないということが、不安や恐れを引き起こしやすいのかもしれません。

不安や恐れは、攻撃的な思いや言動という形に表現されることもあります。

ネガティブな気持ちを持っている時は、「あること」を一方向でしか見えていない時。

それを自覚したときは、「自分、ちょっと待て」とストップをかけて、

恐怖心を抱いている「あること」はなにかと自分に問い、「あること」を多方面から見まくって、

全体像を理解したいものです。

そうすることで、不安、恐怖心はなくなり、状況は良くなることでしょう。