統合医療日記

ここでの統合医療とは単に西洋医学と東洋医学の統合ではなく、病気を肉体と精神と社会及び自然環境の4視点から見ていきます。

医療崩壊(連休前の地獄を日本一の処方箋でカバー!)

2024-04-28 00:41:21 | 毎日メンタルヘルス(今日の一言)
やっぱりうつ病は認知行動療法

連休前の金曜日12時間働きました。帰りは書類書きも有り夜9時を過ぎました!
診療所は連休があってもその分の患者さんは前後でこなさなければなりません。
4月26日金曜日、非常勤医師の手伝いも有りましたが、患者さんが60人近く来ました。
皆さん顔が疲れて力が入らなくなることがありますか?!
サービス業ならあるかもしれませんが、心療内科医のサービスは笑顔ですから顔が大変です。
正味7時間は笑顔!!
帰りの車の中で顔の写真を取ったら、顔が歪んで別人になっていました。

奇跡の処方箋
これでも患者が良く治っているので良い方です。
治りが悪ければ12時超えるかも。
やはりメンタルな病気は認知療法です。
取り合えず十何枚かある心の処方箋の一つを紹介します。
もう遅いので内容は次回オイオイ説明します。

毎日読めば治ります






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増加するHSPの解説① | トップ | アロマキャンドルの瞑想効果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

毎日メンタルヘルス(今日の一言)」カテゴリの最新記事